• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新世代 PET における腫瘍内集積不均一と生物学的要因・治療効果との関連に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

巽 光朗  大阪大学, 医学部附属病院, 講師 (60397700)

研究分担者 金井 泰和  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (60397643)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードPET / 腫瘍 / 不均一
研究概要

分解能の向上した最近の PET 装置でしばしば観察される、腫瘍内部における放射性薬剤集積の不均一性について検討した。ヒト PET 画像において腫瘍内集積不均一を定量的に評価する方法を考案し、悪性リンパ腫と消化管間質腫瘍、あるいは子宮頸癌と子宮体癌との比較において、いずれも後者の集積不均一性が高いことを明らかにした。食道癌および肺癌においては、化学療法前・後のデータを解析し、腫瘍内集積の不均一性は治療に伴って変化すること、治療前に不均一の程度が大きい病変では治療効果が不良であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Intratumoral heterogeneity of F-18 FDG uptake differentiates between gastrointestinal stromal tumors and abdominal malignant lymphomas on PET/CT2012

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Tatsumi M
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 3 号: 3 ページ: 222-227

    • DOI

      10.1007/s12149-011-0562-3

    • NAID

      10030623799

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子標的治療が行われた肺癌における腫瘍内 FDG の不均一性および metabolictumor volume の変化2012

    • 著者名/発表者名
      巽 光朗、渡部 直史、
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes of intratumoral heterogeneity of F-18 FDG uptake and metabolic tumor volume in lung cancer receiving gefitinib therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi M, Watabe T
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine's 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami Beach, U.S.A
    • 年月日
      2012-06-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes of intratumoral heterogeneity of FDG uptake in esophageal cancer before and after chemotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tatsumi M
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine's 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami Beach, U.S.A
    • 年月日
      2012-06-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes of intratumoral heterogeneity of F-18 FDG uptake and metabolic tumor volume in lung cancer receiving gefitinib therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi M, Watabe T, et al.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine's 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami Beach, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Changes of intratumoral heterogeneity of FDG uptake in esophageal cancer before and after chemotherapy2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tatsumi M, et al.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine's 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami Beach, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分子標的治療が行われた肺癌における腫瘍内FDGの不均一性およびmetabolic tumor volumeの変化2012

    • 著者名/発表者名
      巽 光朗、渡部直史、他
    • 学会等名
      日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Intratumoral heterogeneity in abdominal GIST and lymphoma: A key finding on F-18 FDG PET/CT2011

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Tatsumi M
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine's 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, U.S.A.
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌及び体癌 PET/CT における FDG 集積の腫瘍内均一性と辺縁不整度の評価2011

    • 著者名/発表者名
      巽 光朗、礒橋 佳也子
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      Web開催(震災のため)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌及び体癌PET/CTにおけるFDG集積の腫瘍内均一性と辺縁不整度の評価2011

    • 著者名/発表者名
      巽光朗, 他
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      (Web開催)(震災のため)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Intratumoral heterogeneity in abdominal GIST and lymphoma : A key finding on F-18 FDG PET/CT.2010

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Tatsumi M, et al.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine's 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, U.S.A.
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi