• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症患者に対する定量薬物脳波学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

吉村 匡史  関西医科大学, 医学部, 講師 (10351553)

研究分担者 木下 利彦  関西医科大学, 医学部, 教授 (20186290)
西田 圭一郎  関西医科大学, 医学部, 助教 (40567567)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード統合失調症 / 抗精神病薬 / 定量薬物脳波学 / アリピプラゾール / sLORETA / microstate / functional connectivity / BRL-sLORETA database / 定量脳波学 / 薬物脳波学 / 定量脳波 / 薬物脳波 / aripiprazole / 下頭頂小葉 / 医療・福祉 / 精神医学 / 神経生理学
研究成果の概要

統合失調症患者に対して抗精神病薬による治療を行った際の定量脳波所見の変化を検討した。対象は4例の未服薬統合失調症患者である。アリピプラゾール服薬前と開始4週間後に安静閉眼時脳波を測定した。測定した脳波に対してsLORETA softwareを用いてEEG microstate解析、current density法、functional connectivity法の三種類の解析を施行し、得られた結果をsLORETAの健常データベースであるBRL-sLORETA database等と比較した。その結果、いずれの指標においても薬物治療による改善度が高い症例において健常群の結果に近づく傾向を認めた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 統合失調症患者への抗精神病薬投与が脳内機能的連結に与える変化2015

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史、Pascual-Marqui RD、西田圭一郎、 三井 浩、北浦祐一、嶽北佳輝、 磯谷俊明、木下利彦
    • 雑誌名

      日本薬物脳波雑誌

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 向精神薬の薬物脳波的検討‐sLORETAの正常データベースによる抗精神病薬の少数例予備的検討‐2013

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史、西田圭一郎、嶽北佳輝、高野悟史、三井浩、北浦祐一、加藤正樹、磯谷俊明、Roberto D. Pascual-Marqui、木下利彦
    • 雑誌名

      日本薬物脳波学会雑誌

      巻: 14 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症患者への抗精神病薬投与が脳内機能的連結に与える変化2014

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史、Pascual-Marqui RD、西田圭一郎、 三井 浩、北浦祐一、嶽北佳輝、 磯谷俊明、木下利彦
    • 学会等名
      第17回日本薬物脳波学会
    • 発表場所
      静岡(長泉山荘)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pharmaco-EEG study2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshimura, Keiichiro Nishida, Roberto Pascual‐Marqui, Hiroshi Mii, Yuichi Kitaura, Yoshiteru Takekita, Toshiaki Isotani, Toshihiko Kinoshita
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto(京都国際会館)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者への抗精神病薬投与によるfunctional connectivityの変化2013

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史、パスカル・マルキ ロベルト、西田圭一郎、三井浩、北浦祐一、嶽北佳輝、森村惠介、松田達也、磯谷俊明、木下利彦
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知(ザ・クラウンパレス新阪急高知)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Pharmaco-EEG study2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshimura
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 向精神薬の薬物脳波的検討2012

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史
    • 学会等名
      第15回日本薬物脳波学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional connectivity in schizophrenic patients who were treated with aripiprazole2012

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshimura
    • 学会等名
      IPEG meeting 2012
    • 発表場所
      New York(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者へのaripiprazole投与が脳内電気活動に及ぼす変化‐正常データベースとの比較‐(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者へのaripiprazole投与が脳内電気活動に与える変化-BRL-sLORETA Normsを用いた薬物脳波学的研究-(A preliminary study)2011

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of aripiplazole effects in schizophrenic patients using BRL-sLORETA norms:a preliminary study2011

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshimura
    • 学会等名
      ISNIP 2011Joint meeting
    • 発表場所
      Heidelberg(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者へのaripiprazole投与が脳内電気活動に及ぼす変化‐正常データベースとの比較‐(A preliminary study)2011

    • 著者名/発表者名
      吉村匡史
    • 学会等名
      第41回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of aripiplazole effects in schizophreniausing BRL-sLORETA norms : a preliminary study2010

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshimura
    • 学会等名
      16th Biennial International Pharmaco-EEG Group(IPEG)Congress
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi