• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレリンによるインスリン分泌抑制機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22590991
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

西 理宏  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (90228148)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード糖尿病 / インスリン分泌 / グレリン / IA-2β / AMPK / UCP2 / 酸化ストレス / シグナル伝達 / AMPキナーゼ
研究概要

グレリンは成長ホルモン分泌刺激、摂食亢進など多彩な作用を有するホルモンであるが、インスリン分泌を抑制することが判明している。我々はIA-2βがグレリンのインスリン分泌抑制機構に関与していることを報告し(Doi A. et al. PNAS 103:885,2006) 、以後グレリンによるインスリン分泌制御機構について研究を進めてきた。本研究課題においてIA-2β以外の経路としてAMPK-UCP2経路の関与につき検討し、グレリンはAMPK活性化を通じてUCP2発現を亢進させ、その結果インスリン分泌を抑制すること、また、IA-2βとAMPK-UCP2経路は互いに独立していることを明らかにした(FEBS Letters 584:1503-1508,2010)。さらに、AMPK-UCP2経路は酸化ストレスに対してはむしろ防御的に働くことが想定されるため、グレリンの膵β細胞の酸化ストレスに対する防御作用に関しても検討し、グレリンがMIN6細胞において過酸化水素による酸化ストレスに対し増殖能改善、アポトーシス抑制作用を有することを証明した。しかしながら、当初の予想とは異なり、これらの効果はAMPK-UCP2経路を介したものではなく、MAPKおよびPI3K両者が関与していることが判明した(投稿準備中)。本研究によりグレリンのインスリン分泌抑制の新たな機序が明らかになったのみならず、グレリンは膵β細胞の増殖に関してはよい影響を与える可能性が示唆され、グレリンの糖尿病に対する影響についてはこれら両者のバランスを考慮する必要があると考えられる。今後は両者の作用機構を明らかにし、インスリン分泌抑制なしに、β細胞増殖に関与する経路が明らかになれば、新たな糖尿病治療薬の開発につながるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Ghrelin Inhibits Insulin Secretion through AMPK-UCP2 Pathway in β2010

    • 著者名/発表者名
      Ying Wang, Masahiro Nishi, Asako Doi, Takeshi Shono, Yasushi Furukawa, Takeshi Shimada, Hiroto Furuta, Hideyuki Sasaki, Kishio Nanjo
    • 雑誌名

      Cells FEBS Letters

      巻: 584 ページ: 1503-1508

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghrelin inhibits insulin secretion through AMP-UCP2 pathway in β cells2010

    • 著者名/発表者名
      Y Wang, M Nishi, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 584 ページ: 1503-1508

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ghrelin Protect Beta Cells From Oxidative Stress Via Both MAPK And PI3K Pathways.2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi, Wang Ying, Tatsuya Ishibashi, Asako Doi, Hiroto Furuta,Hideyuki Sasaki, Kishio Nanjo, Takashi Akamizu
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 73rd Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グレリンは酸化ストレスによるβ細胞障害を防止する2013

    • 著者名/発表者名
      西 理宏、王 穎、石橋達也、土井麻子、古田浩人、佐々木秀行、南條輝志男、赤水尚史
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effects of Ghrelin on Beta Cells -Inhibitor of Insulin Secretion or Lifesaver from Oxidative Stress-βCell Workshop 20132013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi, Ying Wang, TatsuyaIshibashi, Asako Doi, Hiroto Furuta, Hideyuki Sasaki, Kishio Nanjo, TakashiAkamizu
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ghrelin Protect Beta Cells From Oxidative Stress Via Both MAPK And PI3K Pathways2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi
    • 学会等名
      第73回米国糖尿病会議
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] グレリンは酸化ストレスによるβ細胞障害を防止する2013

    • 著者名/発表者名
      西 理宏
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Effects of Ghrelin on Beta Cells -Inhibitor of Insulin Secretion or Lifesaver from Oxidative Stress-2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi
    • 学会等名
      βCell Workshop 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ghrelin Restores Decreased Cell Viability of Beta Cell Line by Oxidative Stress2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi, Ying Wang, Tatsuya Ishibashi, Asako Doi, Hiroto Furuta, Hideyuki Sasaki, Kishio Nanjo, Takashi Akamizu
    • 学会等名
      9th International Diabetes FederationWestern Pacific Region Congress/4th Asian Association for Study of Diabetes
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ghrelin Restores Decreased Cell Viability of Beta Cell Line by Oxidative Stress2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi
    • 学会等名
      第9回国際糖尿病連合アジア西太平洋地区会議
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ghrelin Inhibits Insulin Secretion via AMPK-UCP2 Pathway2011

    • 著者名/発表者名
      asahiro Nishi, Ying Wang, Asako Doi, Hiroto Furuta, Hideyuki Sasaki, KishioNanjo, Takashi Akamizu
    • 学会等名
      International Symposium "Computational Physiology of Cardiac Myocytes and Pancreatic β-cells; Interaction between Energy Metabolism and Membrane Excitability
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-01-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ghrelin inhibits insulin secretion via AMPK-UCP2 pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nishi
    • 学会等名
      Computational Physiology of Cardiac Myocytes & Pancreatic β Cells
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-01-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ghrelin Activates AMPK-UCP2 Pathway and Inhibits Insulin Secretion in βCells2010

    • 著者名/発表者名
      Ying Wang, Masahiro Nishi, Asako Doi, Takeshi Shono, Yasushi Furukawa, Takeshi Shimada, Hiroto Furuta, Hideyuki Sasaki, Kishio Nanjo
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 70th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ghrelin activates AMPK-UCP2 pathway and inhibits insulin secretion in β cells2010

    • 著者名/発表者名
      Y Wang, M Nishi, et al.
    • 学会等名
      American Diabetes Association 70^<th> Scientific Session
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi