• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス感染による海綿状脳症発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関創価大学

研究代表者

渡辺 里仁  創価大学, 工学部生命情報工学科, 教授 (30129746)

連携研究者 田口 文広  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (30107429)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード単球 / 海綿状脳症 / 初期病変 / ウイルス / 脳神経疾患 / 感染症 / 神経病理
研究概要

可溶性レセプター抵抗性ウイルス変異株srr7は神経病原性マウス肝炎ウイルスMHV-JHM株から分離されたcl-2株由来の変異株である。srr7を接種したマウスの脳内では感染後48時間で海綿状脳症の初期病変となる空胞変性の形成が始まり、脳室周囲の細胞にウイルス抗原が認められた。10年間にわたる継代の結果、srr7の病原性が高くなったので、リクローニングを行い5種の変異株を得た。いずれもS蛋白をコードする領域に1-2箇所のアミノ酸変異を誘導する変異が認められた。これらの変異株の病原性を確かめたところいずれもcl-2に近い高い病原性を示した。ベクター系でS蛋白の発現実験を行い、高い病原性の獲得は主要レセプターに非依存性に感染することを可能にした、このS蛋白の変異によることを確かめた。これらの変異株の侵入経路を調べたところ、最初にウイルス抗原が認められる場所に差は無かったが、その後の広がりに違いが見られた。この違いが、細胞外マトリックスによるウイルスの脳内への侵入経路の違いによって生じている可能性が示唆され、今後の海綿状脳症発症機構の解明に新たな展開が期待されることになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (26件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spongiform degeneration induced by neuropathogenic murine coronavirusinfection2011

    • 著者名/発表者名
      H Kashiwazaki, R Nomura, S Matsuyama, F Taguchi, R Watanabe.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 61(4) ページ: 184-191

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of splenic cells during the early phase of infection with neuropathogenic mouse hepatitis virus.2011

    • 著者名/発表者名
      H Kashiwazaki, F Taguchi, Y Ikehara, R Watanabe.
    • 雑誌名

      Japanese journal of infectious diseases

      巻: 64 ページ: 256-259

    • NAID

      40018820945

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrowing down the critical region within env gene for determining neuropathogenicity of murine leukemia virus A8.2011

    • 著者名/発表者名
      Y Seki, N Hirano, M Mizukura, R Watanabe, S Takase-Yoden.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 55

    • NAID

      10031121522

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor-independent infection by mutant viruses newly isolated from the neuropathogenic mouse hepatitis virus srr7 detected through a combination of spinoculation and ultraviolet radiation.2011

    • 著者名/発表者名
      R Nomura, H Kashiwazaki, M Kakizaki, S Matsuyama, F Taguchi, R Watanabe.
    • 雑誌名

      Japanese journal of infectious diseases

      巻: 64(6) ページ: 499-505

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spongiform degeneration induced by neuropathogenic murine coronavtirus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kashiwazaki, et al
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 61 ページ: 184-191

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of splenic cells during the early phase of infection with neuropathogenic mouse hepatitis virus2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kashiwazaki, et al
    • 雑誌名

      Japanese journal of infectious diseases

      巻: 64 ページ: 256-259

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki, et al
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 55 号: 10 ページ: 694-703

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00374.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor-independent infection by mutant viruses newly isolated from the neuropathogenic mouse hepatitis virus srr7 detected through a combination of spinoculation and ultraviolet radiation2011

    • 著者名/発表者名
      Risa Nomura, et al
    • 雑誌名

      Japanese journal of infectious diseases

      巻: 64 ページ: 499-505

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spongiform degeneration induced by neuropathogenic murine coronavirus infection.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kashiwazaki , 他
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 61(in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytopathy of an infiltrating monocyte lineage during the early phase of infection with murine coronavirus in the brain.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takatsuki , 他
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 30 ページ: 361-371

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuropathogenic mousehepatitis virus infection-induced fibroblastic reticular network in the brain.2012

    • 著者名/発表者名
      H Kashiwazaki, M Kakizaki, R Watanabe.
    • 学会等名
      Symposium Current Progress in Enterovirus 71 Research in the Asia-Pacific Regeion.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan. Abstract with programs
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Mutant murine hepatitis virus-induced apoptosis in the hippocampus2012

    • 著者名/発表者名
      M Kakizaki, H Kashiwazaki, F Taguchi, R Watanabe
    • 学会等名
      Symposium Current Progress in Enterovirus 71 Research in the Asia-Pacific Regeion
    • 発表場所
      Tokyo, Japan. Abstract with programs.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルス(MHV) 感染における 脳内マトリックスの研究。2012

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美、柿崎正敏、渡辺里仁
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルスの新規変異株感染に よる海馬領域での病変形成。2012

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏、柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuropathogenic mouse hepatitis virus infection-induced fibroblastic reticular network in the brain.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kashiwazaki
    • 学会等名
      Symposium Current Progress in Enterovirus 71 Research in the Asia-Pacific Regeion.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mutant murine hepatitis virus-induced apoptosis in the hippocampus.2012

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kakizaki
    • 学会等名
      Symposium Current Progress in Enterovirus 71 Research in the Asia-Pacific Regeion.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルス (MHV) 感染における脳内マトリックスの研究。2012

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルスの新規変異株感染による海馬領域での病変形成。2012

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Receptor-independent infection detected by spinoculation with ultraviolet radiation in mutant viruses immerged from the neuropathogenic mouse hepatitis virus srr72011

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏, ほか
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルスsrr7株の新規変異株による受容体非依存感染-スピノキュレーションと紫外線照射を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏, ほか
    • 学会等名
      第15回日本神経ウイルス研究会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝炎ウイルス(MHV)神経病原性株srr7感染による脳室周囲の感染細胞の同定2011

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美, ほか
    • 学会等名
      第15回日本神経ウイルス研究会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルス srr7 株の新規変異株による受容体非依存感染-スピノキ ュレーションと紫外線照射を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏、野村理沙、柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第15回日本神経ウイルス研究会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス肝炎ウイルス(MHV)神経病原性株 srr7 感染による脳室周 囲の感染細胞の同定第2011

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第15回日本神経ウイルス研究会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Receptor-independent infection detected by spinoculation with ultraviolet radiation in mutant viruses immerged from the neuropathogenic mouse hepatitis virus srr7International2011

    • 著者名/発表者名
      R Watanabe, M Kakizaki, R Nomura, H Kashiwazaki
    • 学会等名
      Union of MicrobiologicalSocieties 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルスMHVによる感染後初期での急速な脾臓への感染の広がりと感染細胞の同定2010

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美、田口文広、渡辺里仁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経病原性マウス肝炎ウイルス(MHV)の変異株mu-3の病原性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏、柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝炎ウイルスのマウス系統差による病変形成の違い2010

    • 著者名/発表者名
      福原賢司、柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spongiform encephalopathy induced by neuropathogenic murine coronavirus infection.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Watanabe, H.Kashiwazaki
    • 学会等名
      1st Asia Pacific Workshop on Neurovirology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of infected cells during the initial stage of infection with neurop athogenic mouse hepatitis virus.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kashiwazaki, R.Watanabe
    • 学会等名
      1st Asia Pacific Workshop on Neurovirology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝炎ウイルスMHVの感染後初期の脾臓で確認された感染細胞の同定2010

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美 田口文広 渡辺 里仁
    • 学会等名
      第13回日本神経ウイルス研究会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス 肝炎ウイルス(MHV)神経病原性株 srr7 感染 による海綿状脳症。2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺里仁 田口文広 柏崎広美
    • 学会等名
      第13回日本神経ウイルス研究会学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of infected cells during the initial stage of infection with neuropathogenic mouse hepatitis virus.2010

    • 著者名/発表者名
      H Kashiwazaki, R Watanabe.
    • 学会等名
      1st Asia Pacific Workshop on Neurovirology Seoul
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Spongiformencephalopathy induced by neuropathogenic murine coronavirus infection2010

    • 著者名/発表者名
      R Watanabe, H Kashiwazaki
    • 学会等名
      1st Asia Pacific Workshop on Neurovirology Seoul
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経病原 性マウス肝炎ウイルスMHV による感染後初 期での急速な脾臓への感染の広がりと感染 細胞の同定2010

    • 著者名/発表者名
      柏崎広美、田口文広、渡辺里仁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経病原 性マウス肝炎ウイルス(MHV)の変異株 mu-3 の病原性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      柿崎正敏、柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス肝炎ウイルスのマウス系統差による病変形成 の違い。2010

    • 著者名/発表者名
      福原賢司、柏崎広美、渡辺里仁
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 創価大学工学部大学院工学研究科

    • URL

      http://www.t.soka.ac.jp/menu/bio/staff_bio/r_watanabe.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi