• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸器感染症病原菌の表皮細胞内侵入と抗菌薬からのエスケープ機構

研究課題

研究課題/領域番号 22591102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関東北大学

研究代表者

平潟 洋一  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50238341)

研究分担者 矢野 寿一  東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (20374944)
新井 和明  東北大学, 大学院・医学系研究科, 研究補助員 (30547386)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード緑膿菌 / 細胞侵入性 / 培養細胞 / 殺菌効果 / アシネトバクター / gentamicin killing assay / 血液培養 / 病原性
研究概要

浮遊状態と上皮細胞接着・侵入状態の緑膿菌に対する各種抗菌薬の効果を比較することで、緑膿菌のMDCK細胞およびA549細胞への侵入の意義について解析した。緑膿菌ATCC27853株、PAO1に対するメロペネム(MEPM)、セフタジジム(CAZ)、ゲンタマイシン(GM)、シプロフロキサシン(CPFX)の最小発育阻止濃度(MIC)および最小殺菌阻止濃度(MBC)を測定した。ATCC27853株に対するMIC/MBCはMEPM0.5/0.5、CAZ1/1、GM1/1、CPFX0.5/1μg/ml、PAO1に対しては0.5/1、1/1、1/20.125/0.25μg/mlであった。これらは殺菌性の抗菌薬であり、一夜培養での成績は妥当と考えられた。さらに菌接種後30分、2時間、6時間、9時間、12時間のMBCを検討した。濃度依存性殺菌性抗菌薬であるGMおよびCPFXのMBCは30分後に低下し始めたが、時間依存性殺菌性抗菌薬であるCAZ、MEPMはこれより遅れ9時間、6時間で低下し始めた。
緑膿菌ATCC27853株、PAO1株をMDCK細胞およびA549細胞に3時間接触させ、浮遊細菌を洗浄後のシステムで評価を行った。抗菌薬の作用時間は2時間とした。MDCK細胞およびA549細胞に付着・侵入した細菌の場合、CAZとMEPMは256μg/mlの高濃度でも全く殺菌性を示さなかった。これに対し、GMは32μg/mlで2時間での殺菌効果を呈したが、殺菌率は99%に留まった。一方、CPFXは同様に2時間で殺菌効果を呈し、その殺菌率は99.9%であった。
以上の結果は、短時間で殺菌作用を示すGMとCPFXが細胞に付着・侵入した細菌にも効果を呈したものの、短時間殺菌脳の劣る抗菌薬では効果が見られないことを裏付けることとなった。上皮細胞に付着・貪食した細菌に対し、細胞内透過性の高いCPFXが最も優れたことから、細菌の上皮細胞への侵入は侵襲性感染症への進展のステップのみならず、抗菌薬からのエスケープ機構として働いていると考えられた。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (27件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Latent tuberculosis infection in nurses exposed to tuberculous patients cared for in rooms without negative pressure after the 2011 Great East Japan Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 雑誌名

      Infect Control Hosp Epidemiol

      巻: (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bactericidal effects of antimicrobial agents on epithelial cell-associated Pseudomonas aeruginosa2012

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Y
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: (未定)(in press)

    • NAID

      10030787276

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First carbapenem-resistant isolates of Acinetobacter soli in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Endo S
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: (未定)(in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of fluoroquinolone-resistant Streptococcus pyogenes in Japan by a point mutation leading to a new amino acid substitution2011

    • 著者名/発表者名
      Arai K
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother

      巻: 66 ページ: 494-498

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of pulmonary invariant NKT cells leads to exacerbation of acute lung injury caused by LPS through local production of IFN-γ and TNF-α by Gr-1+ monocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi T
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 23 ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of interpretive criteria for tebipenem disk diffusion susceptibility testing with Staphylococcus spp.and Haemophilus influenzae2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki M
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 17 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characteristics of extended-spectrum β-lactamases in clinical isolates of Enterobacteriaceae from the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 120 ページ: 140-145

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High prevalence of extended-spectrum β-lactamases and qnr determinants in Citrobacter species from Japan : Dissemination of CTX-M-22011

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 雑誌名

      J Antimicrob Chemother

      巻: 66 ページ: 2255-2262

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-Tsunami Outbreaks of Influenza in Evacuation Centers in Miyagi Prefecture, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Hatta M
    • 雑誌名

      Clin Infect Dis

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binax NOW(R) Streptococcus pneumoniae test of middle ear fluid for detecting causative pathogens in children with acute otitls media2011

    • 著者名/発表者名
      Okitsu N
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods

      巻: 84 ページ: 341-342

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of pulmonary mvanant NKT cells leads to exacerbation of acute lung injury caused by LPS through local production of IFN-γ and TNF-α by Gr-1+ monocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi T
    • 雑誌名

      Int Innunol

      巻: 23 ページ: 97-108

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precipitating factors in the pathogenesis of peritonsillar abscess and bacteriological significance of the Streptococcus milleri group2011

    • 著者名/発表者名
      Hidaka H
    • 雑誌名

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外における薬剤耐性クラム陰性桿菌の動向2011

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一、平潟洋一
    • 雑誌名

      日本化学療法学会誌

      巻: 59 ページ: 816-816

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the Pseudomonas aeruginosa type III secretion protein2010

    • 著者名/発表者名
      Lynch SV
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis

      巻: 48 ページ: 197-204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methicillin resistant Staphylococcus aureus in a Japanese community hospital2010

    • 著者名/発表者名
      Kunishima H
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 16 ページ: 414-417

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性感染症による急性扁桃炎の2症例2010

    • 著者名/発表者名
      大島英敏
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科感染症研究会会誌

      巻: 28 ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two patients who developed leptospirosis-associated acute renal failure within the same season2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 49 ページ: 1143-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザに関するガイトライン2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 26 ページ: 777-780

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡散か懸念されるKPC型βラクタマーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233 ページ: 566-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] CLSIの抗菌薬感受性試験委員会について2010

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 雑誌名

      臨床検査室グローバルニュース

      巻: 2 ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 知っておきたい耐性菌の特徴-臨床上重要な耐性菌BLNARインフルエンザ菌2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 52 ページ: 1377-1380

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] お母さんへの回答マニュアル耳鼻咽喉科Q&A2010「子ともにインフルエンザの予防注射をしたのてすか、インフルエンザになってしまいました?とうして効かなかったのてすか?」2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 26 ページ: 1564-1565

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 原因微生物による分類と臨床的特徴細菌性肺炎2010

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 雑誌名

      綜合臨牀

      巻: 59 ページ: 2046-2050

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬剤耐性緑膿菌およひアシネトバクター感染症-MDRP, MDR-Acinetobacterを含む2010

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 73 ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症・最近の話題-ヒトメタニューモウイルス2010

    • 著者名/発表者名
      堀亨
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 26 ページ: 1759-1762

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Molecular characteristics of extended-spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli in Japan : Emergence of CTX-M-27-producing E.coli2011

    • 著者名/発表者名
      Yano H
    • 学会等名
      Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Chicago, America
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of macrolide-resistant Streptococcus pyogenes in Japan : High prevalence of inducible telithromycin-resistance2011

    • 著者名/発表者名
      Arai K
    • 学会等名
      Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Chicago, America
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular and carbapenem resistance epidemiology of Acinetobacter spp.in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Endo S
    • 学会等名
      Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy
    • 発表場所
      Chicago, America
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular characteristics of extended-spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli in Japan : Emergence of CTX-M-15-producing E.coli ST1312011

    • 著者名/発表者名
      Yano H
    • 学会等名
      European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2011-05-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 宮城県て分離された肺炎球菌、インフルエンザ菌の薬剤感受性動向2011

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 学会等名
      第22回日本臨床微生物学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-01-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of plasmid mediated quinolone resistance determinants in extended-spectrum β-lactamase Enterobacteriaceae in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 学会等名
      第51回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of xtended-spectrum β-Lactamase and/or AmpC β-Lactamase Producing Enterobacteriaceae and the Plasmid-mediated Quinolone Resistance Determinants in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感染症コンサルテーンヨンと感染対策のintegration-病原体の特徴も含めて-2010

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第57回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会(第108回ICD講習会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ESBLs産生菌による菌血症の臨床経過およひリスク因子について2010

    • 著者名/発表者名
      國島広之
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第57回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 本邦て分離されたEnterobacter属における基質特異性拡張型βラクタマーセ(ESBL)産生状況2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第57回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血流感染診断におけるプロカルシトニン定量測定の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      青柳哲史
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第57回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国内におけるカルハペネム耐性Acinetobacter sppの疫学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤史郎
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第57回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Infection control practices for pandemic influenza (H1N1) 2009 among heal heaith care personnel at Tohoku University Hospital in Japan : travel restriction, compliance of hand and respiratory hygiene, immunization, and monitoring infected personnel2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 学会等名
      8^<th> Asia-Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Activities to promote infection control for pandemic (H1N1) 2009 at a regional medical center in Tacloban, the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta M
    • 学会等名
      8^<th> Asia-Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Regional variation in the prevalence of extended-spectrum β-lactamases in clinical isolates of Enterobacter and Citrobacter species in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 学会等名
      7th International Conference of the Hospital Infection Society (HIS 2010)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ESBL active surveillance culture in patients rehospitalized from other facilities and nursing homes2010

    • 著者名/発表者名
      Kunishima H
    • 学会等名
      7th International Conference of the Hospital Infection Society (HIS 2010)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of extended-spectrum β-lactamase and/or AmpC β-lactamase producing Enterobacteriaceae and the piasmid-mediated quinolone resistance determinants in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 学会等名
      50th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Detection of extended-spectrum β-lactamases using boronic acid in clinical isolates of Enterobacter species in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yano H
    • 学会等名
      50th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC).
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Predominance and genetic diversity of extended-spectrum β-lactamases produced by clinical isolates of Escherichia coh in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H
    • 学会等名
      50th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] High prevalence of extended-spectrum β-lactamases and/or AmpC β-lactamases in clinical isolates of Citrobacter species in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H
    • 学会等名
      50th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy (ICCAC)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 種々の温度、湿度環境下におけるインフルエンザウイルスの経時的活性変化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      堀亨
    • 学会等名
      第59回日本耳鼻咽喉科学会東北地方連合会学術講演会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Management of Drug-Resistant Pseudomonas aeruginosa2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakata Y
    • 学会等名
      13th Annual Congress of The Korean Society of Clinical Microbiology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海外における薬剤耐性菌の現況2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 市中感染型MRSAの気道上皮培養細胞への侵入性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      高山陽子
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フィリピンて分離された基質特異性拡張型β-ラクタマーセ(ESBL)産生クラム陰性桿菌の検討2010

    • 著者名/発表者名
      金森肇
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 咽頭より分離されたGyrAの85にアミノ酸置換をもつフルオロキノン耐性Streptococcus pyogenesの分子疫学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      新井和明
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 臨床分離Acinetobacter baumannuの細胞侵入性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤史郎
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 微生物検査のポイント.レジデントのための呼吸器診療マニュアル2011

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 敗血症.今日の治療指針2011

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 感染症専門医テキスト第1部解説編2011

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 感染症専門医テキスト第II部ケーススタディ編2011

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 感染症診療の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤史郎
    • 総ページ数
      4955
    • 出版者
      医薬シャーナル社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 今日の診断指針20102010

    • 著者名/発表者名
      平潟洋一
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 耳鼻咽喉科学用語解説集2010

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一
    • 総ページ数
      631
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 抗菌薬PK-PD実践テクニソク2010

    • 著者名/発表者名
      金森肇
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi