• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎内肺傷害後の重症新生児慢性肺疾患患児における細胞外酸化還元環境の破綻

研究課題

研究課題/領域番号 22591211
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

荻原 享  大阪医科大学, 医学部, 講師 (00211128)

研究分担者 大植 慎也  大阪医科大学, 医学部, 助教 (40399085)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード新生児慢性肺疾患 / グルタチオン / アスコルビン酸 / レドックス / 酸化還元電位 / 尿酸 / 酸化還元電立
研究概要

胎盤感染が先行した場合の、新生児慢性肺疾患重症化の要因の一つに、肺内酸化還元環境の破綻を想定し、在胎32週未満の早産児の、肺胞上皮被覆液中の低分子抗酸化物質の酸化還元状態を測定した。その結果、胎盤感染を伴い、臍帯血のIgM、KL-6が高い例では、出生後4-8日目の肺胞上皮被覆液中のdehydroascorbicacid/ascorbicacid比、および、GSSG/GSH比が、共に高値を示すことが明らかとなった。特に、dehydroascorbicacid/ascorbicacid比は、臍帯血のIgM、KL-6と強い相関関係にあった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antenatal exposure to Ureaplasma species exacerbates bronchopulmonary dysplasia synergistically with subsequent prolonged mechanical ventilation in preterm infants.2012

    • 著者名/発表者名
      Inatomi T, Oue S, Ogihara T, Hira S, Hasegawa M, Yamaoka S, Yasui M, Tamai H.
    • 雑誌名

      Pediatr Res.

      巻: 71 ページ: 267-73

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antenatal exposure to Ureaplasma species exacerbates bronchopulmonary dysplasia synergistically with subsequent prolonged mechanical ventilation in preterm infants2012

    • 著者名/発表者名
      Inatomi T, Oue S, Ogihara T, Hira S, Hasegawa M, Yamaoka S, Yasui M, Tamai H
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 71 号: 3 ページ: 267-273

    • DOI

      10.1038/pr.2011.47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meconium aspiration2011

    • 著者名/発表者名
      Ban R, Ogihara T, Mori Y, Oue S, Ogawa S, Tamai H.
    • 雑誌名

      Neonatology.

      巻: 99 ページ: 272-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルボニル化蛋白2010

    • 著者名/発表者名
      荻原享
    • 雑誌名

      日本臨床68広範囲血液・尿化学検査

      ページ: 843-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Meconium Aspiration Delays Normal Decline of Pulmonary Vascular Resistance Shortly after Birth through Lung Parenchymal Injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Ban R, Ogihara T, Mori Y, Oue S, Ogawa S, Tamai H
    • 雑誌名

      Neonatology

      巻: 99 ページ: 272-279

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neonatal streptococcal toxic shock syndrome caused by Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka S, Ogihara T, Yasui M, Hasegawa M, Hira S, Oue S, Ubukata K, Watanabe H, Takahashi T
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J.

      巻: 29 ページ: 979-981

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルボニル化タンパク2010

    • 著者名/発表者名
      荻原享
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 68 ページ: 843-848

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Non-resolving inflammation としての CLD~ 新たな視点から、次世代の予防・治療法を考 える~2013

    • 学会等名
      近畿新生児研究会 招待講演
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 炎症性疾患としての CLD ー 視点 を変えれば、新たな可能性が?見?えてくる2011

    • 著者名/発表者名
      荻原 享
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-resolving inflammationとしてのCLD~新たな視点から、次世代の予防・治療法を考える~

    • 著者名/発表者名
      荻原 享
    • 学会等名
      近畿新生児研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今〓日の〓小児治療指針 第15 版2012

    • 著者名/発表者名
      荻原享新生児慢性肺疾患
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-med.ac.jp/deps/nicu/shinseiji/aim/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi