• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋の発生分化機構

研究課題

研究課題/領域番号 22590183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関広島大学 (2012)
国立遺伝学研究所 (2010-2011)

研究代表者

小久保 博樹  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 講師 (10270480)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード心筋
研究概要

本研究課題では、Wnt シグナルの調節因子をコードする遺伝子に着目し、その遺伝子改変マウスを用いた細胞の系譜を追跡し、左室側心筋に寄与する新たな細胞の起源を同定することを試みた。 その結果、 左心室までの領域に加えて、流出路領域にも寄与する新たな未分化細胞領域が存在することが明らかとなった。今回の解析から、 "右心室以外に寄与する未分化細胞群と、左心室以外に寄与する未分化細胞群が、形成過程にある心筒内に流入することによって区画化された心臓が形成される"という新たな心臓形成モデルを提唱できるものと考えている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hesr2 knockout mice develop aortic valve disease with advancing age2013

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Nakashima Y, Kume T, Yoshizumi M, Nakanishi T,Saga Y
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb. Vasc. Biol

      巻: 33

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hesr2 knockout mice develop aortic valve disease with advancing age2013

    • 著者名/発表者名
      Kokubo H, Miyagawa-Tomita S, Nakashima Y, Kume T, Yoshizumi M, Nakanishi T, Saga Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vascular Biology

      巻: 33 号: 3 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.300573

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic retinoic acid signaling affects outflow tract cushion development through suppression of the myocardial Tbx2-Tgfβ2 pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Sakabe M, Kokubo H, Nakajima Y, Saga Y
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 385-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mastermind-like 1 (MamL1) and mastermind-like 3 (MamL3) are essential for Notch signaling in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama T, Harigaya K, Sasaki N, OkamuraY, Kokubo H, Saga Y, Hozumi K, Suganami A, Tamura Y, Nagase T, Koga H, Nishimura M, Sakamoto R, Sato M, Yoshida N, Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 5235-46

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hesr1 and Hesr3 are essential to generate undifferentiated quiescent satellite cells and to maintain satellite cellnumbers2011

    • 著者名/発表者名
      Fukada S, Yamaguchi M, Kokubo H, Ogawa R, Uezumi A, Yoneda T, Matev MM, Motohashi N, Ito T, Zolkiewska A, Johnson RL, Saga Y, Miyagoe-Suzuki Y, Tsujikawa K,Takeda S, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 138 ページ: 4609-19

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (MamL1)/Mastermind-like 3 (MamL3) are essential for Notch signaling in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama T, Harigaya K, Sasaki N, Okamura Y, Kokubo H, Saga Y, Hozumi K, Suganami A, Tamura Y, Nagase T, Koga H, Nishimura M, Sakamoto R, Sato M, Yoshida N, Kitagawa M
    • 雑誌名

      Mastermind-like1

      巻: 138 号: 23 ページ: 5235-5246

    • DOI

      10.1242/dev.062802

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hesr1 and Hesr3 are essential to generate undifferentiated quiescent satellite cells and to maintain satellite cell numbers2011

    • 著者名/発表者名
      F ukada S, Yamaguchi M, Kokubo H, Ogawa R, Uezumi A, Yoneda T, Matev MM, Motohashi N, Ito T, Zolkiewska A, Johnson RL, Saga Y, Miyagoe-Suzuki Y, Tsujikawa K, Takeda S, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 号: 21 ページ: 4609-4619

    • DOI

      10.1242/dev.067165

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelin type-A receptor expression defines a distinct subpopulation withinthe first heart field contributing to chamber myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Asai R, Kurihara Y, Fujisawa K, Sato T, Kawamura Y, Kokubo H, Tonami K, Nishiyama K, Uchijima Y, Miyagawa-Tomita S, Kurihara H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3823-3833

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Endothelin type-A receptor expression defines a distinct subpopulation within the first heart field contributing to chamber myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Asai, R., Kokubo, H., et al
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3823-3833

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 先天性心疾患から成人性心疾患まで2012

    • 著者名/発表者名
      小久保 博樹
    • 学会等名
      心臓発生研究会(日本小児心臓学会)
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 先天性心疾患から成人性心疾患まで2012

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      心臓発生研究会(日本小児心臓学会)
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 静脈洞から左心室に寄与する新たな細胞系譜2011

    • 著者名/発表者名
      小久保 博樹, 坂口あかね、 相賀裕美子
    • 学会等名
      小児循環器学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 静脈洞から左心室に寄与する新たな細胞系譜2011

    • 著者名/発表者名
      小久保博樹
    • 学会等名
      小児循環器学会(心臓血管発生研究会)
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Endothelin type-A receptor expression defines a distinct subpopulation within the first heart field contributing to chamber myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Asai, R. Kokubo, H. et al
    • 学会等名
      日本分子生物・生化学合同学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] T-box transcription factor Tbx2 is a key factor in the pathogenesis of congenital heart disease including transposition of great arteries2010

    • 著者名/発表者名
      Sakabe, M., Kokubo H. et al
    • 学会等名
      日本分子生物・生化学合同学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi