• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ナノキャリアを用いた腫瘍イメージングプローブ及び内用放射線治療剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22591368
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東北薬科大学

研究代表者

山本 文彦  東北薬科大学, 薬学部, 准教授 (40253471)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード分子イメージング / ラクトソーム / 放射性標識合成 / 腫瘍 / PET / SPECT / マウス / インビボ / 標識合成
研究概要

22年度までに合成法を確立し、マウス腫瘍への特異的集積を示すことが明らかとなったた^<18>F標識ラクトソームについて、京都大学所属の連携研究者木村博士らの協力により小動物PETによるイメージングを行った結果、Hela腫瘍移植モデルマウスの腫瘍イメージングに成功した。しかしながら血中滞留性が高いため、良好なイメージを得るためには投与後6時間を要した。投与後PET撮像直前までマウスを覚醒させておけば血中クリアランスが高くなり良好な画像を得るまでの時間が多少短縮されたが、さらに時間を短縮するためラクトソームの粒子径の縮小や構造の改善などのさらなる工夫が必要だと考えられた。他の腫瘍モデルについては検討中である。
一方で放射性ヨウ素標識ラクトソームの合成は、^<18>F標識ラクトソーム合成法に準じ、SIBとポリ乳酸を反応させて得たI-BzPLLA合成を、両親媒性ポリマーと自己集合化させることで効率よく得る方法を確立した。^<131>I標識ラクトソームを用いた腫瘍移植マウスにおける生体内分布実験の結果、各種腫瘍への選択的な集積を認めた。またインビトロにおける細胞毒性試験によって、dose dependentに細胞毒性を示すことを明らかにし、イメージングのみならず腫瘍の内用放射線治療薬としての開発の可能性があると考えられる。京都大学との連携により^<123>I標識ラクトソームを用いてマウス腫瘍のSPECTイメージングにも成功したが、高い血中滞留性のため良好な描画を得るには投与後6時間を要した。また、^<125>I標識ラクトソームを得ることも可能となり、生体内安定性や代謝を検討中である。
PET核種である^<124>I体の合成およびインビボ評価の検討については、連携研究者船木博士の所属先である東北大サイクロトロンセンターが、東日本大震災によって甚大な被害を受けたため、当面行う目途がたたず、本研究計画の再構築を強いられることになった。表面修飾型ラクトソームの合成については検討中である。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (33件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 5-O-(4-[^<125>I]Iodobenzyl)-L-ascorbic acid : Electrophilic Radioiodination and Biodistribution in Mice2012

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, T.Kino, H.Kato, F.Yamamoto, K.Sano, T.Mukai, M.Maeda
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull.

      巻: 60(2) ページ: 235-240

    • NAID

      130001852401

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<11>C-Labeled Analogs of Indomethacin Esters and Amides for Brain Cyclooxygenase-2 Imaging : Radiosynthesis, In Vitro Evaluation and In Vivo Characteristics in Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, J.Toyohara, K.Ishiwata, K.Sano, F.Yamamoto, T.Mukai, M.Maeda
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull.

      巻: 59(8) ページ: 938-946

    • NAID

      130000960923

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1-(3'-[^<125>I]Iodophenyl)-3-methy-2-pyrazolin-5-one : Preparation, Solution Stability, and Biodistribution in Normal Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yuuhei Sano, Tomokazu Motomura, Fumihiko Yamamoto, Miki Fukuda, Takahiro Mukai, Minoru Maeda
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull

      巻: 58 ページ: 1020-1025

    • NAID

      130000299808

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Norepinephrine Modulates the Zonally Different Hepatocyte Proliferation through the Regulation of Transglutaminase Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtake Y., Kobayashi T., Maruko A., Ohishi N., Yamamoto F., Katoh S., Ohkubo Y.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.

      巻: 299

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and initial evaluation of novel fluorine-18 labeled nanocarrier "Lactosome" as a tumor imaging probe for PET2010

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yamamoto, Ryo Yamahara, Kensuke Kurihara, Hideo Tsukada, Eri Takeuchi, Isao Hara, Akira Makino, Shinae Kizaka-Kondoh, Eiichi Ozeki, Shunsaku Kimura
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med.

      巻: 51(Suppl.) ページ: 304-304

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低線量の放射線・放射能は害なのか益なのか?2010

    • 著者名/発表者名
      山本文彦
    • 雑誌名

      Rika Tan

      巻: 第4巻12号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射線の医学への利用2010

    • 著者名/発表者名
      山本文彦
    • 雑誌名

      Rika Tan

      巻: 第4巻12号 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性病変モデルにおけるヨウ素125標識ラクトソームの生体内分布と分子イメージングプローブとしての基礎評価2012

    • 著者名/発表者名
      木村光晴, 山本文彦, 大西いぶき, 牧野顕, 山原亮, 原功, 原恵理, 小関英一, 栗原研輔, 木村俊作, 山本由美, 齋藤陽平, 大久保恭仁
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] HIF-1α陽性領域のイメージングを目指した放射性ヨウ素標識融合タンパク質の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大西いぶき、山本文彦、小原さとみ、佐藤史弥、佐藤美輪子、木村光晴、口丸高弘、近藤科江、山本由美、齋藤陽平、大久保恭仁
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Zonal differences of growth factor-related receptors expressionin hepatocytes after partial hepatectomy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, Y.Saito, M.Matsuura, Y.Yamamoto, F.Yamamoto, Y.Ohkubo
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 実験腫瘍および炎症病態モデルにおけるヨウ素125標識ラクトソームの生体内分布2011

    • 著者名/発表者名
      木村光晴, 大西いぶき, 山本文彦, 牧野顕, 山原亮, 原功, 竹内恵理, 小関英一, 栗原研輔, 木村俊作, 山本由美、齋藤陽平、大久保恭仁
    • 学会等名
      第11回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都(京都テルサ)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PEIT併用によるI-131標識ラクトソームを用いた内用療法2011

    • 著者名/発表者名
      竹内恵理、原功、山原亮、牧野顕、栗原研輔、木村光晴、大西いぶき、山本文彦、大久保恭仁、清水章、小関英一、木村俊作
    • 学会等名
      第11回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都(京都テルサ)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 加齢による肝臓時計同調障害におけるアドレナリンα1受容体シグナル低下の関与2011

    • 著者名/発表者名
      守屋孝洋、中島伸吾、小野塚寛、齋藤陽平、小林智徳、山本文彦、大田英伸、程肇、大久保恭仁、中畑則道
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台市(江陽グランドホテル)
    • 年月日
      2011-09-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナノキャリア"ラクトソーム"の^<125>I標識体の合成と炎症病態モデル動物における生体内分布2011

    • 著者名/発表者名
      木村光晴, 山本文彦, 大西いぶき, 牧野顕, 山原亮, 小関英一, 栗原研輔, 木村俊作, 大久保恭仁
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] X線照射によるEGF受容体機能変化に及ぼす加齢の影響2011

    • 著者名/発表者名
      小林智徳, 飯田奈紀沙, 大竹洋輔, 桑原義和, 福本学, 山本文彦, 大久保恭仁
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラクトソームにおけるABC 現象の抑制に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      竹内恵理, 原功, 山原亮, 牧野顕, 栗原研輔, 山本文彦, 清水章, 小関英一, 木村俊作
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evasion from the accelerated blood clearance (ABC) phenomenon of "Lactosome" by micelle size control2011

    • 著者名/発表者名
      A.Makino, E.Takeuchi, I.Hara, R.Yamahara, E.Ozeki, K.Kurihara, F.Yamamoto, S.Kimura
    • 学会等名
      2011 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      San Diego (San Diego Convention Center)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] テレビン油誘発性炎症病態モデルにおける放射性ヨウ素標識ラクトソームの生体内分布2011

    • 著者名/発表者名
      木村光晴, 山本文彦, 大西いぶき, 牧野顕, 山原亮, 竹内恵理, 小関英一, 栗原研輔, 木村俊作, 山本由美、齋藤陽平、大久保恭仁
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台(東北薬科大学)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] COX-2イメージングを目的としたnimesulide誘導体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      山本由美、長島春香、森本浩之、向高弘、大嶋孝志、齋藤陽平、山本文彦、大久保恭仁、前田稔
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台(東北薬科大学)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 再生肝におけるErbB familyおよびMetの変動2011

    • 著者名/発表者名
      小林智徳、齋藤陽平、山本由美、山本文彦、大久保恭仁
    • 学会等名
      第50回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      仙台(東北薬科大学)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ミセル"ラクトソーム"の構造制御と体内動態解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧野顕、山原亮、原功、竹内恵理、小関英一、栗原研輔、塚田秀夫、山本文彦、佐治英郎、清水章、木村俊作
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] I-131標識ラクトソームを用いた内用療法2011

    • 著者名/発表者名
      竹内恵理、原功、山原亮、牧野顕、栗原研輔、木村光晴、大西いぶき、山本文彦、清水章、小関英一、木村俊作
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 放射線耐性肝がん細胞のEGF誘導性細胞増殖促進の作用機序の解明2011

    • 著者名/発表者名
      小林智徳、齋藤陽平、桑原義和、福本基、山本由美、山本文彦、福本学、大久保恭仁
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 電離放射線によるEGF誘導性DNA合成能変化に及ぼす加齢の影響2011

    • 著者名/発表者名
      小林智徳、齋藤陽平、山本文彦、山本由美、大久保恭仁
    • 学会等名
      第18回肝細胞研究会
    • 発表場所
      東京(東京ガーデンパレス)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 初代培養肝細胞におけるノルエピネフリン関連増殖応答に及ぼす加齢の影響2010

    • 著者名/発表者名
      小林智徳、大竹洋輔、円子顕子、山本文彦、大久保恭仁
    • 学会等名
      第49回日本薬学会東北支部大会及び東北病院薬剤師会総会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2010-10-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 放射線耐性肝がん細胞の細胞増殖能獲得メカニズムの解明2010

    • 著者名/発表者名
      小林智徳、大竹洋輔、桑原義和、福本基、円子顕子、山本文彦、福本学、大久保恭仁
    • 学会等名
      第17回肝細胞研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ミセル型ナノキャリア「ラクトソーム」の放射性核種標識とこれを用いたIn vivoイメージングおよび生体内動態の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山原亮、山本文彦、栗原研輔、原功、竹内恵理、牧野顕、近藤科江、塚田秀夫、小関英一、木村俊作
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規ナノキャリア、ラクトソームを用いた脳腫瘍同所移植モデルマウスにおける蛍光イメージングおよび病理組織との比較2010

    • 著者名/発表者名
      栗原研輔、山本文彦、山口真、荒川芳輝、原功、牧野顕、小関英一、富樫かおり、清水章、木村俊作
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development and initial evaluation of novel fluorine-18labeled nanocarrier"Lactosome"as a tumor imaging probe for PET2010

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yamamoto, Ryo Yamahara, Kensuke Kurihara, Hideo Tsukada, Eri Takeuchi, Isao Hara, Akira Makino, Shinae Kizaka-Kondoh, Eiichi Ozeki, Shunsaku Kimura.
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ABC現象の可視化とその抑制方法の探究…近赤外蛍光剤標識された高分子ミセル型ナノキャリア「ICGラクトソーム」を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      栗原研輔、山本文彦、竹内恵理、原功、山原亮、小関英一、牧野顕、富樫かおり、清水章、木村俊作
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of aging on norepinephrine-induced amplification of EGF-induced DNA synthesis in rat hepatocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ohtake, Tomonori Kobayashi, Akiko Maruko, Fumihiko Yamamoto, Yasuhito Ohkubo
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Increasing of transglutaminase 2 activity with aging down-regulates the affinity of EGF receptor to EGF in periportal and perivenous hepatocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Kobayashi, Yosuke Ohtake, Akiko Maruko, Fumihiko Yamamoto, Yasuhito Ohkubo
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] "Lactosome" a Potential Nano-Ordered Carrier Composed of a Poly(L-latic acid)-block-Poly(sarcosine)Amphiphilic Polydepsipeptide and Poly(lactic acid)Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      A.Makino, R.Yamahara, I.Hara, E.Takeuchi, E.Ozeki, K.Kurihara, S.Kizaka-Kondoh, F.Yamamoto, A.Shimizu, S.Kimura
    • 学会等名
      International Symposium of "Development of Molecular Nanotechnology"
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓の領域差に着目した体内時計同調能における加齢の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中島伸吾、守屋孝洋、小野塚寛、大竹洋輔、小林智徳、山本文彦、大田英伸、程肇、大久保恭仁、中畑則道
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ABC phenomenon with lactosome studied by in vivo NIRF imaging2010

    • 著者名/発表者名
      E.Takeuchi, I.Hara, R.Yamahara, A.Makino, K.Kurihara, F.Yamamoto, S.Kizaka-Kondoh, A.Shimizu, E.Ozeki, S.Kimura
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] "Lactosome" a potential nano-ordered carrier for molecular imaging composed of a poly(L-lactic acid)-block-poly(sarcosine)amphiphilic polydepsipeptide and poly(lactic acid) derivatives.2010

    • 著者名/発表者名
      A.Makino, R.Yamahara, I.Hara, E.Takeuchi, E.Ozeki, K.Kurihara S.Kizaka-Kondoh, F.Yamamoto, A.Shimizu, S.Kimura
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A fluorescent imaging of the murine orthotopic brain tumor, using new nanocarrier "Lactosome"2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, F.Yamamoto, M.Yamaguchi, Y.Arakawa, I.Hara, E.Ozeki, A.Makino, K.Togashi, A.Shimizu, S.Kimura
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of Near-Infrared Fluorescence Probes for In Vivo Tumor Imaging with Using an Amphiphilic Polydepsipeptide Micelle "Lactosome"2010

    • 著者名/発表者名
      I.Hara, R.Yamahara, E.Takeuchi, A.Makino, K.Kurihara, F.Yamamoto, S.Kizaka-Kondoh, A.Shimizu, E.Ozeki, S.Kimura
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of novel radioiodine labeled nanocarrier "Lactosome" an dinitial evaluation as a tumor imaging probe2010

    • 著者名/発表者名
      F.Yamamoto, R.Yamahara, K.Kurihara, E.Takeuchi, I.Hara, A.Makino, S.Kizaka-Kondoh, A.Shimizu, E.Ozeki, S.Kimura
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel radioisotope labeled tumor imaging probe for PET "^<18>F-Lactosome"2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yamahara, F.Yamamoto, K.Kurihara, H.Tsukada, E.Takeuchi, I.Hara, A.Makino, A.Shimizu.S.Kizaka-Kondoh, E.Ozeki, S.Kimura
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 薬学テキストシリーズ放射化学・放射性医薬品学2011

    • 著者名/発表者名
      小島周二、大久保恭仁編著/加藤真介、工藤なをみ、坂本光、佐々木徹、月本光俊、山本文彦著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi