• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子標的療法の導入を視野に入れた胃癌におけるHER2異常の包括的検討

研究課題

研究課題/領域番号 22590310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関金沢大学

研究代表者

大井 章史  金沢大学, 医学系, 教授 (50160411)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード胃癌 / HER2 / 分子標的療法 / 遺伝子増幅 / FISH / ERBB2 / 分子標的治療
研究概要

免疫組織化学とfluorescence in situ hybridization (FISH) を使って475例の胃癌を検索した結果、51 例にHER2遺伝子増幅を持った癌細胞を認め、21 例(42%)でその増幅は不均一であった。Multiplex ligation-dependent probe amplification (MLPA)及びFISH では、HER2とMYCの同一腫瘍細胞内での増幅が8例に、同じくMYCとFGFR2またはEGFRの同時増幅がそれぞれ1 例にみられた。一方、HER2とEGFR 、HER2/FGFR2 , HER2/MET/FGFR2の同一腫瘍内で異なる細胞上での増幅がそれぞれ7例、1例、1例にみられた。この結果は、胃癌に対する、個別化分子標的療法を行う上で重要であると結論された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Molecular alterations in AKT and its protein activation in human lung carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Dobashi Y, Kimura M, Matsubara H, Endo S, Inazawa J, Ooi A
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 43 ページ: 2229-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGFR and HER2-Akt-mTOR signaling pathways are activated in subgroups of salivary gland carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Dobashi Y, Minato H, Tajiri R, Yoshizaki T, Ooi A
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 461 号: 3 ページ: 271-82

    • DOI

      10.1007/s00428-012-1282-3

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic copy-number alterations of MYC and FHIT genes are associated with survival in esophageal squamous-cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki Y, Kawachi H, Ooi A, Eishi Y, Kawano T, Inazawa J, Imoto I
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 号: 12 ページ: 1558-66

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2012.03.015

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGFR and HER2-Akt-mTOR signaling pathways are activated in subgroups of salivary gland carcinomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Shioto Suzuki
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 461 ページ: 271-282

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene amplification of ESR1 in breast cancers-Fact or fiction? A fluorescence in situ hybridization and multiplex ligation-dep endent probe amplification study2011

    • 著者名/発表者名
      Ooi A, Inazawa J, et al
    • 雑誌名

      J Pathol

      巻: 227 号: 1 ページ: 8-16

    • DOI

      10.1002/path.3974

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paradigm of kinase-driven pathway downstream of epidermal growth factor receptor?Akt in human lung cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Dobashi Y.
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: 42 ページ: 214-226

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genemplification of ERBB2 and EGFR in denocarcinoma insitu and ntramucosal adenocarciinoma of Barren's esophagus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ooi A.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 60 ページ: 466-471

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of platelet-derived growth factor(PDGF)-B and vascular endothelial growth factor-A expression, PDGF receptor-beta phosphorylation, and microvessel density in gastric cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzulfl S.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 10 ページ: 359-359

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大腸癌とEGFR2010

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 雑誌名

      検査と技術

      巻: 38 ページ: 286-290

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 早期パレット腺癌におけるERBB2およびEGFRの過剰発現と遺伝子増幅2010

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 51 ページ: 605-609

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Utility of FISH to detect MDM2 amplification in liposarcomas and their morphologic mimics.2013

    • 著者名/発表者名
      大井章史、土橋洋、野島孝之、池田博子、北村星子、尾山武
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館(札幌)
    • 年月日
      2013-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ワークショップ9 細胞診におけるFISHの応用。乳癌捺印細胞を使ったfluorescence in situ hybridizationで見る癌遺伝子増幅2013

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 学会等名
      第54回日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪 (東京)
    • 年月日
      2013-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Utility of FISH to detect MDM2 amplification in liposarcomas and their morphologic mimics.2013

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ワークショップ9 細胞診におけるFISHの応用。乳癌捺印細胞を使ったfluorescence in situ hybridizationで見る癌遺伝子増幅。2013

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 学会等名
      第54回日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study of MLPA and FISH to determine gene amplifications in breast cancers (J-3121)2012

    • 著者名/発表者名
      Ooi A, Inokuchi M, Dobashi Y, Tajiri R
    • 学会等名
      71th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo Educational and culture hall (Sapporo)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Workshop WS 1 Molecular targeted cancer therapy and histochemistry. Gene amplification of ESR1in breast cancers Fact or fiction? A fluorescence in situ hybridization and multiplex ligation-dependent probe amplification study2012

    • 著者名/発表者名
      Ooi A, Tajiri R
    • 学会等名
      14h International Congress of Histochemistry and Cytochemistry.
    • 発表場所
      Kyoto International Conferrence center (Kyoto)
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 乳癌におけるESR1遺伝子の増幅は真実か否か2012

    • 著者名/発表者名
      大井章史、井口雅史、古河浩之、川島博子
    • 学会等名
      第20回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館 (熊本)
    • 年月日
      2012-06-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Multiplex ligation-dependent probe amplification 法を用いた乳癌の遺伝子増幅の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大井章史、田尻亮輔、鈴木潮人、北村星子、池田博子、土橋洋
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Workshop WS 1 Molecular targeted cancer therapy and histochemistry. Gene amplification of ESR1 in breast cancers Fact or fiction?2012

    • 著者名/発表者名
      Akishi Ooi
    • 学会等名
      14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative study of MLPA and FISH to determine gene amplifications in breast cancers2012

    • 著者名/発表者名
      Akishi Ooi
    • 学会等名
      71th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multiplex ligation-dependent probe amplification法を用いた乳癌の遺伝子増幅の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ESR1遺伝子の増幅は真実か否か2012

    • 著者名/発表者名
      大井章史
    • 学会等名
      第20回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi