研究課題/領域番号 |
22590542
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 神戸薬科大学 |
研究代表者 |
小林 典裕 神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (90205477)
|
研究分担者 |
大山 浩之 神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (80572966)
|
連携研究者 |
小山 淳子 神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (60102109)
森田 いずみ 神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (20299085)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | バイオマーカー / モニタリング / 抗体 / 抗体ライブラリー / 抗体工学 / ライブラリー / エストラジオール / ジゴキシン |
研究概要 |
低分子バイオマーカーに対する高性能変異 scFv を創製するために, 高頻度で利用される VH とVL のサブグループから成るマスターフレームをベースとする scFv ライブラリーを作製したが、実用的な分子種は単離できず, 変異導入部位の選択に莫大な試行錯誤が必要と思われた。そこで、よりシンプルな構造を持つストレプトアビジンに着目し, そのループ配列の特定の部位にランダム変異を導入したところ, エストラジオールとコルチゾールに対する結合能を獲得した 変異クローンが得られた.
|