• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリアプロテオームによる回虫呼吸鎖転換の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22590383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関順天堂大学

研究代表者

高宮 信三郎  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90138206)

研究分担者 藤村 務  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70245778)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードミトコンドリア / プロテオーム / 回虫 / ウエステルマン肺吸虫 / マンソン裂頭条虫 / 低酸素適応 / 好気的呼吸鎖 / 嫌気的呼吸鎖 / フマル酸還元酵素 / 寄生蠕虫 / C.elegans / シトクロムb_5 / 肺吸虫 / 嫌気的ミトコンドリア / NADH-フマル酸還元酵素 / 好気から嫌気の呼吸転換 / ミトコンドリアの生合成 / テグメント / パランキマ
研究概要

[目的]本研究は寄生蠕虫の酸素分圧の変化に応答する蛋白群、とくにミトコンドリア呼吸鎖の発現制御を包括的に解析することによって、その感染成立、維持機構の一端を解明する。[成果] 1)回虫成虫期に特異的に発現するシトクロム b5は寄生適応において重要な役割を果たしていることが示された。2)ウエステルマン肺吸虫は好気的ミトコンドリアと嫌気的ミトコンドリアをそれぞれ異なった組織にもち、その微好気的な棲息環境の酸素分圧変動に適応していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 皮下組織および腸腔寄生蠕虫をモデルとしたハイポキシア耐性動物の生存戦略:寄生線虫ブタ回虫シトクロムb52012

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 雑誌名

      順天堂大学ハイテクリサーチセンター環境医学研究所紀要

      巻: 平成23年度 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical importance of the de novo pyrimidine biosynthesis pathway for Trypanosoma cruzi growth in the mammalian host cell cvtoplasm2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 417 号: 3 ページ: 1002-1006

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.073

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular interaction of the first 3 enzymes of the de novo pyrimidine biosynthetic pathway of Trypanosoma cruzi2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nara
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 418 号: 1 ページ: 140-143

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.12.148

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paragonimus westermani possesses aerobic and anaerobic mitochondria in different tissues, adapting to fluctuating oxygen tension2011

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 雑誌名

      XII International Congress of Parasitology ICOPA

      ページ: 129-133

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya, Koich Fukuda, Takeshi Nakamura, Takashi Aoki, and Hiromu Sugiyama
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: Vol.40 ページ: 1651-1658

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya, Koich Fukuda, Takeshi Nakamura, Takashi Aoki, and Hiromu Sugiyama
    • 雑誌名

      XII International Congress of Parasitology ICOPA

      ページ: 129-133

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paragonimus westermani possesses aerobic and anaerobic mitochondria in different tissues, adapting to fluctuating oxygen tension in microaerobic habitats2010

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 40 ページ: 1651-1685

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spirometra erinaceieuropaei ミトコンドリア呼吸鎖の生化学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 湯島キャンパス 東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自活性線虫Caenorhabditis elegans のF58B4.2は偽遺伝子化した回虫分泌型シトクロムb5のホモログである2012

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第6回蠕虫研究会
    • 発表場所
      青島サンクマール 宮崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自活性線虫Caenorhabditis elegans およびブタ回虫Ascaris suum のシトクロムb5(様)蛋白の比較解析:Caenorhabditis elegans F58B4.2は回虫分泌型シトクロムb5の偽遺伝子化したホモログである2012

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会東日本支部会 第10回分子寄生虫マラリアフォーラム 合同大会
    • 発表場所
      群馬大学医学部 刀城会館 前橋市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 寄生蠕虫ミトコンドリアの呼吸鎖:Spirometra erinaceieuropaei 成虫およびプレロセルコイドにおける比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ 福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Spirometra erinaceieuropaeiプレロセルコイドおよび成虫ミトコンドリアの呼吸鎖2011

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 発表場所
      東京都杏林大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 寄生線虫ブタ回虫シトクロムb_5:自活性線虫C.elegansシトクロムb_5との比較解析2011

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spirometra erinaceieuropaeiプレロセルコイドのミトコンドリア分画について2011

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都慈恵医科大学
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Paragonimus westermani :mosaic distribution of aerobic and anaerobic mitochondria in their body walls2010

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Paragonimus westermani possesses aerobic and anaerobic mitochondria in different tissues, adapting to fluctuating oxygen tension2010

    • 著者名/発表者名
      Shinzaburo Takamiya
    • 学会等名
      XIIth International Congress of Parasitology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ウエステルマン肺吸虫は好気的ミトコンドリアと嫌気的ミトコンドリアをそれぞれ異なった細胞に持つ2010

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 学会等名
      第79回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      旭川、北海道
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ミトコンドリアの歴史2009

    • 著者名/発表者名
      酸素ダイナミクス研究会編
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] からだと酸素の事典(分担執筆:1.4ミトコンドリアの歴史)2009

    • 著者名/発表者名
      高宮信三郎
    • 出版者
      朝倉書店(酸素ダイナミクス研究会編)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 高宮信三郎 ハイポキシア耐性動物にみられる低酸素適応機構 pp96-98 平成22年度 順天堂大学ハイテク・リサーチ・センター環境医学研究所紀要 2011 年 12 月

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/kiseityu/k4.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/kiseityu/k4.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi