• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多軸拡散テンソル画像による統合失調症の画像解析の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22591332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

小西 淳也  神戸大学, 大学院・医学研究科, 特命准教授 (40403290)

研究分担者 藤井 正彦  神戸大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (00228959)
杉村 和朗  神戸大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00136384)
菱本 明豊  神戸大学, 大学院・医学研究科, 講師 (50529526)
大野 良治  神戸大学, 大学院・医学研究科, 特命教授 (30324924)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード拡散テンソル画像 / 3テスラ MRI / 統合失調症 / 3テスラMRI
研究概要

統合失調症では大脳皮質の異常よりも、神経細胞におけるシナプス伝達の異常が指摘されている。そのため通常の放射線学的検査では病態を捉えることは難しく、多軸拡散テンソル画像による解析を試みた。その結果、右前頭葉において白質の異常を描出することができ、統合失調症などの精神疾患に対する多軸拡散テンソル画像の有用性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi