• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞を用いた肝細胞癌に対する血管新生抑制遺伝子治療のベクタ-細胞作製の試み

研究課題

研究課題/領域番号 22590752
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

鳥村 拓司  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (60197986)

研究分担者 中村 徹  久留米大学, 医学部, 助教 (30341332)
谷口 栄太郎 (谷口 英太郎)  久留米大学, 医学部, 助教 (50341318)
連携研究者 上野 隆登  久留米大学, 先端癌治療研究センター, 教授 (70176618)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード血管新生抑制遺伝子療法 / 肝細胞癌 / iPS 細胞 / 間葉系幹細胞 / 可用性VEGF レセプター / HIF1-alpha / iPS細胞 / αSMA陽性細胞 / CXCR4遺伝子 / siRNA / 可溶性VEGFレセプター1,2 / 平滑筋細胞 / αSMA / 血管新生抑制療法 / ベクター細胞 / 細胞遊走能 / CXCE4
研究概要

本研究はiPS細胞から肝細胞癌組織へ高率に遊走するベクター細胞を作成し、この細胞に血管新生抑制因子を遺伝子導入し担癌マウスに投与することで抗腫瘍効果を得ることを目的としたものである。当初、マウスiPS細胞から平滑筋細胞を作製しベクター細胞にする予定であったが細胞の増殖能と腫瘍への遊走能が予想に反して低かったためヒトiPS細胞から間葉系幹細胞を作成し、さらに遊走能を高めるためCXCR4cDNAを遺伝子導入しかつ、担癌マウスに投与した細胞が腫瘍部で様々な増殖因子を産生して腫瘍の増大を促進しないようにHIF1-?のsiRNAを遺伝子導入しベクター細胞を完成させた。この細胞に血管新生抑制因子である可溶性VEGFレセプター1,2をアデノウイルスを用いてexvivoで遺伝子導入後担癌マウスの尾静脈から1×106個を週1回4週間にわたり投与した。その結果、対照群に比べて腫瘍の増大が抑制された。投与したベクター細胞は主に腫瘍内の間質に存在し、その一部は血管内皮細胞や平滑筋細胞にも分化していたが非主要部へのベクター細胞の浸潤は乏しかった。さらに腫瘍内血管密度は減?していた。ベクター細胞を投与する事での骨髄系および肝機能への影響はみられなかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vandetanib, an inhibitor of VEGF receptor-2 and EGF receptor, suppresses tumor development and improves prognosis of liver cancer in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Torimura T, Nakamura T,Iwamoto H, Masuda H, Abe M, Hashimoto O, Koga H, Ueno T, Yano H, Sata M.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res.

      巻: 18 号: 14 ページ: 3924-3933

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-11-2041

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum vascular endothelial growth factor as a predictor of response and survival in patients with advanced hepatocellular carcinoma undergoing hepatic arterial infusionchemotherapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Niizeki T, Sumie S, Torimura T, Kurogi J, Kuromatsu R, Iwamoto H, Aino H, Nakano M, Kawaguchi A, Kakuma T, Sata M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 47 号: 6 ページ: 686-695

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0555-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein upregulates the expression of vascular endothelial growth factor via the nuclearfactor-κB/hypoxia-inducible factor-1α axis under hypoxic conditions.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Koga H, Yoshida T, Masuda H, Iwamoto H, Sakata M, Hanada S, Nakamura T, Taniguchi E, Kawaguchi T, Yano H, Torimura T, Ueno T, Sata M.
    • 雑誌名

      Hep Res.

      巻: 42 号: 6 ページ: 591-600

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2011.00953.x

    • NAID

      10031144274

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of endothelial progenitor cells expressing cytosine deaminase in tumor tissues and 5-fluorocytosine administration suppresses growth of5-fluorouracil-sensitive liver cancer in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Torimura T, Ueno T, Taniguchi E, Masuda H, Iwamoto H, Nakamura T, Inoue K, Hashimoto O, Abe M, Koga H, Barresi V, Nakashima E, Yano H, Sata M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 103 号: 3 ページ: 542-548

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02182.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human peripheral blood CD34-positive cells enhance therapeutic regeneration of chronically injured liver in nude rats2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Toru
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227 号: 4 ページ: 1538-1552

    • DOI

      10.1002/jcp.22873

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metronomic S-1 chemotherapy and vandetanib: an efficacious and nontoxic treatment for hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Torimura T, Nakamura T, Hashimoto O, Inoue K, Kurogi J, Niizeki T, Kuwahara R, Abe M, Koga H, Yano H, Kerbel RS, Ueno T, Sata M.
    • 雑誌名

      Neoplasia.

      巻: 13 ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total and high molecular weight adiponectin and hepatocellular carcinoma with HCVinfection.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumie S, Kawaguchi T, Kuromatsu R, Takata A, Nakano M, Satani M, Yamada S, Niizeki T, Torimura T, Sata M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 6 ページ: 26840-26840

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of liver fibrosis and liver reconstitution of DMN-treated rat liver by transplanted EPCs2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Toru
    • 雑誌名

      Eur J Clin Invest

      巻: 42 号: 7 ページ: 717-728

    • DOI

      10.1111/j.1365-2362.2011.02637.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metronomic S-1 chemotherapy and vandetanib : an efficacious and non-toxic treatment for hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura, et al.
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 13 ページ: 187-197

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent progress in the management of hepatocellular carcinoma detected during a surveillance program in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Ando E, Kuromatsu R, Torimura T, Sumie S, Takata A, Fukushima N, Kurogi J, Niizeki T, Iwamoto H, Tanaka M, Sata M.
    • 雑誌名

      HepatolRes.

      巻: 40 ページ: 989-996

    • NAID

      10027821216

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HCC develops even in the early stage of chronic liver disease in elderly patients with HCVinfection.2010

    • 著者名/発表者名
      Takata A, Kuromatsu R, Ando E, Iwamoto H, Fukushima N, Sumie S, Torimura T, Sata M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: 26 ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu H, Hiraki M, Mizukami N, Yoshida H, Iwamoto H, Sumie S, TorimuraT, Sata M.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther.

      巻: 32 号: 4 ページ: 543-550

    • DOI

      10.1111/j.1365-2036.2010.04379.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する血管新生抑制療法の試み。2012

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第67回久留米医学会総会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2012-04-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] T-cell factor-4 isoforms regulate resistance involving upregulation of Bmi-1 in hepatocellular carcinoma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Koga Hironori, Torimura Takuji
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスcore蛋白は低酸素環境下においてNF-κB/HIF-1α軸を介してVEGFの発現を上昇させる.2012

    • 著者名/発表者名
      安倍満彦、鳥村拓司
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスcore蛋白は低酸素環境下においてNF-κB/HIF-1α軸を介してVEGFの発現を上昇させる.2012

    • 著者名/発表者名
      安倍満彦、鳥村拓司
    • 学会等名
      48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Anti-angiogenic Therapy Suppresses Tumor Growth of Hepatocellular Carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura
    • 学会等名
      50^<th> Anniversary of the CINVESTAV
    • 発表場所
      Mexico-city, MEXICO(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝癌モデルにおけるAfliberceptの血清形成抑制機序に関する検討.2011

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌を用いた作用機序の異なる血管新生阻害療法の比較:メトロノミックケモラピーとVEGFR-2リン酸化阻害剤の比較.2011

    • 著者名/発表者名
      岩本英希、鳥村拓司.
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鳥村拓司. 進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法(Low-dose FP)の治療効果及び予後予測における血清 VEGFの重要性と今後の展望.2011

    • 著者名/発表者名
      新関 敬
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会.
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Antiangiogenicmechanisms of aflibercept in mouse hepatoma model.2011

    • 著者名/発表者名
      Torimura Takuji
    • 学会等名
      102nd Annual Meeting of the American Association for CancerResearch
    • 発表場所
      オーラン ド、アメリカ
    • 年月日
      2011-04-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Antiangiogenic mechanisms of aflibercept in mouse hepatoma model2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura
    • 学会等名
      102nd Annual Meeting of the American Association for Cancer Research (AACR)
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝癌モデルにおけるAfliberceptの血清形成抑制機序に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝癌モデルにおけるAfliberceptの血管形成抑制機序に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第43回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝癌でのAfliberceptの血管新生抑制機序に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Antiangiogenic mechanisms of aflibercept of a mouse hepatoma modelantiangiogenic mechanisms of aflibercept of a mouse hepatoma model2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Torimura
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of metronomic chemotherapy with S-1+vandetanib in a mouse model of hepatocellular carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Takuji torimura, Hideki Iwamoto, et al.
    • 学会等名
      AASLD
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2010-11-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of anti-angiogenic effect of aflibercept for hepatocellular carcinoma in mice2010

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝癌におけるAfliberceptの血管形成抑制機序に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第24回肝類洞壁細胞研究会
    • 発表場所
      福島市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] StageIV-A肝細胞癌症例に対する長期予後を目標とした集学的治療.2010

    • 著者名/発表者名
      永松洋明、鳥村拓司
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会.
    • 発表場所
      山形市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Low dosemetronomic chemotherapy of S-1 and Vandetanib produces nontoxically good therapeutic results forhepatocellular carcinoma (HCC).2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Torimura T.
    • 学会等名
      101stAnnual Meeting of the American Association for Cancer Research.
    • 発表場所
      ワシントン、アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する血管新生抑制療法の試み.

    • 著者名/発表者名
      鳥村拓司
    • 学会等名
      第67回久留米医学会総会
    • 発表場所
      久留米市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] G-CSF動員末梢血CD34陽性細胞(血管内皮前駆細胞)の肝動注投与による非代償性肝硬変患者に対する肝臓再生細胞移植治療-基礎研究から臨床応用へ-消化器疾患と幹細胞;その基礎と臨床(第18回浜名湖シンポジウム記録集)2011

    • 著者名/発表者名
      中村徹
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      アークメディア
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] G-CSF動員自家末梢血CD34陽性細胞を用いた肝臓再生療法と今後の課題急性肝不全;今,何か検討され,問題になっているのか(第37回日本急性肝不全研究会記録集)2011

    • 著者名/発表者名
      中村徹
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      アークメディア
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/sentanca/liver/content.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi