• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Wilson 病の肝癌発症の機序とその予防

研究課題

研究課題/領域番号 22591137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関帝京大学

研究代表者

児玉 浩子  帝京大学, 医学部, 教授 (00093386)

研究分担者 藤澤 千恵  帝京大学, 医学部, リサーチフェロー (10393000)
研究協力者 廣木 伴子  帝京大学, 医学部, 研究員
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードWilson 病 / 銅 / LEC ラット / 酸化的ストレス / 肝癌 / 予防 / Wilson病 / 肝障害 / 酸化ストレスプロファイル / 肝臓 / LECラット
研究概要

Wilson 病は肝臓に銅が蓄積することにより様々な障害を引き起こす。近年、本症患者で肝がん発症の報告が散見している。本研究の目的は、本症の肝障害の発症機構を明らかにし、 その予防方法を開発することである。 モデルラットを用いた検討の結果、生後早期から肝臓に銅が蓄積し、 ミトコンドリア障害が誘導されていることが明らかになった。また、酸化ストレス制御機構が低下している可能性が示唆された。更に、本症患者体内の酸化ストレスプロファイル (OSP) を解析した結果でも、 ある種の脂溶性抗酸化物質の血清値が低下している傾向が認められた。OSP 解析プロットでは、本症患者の約半数が酸化ストレス予防能の低い「低活性ゾーン」におり、これらの抗酸化物質の摂取で体内の抗酸化能を改善し、肝障害の進行及び肝がん発症を予防できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Inherited Copper Transport Disorders: Biochemical Mechanisms, Diagnosis, and Treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kodama, Chie Fujisawa,Wattanaporn Bhadhprasit
    • 雑誌名

      Current Drug Metabolism

      巻: Vol.13 ページ: 237-250

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウィルソン病 100 年2012

    • 著者名/発表者名
      神田隆、児玉浩子、廣瀬源二郎
    • 雑誌名

      BRAINE and NERVE: 神経研究の進歩

      巻: 64巻 ページ: 1035-1046

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 【小児・思春期診療 最新マニュアル】(4 章)よくみられる疾患・見逃せない疾患の診療、代謝・内分泌疾患、ウィルソン病2012

    • 著者名/発表者名
      児玉浩子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 141巻

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 先天性銅代謝異常症の進歩と課題2012

    • 著者名/発表者名
      児玉浩子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 44巻 ページ: 107-112

    • NAID

      10030291396

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Inherited Copper Transport Disorders:Biochemical Mechanisms, Diagnosis, and Treatment.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kodama, Chie Fujisawa, Wattanaporn Bhadhprasit
    • 雑誌名

      Current Drug Metabolism

      巻: 13 ページ: 237-250

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウィルソン病100年2012

    • 著者名/発表者名
      神田隆、児玉浩子、廣瀬源二郎
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩

      巻: 64 ページ: 1035-1046

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 【小児・思春期診療 最新マニュアル】(4章)よくみられる疾患・見逃せない疾患の診療 代謝・内分泌疾患 ウィルソン病2012

    • 著者名/発表者名
      児玉浩子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 141

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害をきたす先天性代謝異常症、診断・治療の Update、Wilson 病、Menkes 病治療の最近の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      児玉浩子
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経障害をきたす先天性代謝異常症 診断・治療のUpdate Wilson病、Menkes病治療の最近の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      児玉浩子
    • 学会等名
      第54回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Wilson病モデルラットにおける肝障害に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤千恵
    • 学会等名
      第2回メタロミクス研究フォーラム
    • 発表場所
      京都薬科大学愛学館
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Wilson病モデルラットにおける肝障害に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤千恵
    • 学会等名
      LECラット研究会
    • 発表場所
      国際医療センター
    • 年月日
      2010-07-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Wilson病モデルラットにおける肝障害に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤千恵
    • 学会等名
      Wilson病研究会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 年月日
      2010-05-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi