研究課題/領域番号 |
22590858
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
柳澤 聖 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (20372112)
|
研究分担者 |
有馬 千夏 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教 (00534843)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 悪性胸膜中皮腫 / 肺癌 / プロテオミクス / プロテオーム / 非閉塞性肺疾患 |
研究概要 |
本研究では、悪性胸膜中皮腫と肺癌のマーカー候補タンパク質の同定を目指して先進的なプロテオミクス技術の中核をなす質量分子装置を応用した網羅的なタンパク質発現解析を進めた。その結果、正常組織と発現差を認めるタンパク質群を数百種類特定することに成功しており、今後の悪性胸膜中皮腫、肺癌病態分子診断の基盤となる成果を得たと考えられる。また、本研究期間中に、当該成果に基づいて特許の出願を2件完了している。
|