• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血細胞におけるチロシンキナーゼを標的としたオートファジー誘導と細胞保護効果

研究課題

研究課題/領域番号 22591050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

宮澤 啓介  東京医科大学, 医学部, 教授 (50209897)

研究分担者 横山 智央  東京医科大学, 医学部, 講師 (40408240)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードオートファジー / チロシンキナーゼ / メシル酸イマチニブ / 小胞体ストレス / 白血病 / 慢性骨髄性白血病 / 細胞保護効果 / プロテアソーム / ユビキチン / アポトーシス
研究概要

慢性骨髄性白血病の分子標的薬メシル酸イマチニブ(IM)は,BCR-ABL を発現していない様々な細胞株やマウス胎生線維芽細胞(MEF)に対して,自立的なアポトーシスを阻害する "保護効果"と強力なオートファジー誘導効果があることを明らかにした。IM は,シタラビン, ツニカマイシン,ボルテゾミブに拮抗し,血清除去による細胞死誘導に対してもオートファジー依存性に保護効果を発現した。一方,骨髄腫細胞や乳癌細胞に,オートファジー阻害作用のあるクラリスロマイシンとプロテアソーム阻害剤ボルテゾミブとを同時に作用させると,小胞体(ER)ストレス負荷を介したアポトーシスが強力に誘導されることを明らかにした。以上より,人為的にオートファジーを誘導することにより, 造血前駆細胞を含めた様々の細胞で ER ストレス負荷の緩和を介した細胞保護効果が得られる可能性が示唆される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Macrolide antibiotics block autophagy flux and sensitize to bortezomib via endoplasmic reticulum stress-mediated CHOP induction in myeloma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Che XF, Komatsu S, Abe A,Kawaguchi T, Gotoh A, Inazu M, Tomoda A, Miyazawa K
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 42 号: 5 ページ: 1541-1550

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.1870

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vitamin K2 covalently binds to Bak and induces Bak-mediated apoptosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa S, Azuma M, Kasama T, Sakamoto S, Kabe Y, Imai T, Yamaguchi Y, Miyazawa K, Handa H
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 83 号: 3 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1124/mol.112.082602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ, Abdalla FC, Abeliovich H, Miyazawa K, et al
    • 雑誌名

      Autophagy.

      巻: 8 ページ: 445-544

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clarithromycin enhances bortezomib-induced cytotoxicity via endoplasmic reticulum stress-mediated CHOP (GADD153) induction and autophagy in breast cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Miyazawa K(co-first author), Moriya S, Takase A, Naito M, Inazu M, Kohno N, Itoh M, Tomoda A
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 40 ページ: 1029-1039

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of cytotoxic and pro-apoptotic effects of 2-aminophenoxazine-3-one on the rathepatocellular carcinoma cell line dRLh-84, the human hepatocellular carcinoma cell line HepG2, and the rat normal hepatocellular cell line RLN-102012

    • 著者名/発表者名
      Takemura A, Che XF, Tabuchi T, Moriya S, Miyazawa K, Tomoda A
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 27 ページ: 347-355

    • DOI

      10.3892/or.2011.1531

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy.2012

    • 著者名/発表者名
      Klionsky DJ, Abdalla FC, Abeliovich H, Abraham RT, Miyazawa K, et al.
    • 雑誌名

      Autophagy.

      巻: 8 ページ: 445-544

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clarithromycin enhances bortezomib-induced cytotoxicity via endoplasmicreticulum stress-mediated CHOP (GADD153) induction and autophagy in breast cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Miyazawa K, Moriya S, Takase A, Naito M, Inazu M, Kohno N, Itoh M, Tomoda A.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 40 ページ: 1029-1039

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オートファジーを考える その基礎研究から臨床応用への展望2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤啓介
    • 雑誌名

      東京医科大学雑誌

      巻: 70 ページ: 389-396

    • NAID

      10031143018

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Clarithromycin enhances bortezomib-induced cytotoxicity via endoplasmic reticulum stress-mediated CHOP (GADD153) induction and autophagy in breast cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Miyazawa K, Moriya S, Takase A, Naito M, Inazu M, Kohno N, ItohM, Tomoda A
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 40 号: 4 ページ: 1029-1039

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1317

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selectively induced apoptosis in human neutrophils in thepresence of oxidative phenoxazines, 2-amino-4,4α-dihydryo-4α-7H-phenoxazine-3-one and 2-aminophenoxazine-3-one, preceded by decrease of intracellular pH, depolarization of the mitochond2011

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi T, Che XF, Hiraishi K, Adachi M, Miyano K, Sumimoto H, Tabuchi T, Miyazawa K, Tomoda A
    • 雑誌名

      JPharmacol Sci

      巻: 117 ページ: 139-48

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The β-carboline alkaloid harmol induces cell death via autophagy but not apoptosis in human non-small cell lung cancer A549 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Abe A, Yamada H, Moriya S, Miyazawa K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 34 ページ: 1264-1272

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of endoplasmic reticulum stress-mediated CHOP (GADD153) induction in the cytotoxicity of 2-aminophenoxazine-3-one in cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Miyazawa K (co-first author), Kawaguchi T, Che XF, Tomoda A
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 39 ページ: 981-988

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1072

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoprevention of chemically-induced biliary carcinogenesis in hamsters by vitamin K22011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida A, Itoi T, Kasuya K, Nagakawa Y, Suzuki M, Ikeda T, Suzuki Y, Aoki T, Miyazawa K
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58 ページ: 290-297

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D,L-Threo-1-phenyl-2-decanoyl- amino-3-morpholino-1-propanol (DL-PDMP) increases endoplasmic reticulum stress, autophagy and apoptosis accompanying ceramide accumulation via ceramide synthase 5 protein expression in A549 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane M, Miyazawa K, Moriya S, Abe A, Yamane S
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 93 ページ: 1446-1459

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined treatment with bortezomib plus bafilomycin A1 enhances the cytocidal effect and induces endoplasmic reticulum stress in U266 myeloma cells: crosstalk among proteasome, autophagy-lysosome and ER stress2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Miyazawa K (co-first author), Moriya S, Ohtomo T, Che XF, Naito M, Itoh M, Tomoda A
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 38 号: 3 ページ: 643-654

    • DOI

      10.3892/ijo.2010.882

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid decrease of intracellular pH associated with inhibition of Na^+/H^+ exchangerprecedes apoptotic events in the MNK45 and MNK74 gastric cancer cell lines treated with 2-aminophenoxazine-3-one.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata H, Che XF, Miyazawa K, Tomoda A, Konishi M, Ubukata H, Tabuchi T
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 25 ページ: 341-346

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenoxazine derivatives suppress the infections caused by herpes simplex virus type-1 and herpes simplex virus type-2 intravaginally inoculated into mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Hayashi T, Miyazawa K, Tomoda A
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 114 ページ: 85-91

    • NAID

      10029889902

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicenter phase II trial of vitamin K(2) monotherapy and vitamin K2 plus1alpha-hydroxyvitamin D3 combination therapy for low-risk myelodysplasticsyndromes.2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyama N, Miyazawa K, Kanda Y, Tohyama K, Omine M, Mitani K, Ohyashiki K
    • 雑誌名

      Leuk Res.

      巻: 34 ページ: 1151-1157

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anticanceractivity of phenoxazines produced by bovine erythrocytes on colon cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nakachi T, Tabuchi T, Takasaki A, Arai S, Miyazawa K, Tomoda A
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 23 ページ: 1517-1522

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Aminophenoxazine-3-oneinduces cellular apoptosis by causing rapid intracellular acidification andgenerating reactive oxygen species in human lung adenocarcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng CL, Che XF, Akiyama S, Miyazawa K, Tomoda A
    • 雑誌名

      Int JOncol.

      巻: 36 ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective effect of imatinib mesylate in non-BCR-ABL-expressing cells along with autophagosome formation2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo T, Miyazawa K (co-first author), Naito M, Moriya S, Kuroda M, Itoh M, Tomoda A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 391 ページ: 310-315

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective effect of imatinib mesylate in non-BCR-ABL-expressing cells along with autophagosome formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo T, Miyazawa K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 391 ページ: 310-315

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multicenter phase II trial of vitamin K2 monotherapy and vitamin K2 plus 1 alpha-hydroxyvitamin D3 combination therapy for low-risk myelodysplastic syndromes.2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyama N, Miyazawa K, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Res.

      巻: 34 ページ: 1151-1157

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Aminophenoxazine-3-one induces cellular apoptosis by causing rapid intracellular acidification and generating reactive oxygen species in human lung adenocarcinoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng CL, Che XF, Akiyama S, Miyazawa K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 36 ページ: 641-650

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined treatment with SAHA, bortezomib, and clarithromycin for concomitant targeting of aggresome formation and intracellular proteolytic pathways enhances ER stress-mediated cell death in breast cancer cells

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Moriya S, Che X-F, Yokoyama T, Kohno N, Miyazawa K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オートファジーを考えるその基礎研究から臨床応用への展望2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤 啓介
    • 学会等名
      第169回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined treatment with clarithromycin and bortezomib enhances cytotoxicity via endplasmic reticulum stress-meidated CHOP induction and autophagy in breast cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Miyazawa K, Moriya S, Takase A, Naito M, Inazu M, Kohno N, Itoh M, Tomoda A
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Targeting autophagy with clarithromycin and proteasome with bortezomib enhances ER-stress in breast cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Moriya S, Kohno N, Tomoda A, Miyazawa K
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined treatment with bortezomib plus macrolide antibiotics enhances ER-stress mediated cytotoxicity in myeloma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Che XF, Komatsu S, Tomoda A, Miyazawa K
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2-aminophenoxazine-3-one (Phx-3) induces apoptosis via a ROS/JNK-dependent pathway in human glioblastoma cell line LN2292012

    • 著者名/発表者名
      Che XF, Miyazawa K, Moriya S, Zheng C, Abe A, Tomoda A
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Simultaneously targeting autophagy with macrolide and proteasome with bortezomib in myeloma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Che XF, Komatsu S, Tomoda A, Miyazawa K
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Combined treatment with clarithromycin and bortezomib enhances cytotoxicity via endplasmic reticulum stress-meidated CHOP induction and autophagy in breast cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Miyazawa K, Moriya S, Takase A, Naito M, Inazu M, Kohno N, Itoh M, Tomoda A.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Combined treatment with bortezomib plus macrolide antibiotics enhances ER-stress mediated cytotoxicity in myeloma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Che XF, Komatsu S, Tomoda A, Miyazawa K.
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneously targeting autophagy with macrolide and proteasome with bortezomib in myeloma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Moriya S, Che XF, Komatsu S, Tomoda A, Miyazawa K.
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ER stress-mediated cell death by bortezomib and autophagy inhibition in myeloma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa K, Kawaguchi T, Moriya S, Che X-F, Tomoda A
    • 学会等名
      第73回日本血液学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Anti-EGFR antibody conjugated gold liposome for molecular imaging and therapy on NSCLC cells2011

    • 著者名/発表者名
      横山智央, 宮澤啓介, 野村将春, 後藤典子 , 大 屋 敷 一 馬
    • 学会等名
      第70回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum stress-mediated CHOP (GADD153) induction is involved in the cytotoxicity of 2-amino-phenoxazine-3-one in cancer cells.2011

    • 著者名/発表者名
      森谷昇太, 宮澤啓介,川口寛裕,車暁芳,友 田 〓夫
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytoprotective autophagy induction by imatinib mesylate in non-BCR-ABL expressing cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa K, et al.
    • 学会等名
      第52回アメリカ血液学会総会
    • 発表場所
      米国,フロリダ州,オーランド
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Combined treatment with bortezomib plus bafilomycin A1 enhances cytocidal effect along with induction of ER-stress in myeloma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa K, Moriya S, Kawaguchi T, Ohtomo T, Che XF, Maito M, Itoh M, Tomoda A
    • 学会等名
      第52回アメリカ血液学会総会
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cytoprotective autophagy induction by imatinib mesylate in non-BCR-ABL expressing cells.2010

    • 著者名/発表者名
      M iyazawa K, OhtomoT, Moriya S, Naito M, Kuroda M, Itoh M, Tomoda A
    • 学会等名
      第52回アメリカ血液学会総会
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      森谷昇太,宮澤啓介,川口寛裕,大友理,車暁芳,内藤宗和,伊藤正裕,友田〓夫
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.tokyo-med.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi