• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍼灸刺激の転写因子NFkBを介する局所炎症・免疫機転への分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関森ノ宮医療大学

研究代表者

松熊 英明 (松熊 秀明)  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 講師 (70518638)

研究分担者 青木 元邦  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (00346214)
川畑 浩久  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 助教 (30454680)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード東洋医療 / 鍼灸刺激 / 炎症性腸疾患 / 筋肉再生 / 創傷治癒 / 炎症性サイトカイン / マクロファージ / 内科学一般 / 東洋医学 / 炎症 / 転写因子 / NFkB / サイトカイン
研究概要

鍼灸刺激が皮膚局所あるいは遠隔臓器に及ぼす影響は未だ不明な点が多い。本研究では鍼灸刺激の炎症機転に及ぼす影響を検討した。マウス正常皮膚では鍼刺激が局所皮膚組織に及ぼす影響は炎症に関してはほぼ無かった。一方で炎症性腸疾患モデル動物を用いた検討では、鍼+通電刺激が腸炎症を軽減し、鍼刺激の同疾患に対する有用性を示唆できた。メカニズムとして鍼刺激が自律神経系を介して腸管運動を抑制し炎症を改善する可能性が考えられた。さらに灸による熱刺激での炎症惹起は筋再生促進や創傷治癒促進効果を有する可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effect of electro-acupuncture via rduction in clonic pristalsis in a mouse model of inflammatory bowel disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Yutani T, Kawahata H, Sotobayashi D, Kawanami H, Matsukuma H, Aoki M.
    • 雑誌名

      Immunology, Endocrine & Metabolic Agents in Medicinal Chemistry.

      巻: 13(2) 号: 2 ページ: 122-131

    • DOI

      10.2174/1871522211313020006

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory Effect of Electro-acupuncture via Reduction in Colonic Peristalsis in a Mouse Model of Inflammatory Bowel Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Yutani T
    • 雑誌名

      Immunology, Endocrine & Metabolic Agents in Medicinal Chemistry

      巻: 13(2) ページ: 112-121

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 灸刺激が創傷治癒過程に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      川波博、湯谷達、川畑浩久、青木元邦
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-06-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎モデルマウスに対する鍼刺激の影響-炎症性腸疾患への補完医療確立に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      湯谷達、川畑浩久、青木元邦
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-06-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎モデルマウスに対する鍼刺激の影響-炎症性腸疾患への補完医療確立に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      青木元邦
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 腸炎モデルマウスに対する鍼刺激の影響-炎症性腸疾患への補完医療確立に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      湯谷達、浅野真里絵、川畑浩久、青木元邦
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2012-06-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腸炎モデルマウスに対する鍼刺激の影響-炎症性腸疾患への補完医療確立に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      青木元邦
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi