• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎ウイルスの新規内部認識翻訳開始機構

研究課題

研究課題/領域番号 22590413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関自治医科大学

研究代表者

鴨下 信彦  自治医科大学, 医学部, 講師 (90302603)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / RNA / 翻訳(translation) / 内部認識翻訳開始部位(internal ribosomal entry site) / 転写後遺伝子発現 / 選択的スプライシング / termination readthrough / 翻訳 / 内部認識翻訳開始配列(IRES) / 発現制御 / 選択的ポリA付加 / 翻訳終止 / 内部認識翻訳開始機構(IRES)
研究概要

C型肝炎ウイルスRNAの5'部位に内在が予想される新規内部認識翻訳開始部位 (IRES) について、変異IRESを組み込んだジシストロニックRNA発現系を、組換えウイルスを使用するなどして構築、改良し、活性を検出した。ジシストロニックRNAを用いた解析に影響を与える転写後遺伝子発現機構について、選択的・異所性スプライシングの関与と第1シストロンの終止コドン読み飛ばしの機序を解析した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (9件) 図書 (2件)

  • [学会発表] ST2 and its related mRNA 図2.1 PSIV IGR IRESのA. 塩基配列、B.構造と、C. 構造の変化. A 中の矢印は表2.1で使用した欠失変異体の塩基残存部を示す.表2.1 PSIV IGR欠失変異体のreadthrough効率IGR 長 第2シストロン相対活性141 nt 1.0066 nt 5.8345 nt 10.11expression in human cell lines2012

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita N, Tamemoto H, Hayakawa M, Tominaga S
    • 学会等名
      International Symposium in honor of Professor Uttam RajBhandary: From Innovations in Nu-cleic acids research to Regulation of Biological Processes
    • 発表場所
      インド, バンガロール
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of ASF/SF2 and HuR/ELAV1 on alternative splicing in ST2 gene.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita N, Tamemoto H, Hayakawa M, Tominaga S
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-33受容体ST2L/IL1RL1遺伝子座における選択的スプライシング.2012

    • 著者名/発表者名
      鴨下信彦, 為本浩至, 早川盛禎, 富永眞一
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] IL-33受容体ST2L/IL1RL1遺伝子座における選択的スプライシング2012

    • 著者名/発表者名
      鴨下信彦, 為本浩至, 早川盛禎, 富永眞一
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館川内萩ホール (宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ST2遺伝子の選択的スプライシングにおけるトランス因子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita, Tamamoto, Hayakawa, Tominaga
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡 (福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ST2 and its related mRNA expression in human cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita, Tamamoto, 他
    • 学会等名
      International Symposium in honor of Professor Uttam RajBhandary : From Innovations in Nucleic acids research to Regulation of Biological Processes
    • 発表場所
      インド理科大学院(インド、バンガロール)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Alternative splicing in ST2 gene2011

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita N, Tamemoto H, Hayakawa M, Tominaga S.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Alternative splicing in ST2 gene2011

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita, Tamamoto, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ectodomain shedding of ST2L, a member of IL1 receptor family2010

    • 著者名/発表者名
      Tamemoto, Ozaki, Kamoshita, 他
    • 学会等名
      BMB 2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生化学事典IRESの項2013

    • 著者名/発表者名
      田中啓二, 他編
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 生化学事典 IRESの項2011

    • 著者名/発表者名
      田中啓二, 他編
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi