• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性脳低還流状態における内皮細胞・血液脳関門障害の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590929
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関三重大学

研究代表者

矢田 健一郎  三重大学, 大学院・医学系研究科, 産学官連携研究員 (40467361)

研究分担者 冨本 秀和  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (80324648)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード神経分子病態学 / small vessel disease / chronic cerebral hypoperfuion / Two-photon microscopy / capillary plugging / rolling and adhesion / 脳小血管病 / 慢性脳低灌流 / 二光子レーザー顕微 / 血管内皮細胞 / 脳血液関門 / 二光子レーザー顕微鏡 / 白血球 / Rolling / Adhesion / 血液脳関門
研究概要

慢性脳低灌流下での、内皮細胞、血液脳関門障害のメカニズムを二光子レーザー顕微鏡を用いて観察を行った。慢性脳灌流状態では、深部毛細血管では、leukocyte capillary plugging, 脳表の髄膜血管ではleukocyte rolling and adhesionが認められた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Clinical and neuropathological findings in a patient with familial Alzheimer disease showing a mutation in the PSEN1 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Niwa A, MatsuoK, Shindo A, Yata K,Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and neuropathological findings in a patient with familial Alzheimer disease showing a mutation in the PSEN1 gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Niwa A
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 号: 2 ページ: 199-203

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2012.01340.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of brain damage and cognitive impairment by direct renin inhibition in mice with chronic cerebral hypoperfusion.2011

    • 著者名/発表者名
      Dong YF, Kataoka K, Toyama K, Sueta D, Koibuchi N, Yamamoto E, Yata K, Tomimoto H, Ogawa H, Kim-Mitsuyama S
    • 雑誌名

      Hypertension.

      巻: 58 ページ: 635-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chronic cerebral hypoperfusion and dementia2013

    • 著者名/発表者名
      矢田健一郎
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光子励起レーザー顕微鏡を用いたマウス慢性脳低灌流状態における微小循環動態の評価2012

    • 著者名/発表者名
      矢田健一郎
    • 学会等名
      第37回 日本脳卒中学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2光子励起レーザー顕微鏡を用いた頭動脈閉塞症の微小循環動態のreal time観察2011

    • 著者名/発表者名
      矢田健一郎
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2光子励起レーザー顕微鏡を用いた頸動脈閉塞症の微小循環動態のreal time観察2011

    • 著者名/発表者名
      矢田健一郎
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光子励起レーザー顕微鏡を用いたマウス頚動脈狭窄性病変モデルにおける血行動態の評価2011

    • 著者名/発表者名
      矢田健一郎
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2光子励起レーザー顕微鏡を用いたマウス脳低灌流状態における血行動態の評価2010

    • 著者名/発表者名
      矢田健一郎
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi