• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵発癌におけるPI3Kシグナル活性化の役割

研究課題

研究課題/領域番号 22590756
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

笹平 直樹  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30401102)

研究分担者 多田 稔  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80302719)
伊地知 秀明  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70463841)
浅岡 良成  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90431858)
池上 恒雄  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (80396712)
連携研究者 池上 恒雄  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (80396712)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード膵癌 / マウスモデル / 薬剤耐性 / 遺伝子異常 / 胆道学、膵臓学
研究概要

膵臓特異的に活性化Krasを発現、Ptenをノックアウトしたマウスを作成した。このマウスは膵臓に腫瘍を形成し、6週齢で死に至ることがわかった。PTEN欠失およびAKT2増幅を認める膵癌細胞株においてmTOR阻害剤ラパマイシンは単剤およびジェムシタビンとの併用でも抗腫瘍効果を認めなかった。これらの細胞は糖飢餓ではアポトーシスに至ることを見出したが、この状態ではラパマイシンの投与を行うとむしろアポトーシスが抑制された。以上の結果により、mTOR阻害剤が抗腫瘍的に働かない状況があることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Phase I trial of gemcitabine and candesartan combination therapy in normotensive patients with advanced pancreatic cancer: GECA1.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakai Y, Isayama H, Ijichi H, Sasaki T, Kogure H, Yagioka H, Miyabayashi K, Mizuno S, Yamamoto K, Mouri D, Kawakubo K, Yamamoto N, Hirano K, Sasahira N, Tateishi K, Tada M, Koike K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103(8) 号: 8 ページ: 1489-92

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02311.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comorbidity, not age, is prognostic in patients with advanced pancreatic cancer receiving gemcitabine-based chemotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai Y, Isayama H, Sasaki T, Sasahira N, Tsujino T, Kogure H, Yagioka H, Yashima Y, Togawa O, Arizumi T, Matsubara S, Hirano K, Tada M, Omata M, Koike K.
    • 雑誌名

      Crit Rev Oncol Hematol

      巻: 78 号: 3 ページ: 252

    • DOI

      10.1016/j.critrevonc.2010.05.007

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of extrapancreatic malignancies in patients with intraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas.2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo K, Tada M, Isayama H, Sasahira N, Nakai Y, Yamamoto K, Kogure H, Sasaki T, Hirano K, Ijichi H, Tateishi K, Yoshida H, Koike K.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 60(9) 号: 9 ページ: 1249-53

    • DOI

      10.1136/gut.2010.227306

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific increase in serum autotaxin activity in patients with pancreatic cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai Y, Ikeda H, Nakamura K, Kume Y, Fujishiro M, Sasahira N, Hirano K, Isayama H, Tada M, Kawabe T, Komatsu Y, Omata M, Aoki J, Koike K, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Clin Biochem

      巻: 44 号: 8-9 ページ: 576-581

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2011.03.128

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gemcitabine and oxaliplatin combination chemotherapy for patients with refractory pancreatic cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Isayama H, Nakai Y, Yamamoto K, Sasaki T, Mizuno S, Yagioka H, Yashima Y, Kawakubo K, Kogure H, Arizumi T,Togawa O, Ito Y, Matsubara S, Yamamoto N, Sasahira N, Hirano K, Tsujino T, Tada M, Omata M, Koike K.
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 80 号: 1-2 ページ: 97

    • DOI

      10.1159/000328767

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibiting Cxcr2 disrupts tumor-stromal interactions and improves survival in a mouse model of pancreatic ductal adenocarcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ijichi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 121 号: 10 ページ: 4106

    • DOI

      10.1172/jci42754

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different subtypes of intraductal papillary mucinous neoplasm in the pancreas have distinct pathways to pancreatic cancer progression2011

    • 著者名/発表者名
      Mohri D, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47 号: 2 ページ: 203

    • DOI

      10.1007/s00535-011-0482-y

    • NAID

      10030296319

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibiting Cxcr2 disrupts tumor-stromal interactions and improves survival in a mouse model of pancreatic ductal adenocarcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Ijichi H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 121 ページ: 4106-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of S-1 in patients withgemcitabine-refractory pancreatic cancerin Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakai Y, Isayama H, Sasaki T,Sasahira N, Kogure H, Hirano K, Tsujino T,Ijichi H, Tateishi K, Tada M, Omata M,Koike K.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 40(8) 号: 8 ページ: 774-80

    • DOI

      10.1093/jjco/hyq059

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of S-1 on the survival of patients with advanced pancreatic cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Nakai Y,Isayama H, Sasaki T, Sasahira N, Ito Y,Kogure H, Togawa O, Matsubara S,Arizumi T, Yagioka H, Yashima Y,Kawakubo K, Mizuno S, Yamamoto K,Hirano K, Tsujino T, Ijichi H, Tateishi K,Toda N, Tada M, Omata M, Koike K.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 39 号: 7 ページ: 989

    • DOI

      10.1097/mpa.0b013e3181d91936

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A genetic polymorphism of CYP2C19 is associated with susceptibility to biliary tract cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Isomura Y, Yamaji Y, OhtaM, Seto M, Asaoka Y, Tanaka Y, Sasaki T, Nakai Y, Sasahira N, Isayama H, Tada M, Yoshida H, Kawabe T, Omata M, Koike K.J
    • 雑誌名

      Gastroenterol

      巻: 45 号: 10 ページ: 1045

    • DOI

      10.1007/s00535-010-0246-0

    • NAID

      10027699389

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Eose extracorporeal shockwave lithotripsy combined with endotherapy really improve the natural course of chronic pancreatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Sasahira N.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fully covered self-expandable metal stent (FCSEMS) for refractory pancreatic duct stricture associated with chronic pancreatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasahira N.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2010
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi