• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療、精神保健、および家族に対する精神科的危機対応法の習得を目的とした介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

大塚 耕太郎  岩手医科大学, 医学部, 講師 (00337156)

連携研究者 鈴木 友理子  (独)国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・成人精神保健研究部・災害等支援研究室, 室長 (70425693)
藤澤 大介  (独)国立がん研究センター, 東病院・精神腫瘍科, 外来病棟医長 (30327639)
米本 直裕  (独)国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナルメディカルセンター・情報管理解析部, 生物統計解析室長 (90435727)
加藤 隆弘  九州大学, 大学院・医学研究院・精神病態医学分野・九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 特任助教 (70546465)
橋本 直樹  北海道大学, 大学院・医学研究科・精神医学分野, 北海道大学保健管理センター, 助教 (40615895)
岩戸 清香  岩手医科大学, 医学部・神経精神科学講座, 助教 (10552739)
研究協力者 青山 久美  神奈川県立精神医療センター, せりがや病院, 医長
佐藤 玲子  横浜市立大学, 医学部・精神医学教室, 客員研究員
鈴木 志麻子  相模原市精神保健福祉センター, 所長
黒澤 美枝  岩手県精神保健福祉センター, 所長
神先 真  岩手医科大学, 非常勤職員・地域コーディネーター
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード医療・福祉 / 臨床 / 社会福祉関係 / 社会系心理学 / 社会医学 / 災害精神医学
研究概要

医療、精神保健、および家族、社会的支援制度に該当する領域(法律、生活相談)、教育など幅広い領域におけるゲートキーパー養成プログラムを内閣府と協力して作成した。また、内閣府との共同で全国へ研修会やITを通じた普及を図り、ファシリテーター養成のためのプログラムを提供した。うつ病、統合失調症、不安障害、物質依存という4つの精神疾患の危機対応法プログラムとファシリテーター養成プログラムの開発を地域の精神保健に関する関係機関と共同で行い、有効性や妥当性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Suicide intervention skills among Japanese medical residents2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa D、Suzuki Y et al
    • 雑誌名

      Academic Psychiatryin Advance

      巻: 37(in press) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害精神保健の視点に立った心身の健康回復2013

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: No.717 ページ: 184-191

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における岩手県の心のケアの取り組みを振り返って:今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫、中村光、赤平美津子、冨沢秀光、佐藤瑠美子、伴亨
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌

      巻: 31(9) ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 岩手県の被災状況とその対応-高齢者のこころのケアを中心にー2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 23(2) ページ: 155-165

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自殺企図で入院した中毒性精神障碍者への対応、救急に必要な精神科的知識と対応2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫、岩戸清香
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 24(1・2) ページ: 113-118

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mental Health First Aid guidelines for helping a suicidal person: a Delphi consensus study in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Colucci E、Kelly CM 、Minas H、Jorm AF and Suzuki Y
    • 雑誌名

      Int J Ment Health

      巻: 5 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災における岩手県の心のケアの取り組みを振り返って:今後の課題2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌

      巻: 31(9) ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Suicide intervention skills among Japanese medical residents2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa D, Suzuki Y, et al
    • 雑誌名

      Academic Psychiatry

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手県の被災状況とその対応-高齢者のこころのケアを中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 23(2) ページ: 155-165

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 自殺企図で入院した中毒性精神障碍者への対応.救急に必要な精神科的知識と対応2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井朋夫、岩戸清香
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 24(1・2) ページ: 113-118

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神科医として地域の自殺対策に関わる2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎
    • 雑誌名

      秋田医学叢書No6:総合自殺予防学インテンシブコース.秋田魁新報社

      ページ: 7-50

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災に対するこころのケア活動・岩手の最前線から(1):2011

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫
    • 雑誌名

      岩手医科大学、こころの科学

      巻: 159 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災に対するこころのケア活動・岩手の最前線から(2):中長期的なこころのケアの対策2011

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 160 ページ: 2-15

    • NAID

      40019040059

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩手県における現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫、山家健仁他
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 19(6) ページ: 548-557

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 自殺対策とうつ病治療2011

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎
    • 雑誌名

      Medical practic

      巻: 28(1) ページ: 1807-1812

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] メンタルヘルスファーストエイド プログラム2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木友理子
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 143 ページ: 46-51

    • NAID

      40018769467

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Mental Health First Aid guidelines for helping a suicidal person : a Delphi consensus study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Colucci E, Kelly CM, Minas H, Jorm AF, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Int J Ment Health

      巻: 5 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災に対するこころのケア活動・岩手の最前線から(1):岩手医科大学における初動期から初期の支援2011

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎、酒井明夫
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 159 ページ: 2-9

    • NAID

      40018968984

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 自殺対策とうつ病治療2011

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎
    • 雑誌名

      Medical practice

      巻: 28(1) ページ: 1807-1812

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of two-hour suicide intervention program among medical residents:2010

    • 著者名/発表者名
      Kato TA, Suzuki Y , Sato R et al
    • 雑誌名

      First pilot trial

      巻: 64(5) ページ: 520-530

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of two-hour suicide intervention program among medical residents : First pilot trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato TA, Suzuki Y, Sato R, et al
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 64(5) ページ: 520-530

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 初期臨床研修医における、患者の自殺行動への対処スキル.2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介、鈴木友理子、加藤隆弘、橋本直樹、佐藤玲子、上原久美、深澤舞子、冨田真幸、渡邊衡一郎、鹿島晴雄、大塚耕太郎
    • 学会等名
      第1回メンタルヘルスリーダーシッププログラム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 初期臨床研修医における、患者の自殺行動への対処スキル2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介、鈴木友理子、加藤隆弘、橋本直樹、佐藤玲子、上原久美、深澤舞子、冨田真幸、渡邊衡一郎、鹿島晴雄、大塚耕太郎
    • 学会等名
      第1回メンタルヘルスリーダーシッププログラム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 初期臨床研修医における、患者の自殺行動への対処スキル2011

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介、鈴木友理子、加藤隆弘、橋本直樹、佐藤玲子、上原久美、深澤舞子、冨田真幸、渡邊衡一郎、鹿島晴雄、大塚耕太郎
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] メンタルヘルス・ファーストエイドによるゲートキーパー養成研修プログラムについて、精神保健福祉白書2013年版-障害者総合支援法の施行と障害者施策の行方2012

    • 著者名/発表者名
      大塚耕太郎
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 精神保健福祉白書2013年版-障害者総合支援法の施行と障害者施策の行方2012

    • 著者名/発表者名
      大塚 耕太郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      中央法規出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 関連ホームページ

    • URL

      http://mhfa.jp

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 参考資料、(監修・指導・DVD出演)内閣府自殺対策ゲートキーパー養成用DVD「こころのサインに気付いたら~ゲートキーパー養成研修DVD (地域対応編・心得編)~」、エーオン、内閣府、2013

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 参考資料、(監修・指導・DVD出演)内閣府自殺対策ゲートキーパー養成用DVD「こころのサインに気付いたら~ゲートキーパー養成研修DVD (講義編・資料編)~」、エーオン、内閣府、2012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 参考資料、(監修・指導・DVD出演)内閣府自殺対策ゲートキーパー養成「こころのサインに気付いたら~ゲートキーパー養成研修DVD (被災地対応編)~」、エーオン、内閣府、2012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 参考資料、(監修・指導・DVD出演)内閣府自殺対策ゲートキーパー養成用DVD「こころのサインに気付いたら~ゲートキーパー養成研修DVD~」、エーオン、内閣府、2012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 参考資料、(監修・指導・DVD出演)内閣府自殺対策ゲートキーパー養成用DVD「こころのサインに気づいたら~悩んでいる人との向き合い方について~」、エーオン、内閣府、2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 参考資料、(監修・指導・DVD出演)内閣府自殺対策ゲートキーパー一般啓発用DVD 「こころのサインに気づいたら~悩んでいる人との向き合い方について~」、エーオン、内閣府、2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Mental Health First Aid Japan

    • URL

      http://mhfa.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mhfa.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 現時点では非公開、関係者のみ閲覧可能

    • URL

      http://sites.google.com/site/mhfajp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi