• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんの放射線治療によるヒト正常組織の線維化抑制の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

本行 忠志  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90271569)

研究分担者 中島 裕夫  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20237275)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード放射線による線維化 / 放射線治療の晩発性障害 / Sircol assay / Cystatin C assay / アスコルビン酸 / AHCC / 線維化抑制効果 / マッソン・トリクローム染色 / Cystatin-C assay / 放射線治療 / 放射線障害 / 線維化 / 抗線維化剤 / 毛の脱顆粒 / SCIDマウス / 移植
研究概要

がんの放射線治療の晩発性障害として、照射部位やその周辺組織に線維化が進行して、QOL 低下につながり、また、 がんの発生頻度も高くなるため、その線維化を抑制する意義は大きい。特に肺や腎臓は他の組織より低い線量で線維化が発生することが知られているため、マウスに放射線を照射し、同時に線維化を抑制すると考えられる薬剤の投与を行ったところアスコルビン酸および AHCC (Active Hexose Correlated Compound 活性化植物性多糖類関連化合物)により肺や腎組織の線維化の抑制が認められた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Human Risk in Space Environment and Its Protection;Protection of Radiation Late Effects2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, AdachiS, Ryo H, Hatanaka E, Kikuya R, Tokita Y,Horike N, Nakajima H, Hongyo T, Fujikawa K, Itoh T, Ochiai T, Gyotoku J, Wakame K,Parida DK, Bersimbay RI
    • 雑誌名

      Space Utiliz Res

      巻: 28 ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Human Risk in Space Environment and Its Protection;Protection of Radiation Late Effects.2012

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      Space Utiliz Res.

      巻: 28 ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A rapid and easy method for the qualitative detection of intracellular deposition of inhaled nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      H Nakajima, K Ozaki, T Hongyo, I Narama, T Todo
    • 雑誌名

      Nanomedicine.

      巻: 6 ページ: 881-888

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Human Risk in Space Environment and Its Protection2011

    • 著者名/発表者名
      T Nomura, H Ryo, S Adachi, Y Tokita, N Horike, E Hatanaka, R Kikuya, H Nakajima, T Hongyo, K Fujikawa, T Itoh, T Ochiai, J Gyotoku, K Wakame
    • 雑誌名

      Space Utiliz Res

      巻: 27 ページ: 107-110

    • NAID

      120006830344

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A rapid and easy method for the qualitative detection of intracellular Deposition of inhaled nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Hongyo T, et al
    • 雑誌名

      Nanomedicine

      巻: 7 ページ: 881-888

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of fission neutrons on human thyroid tissues maintained in SCID mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Tadashi Hongyo, Hiroo Nakajima, Rei Tsuboi-Kikuya, Yoriko Tokita, Fumio Matsuzuka, Keizo Hiramatsu, Kazuo Fujikawa, Tetsuo Itoh, and Taisei Nomura
    • 雑誌名

      Mutation Research

      巻: 696 ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ascorbic acid and AHCC suppress fibrosis of lung and kidney caused by irradiation.2012

    • 著者名/発表者名
      T Hongyo, H Nakajima.
    • 学会等名
      39thAnnual Meeting of the European Radiation Research Society.
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸および AHCC による放射線繊維化の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      本行忠志、中島裕夫
    • 学会等名
      第55回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevention of Cancer and Radiation Induced Disorders by Active Hexose Correlated Compound, AHCC in Mice and Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura, Rie Kikuya, Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Eiko Hatanaka, Momoyo Kaji, Koujun Yasuda, Hiroo Nakajima,Tadashi Hongyo, D. K. Parida
    • 学会等名
      第20回総合医療機能性食品国際会議(ICNIM)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ascorbic acid and AHCC suppress fibrosis of lung and kidney caused by irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hongyo
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the European Radiation Research Society.
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸およびAHCCによる放射線繊維化の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      本行忠志
    • 学会等名
      55回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 吸入暴露による細胞内ナノ粒子の迅速簡便同定検出法. A rapid and easy method for the qualitative detection of intracellular deposition of inhaled nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      中島裕夫、尾崎清和、本行忠志、奈良間功、藤堂剛
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第40回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ascorbic acid suppresses hair depigmentation caused by irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      T Hongyo, H Nakajima, T Todo, T Nomura.
    • 学会等名
      14th Int. Cong. Radiat. Res
    • 発表場所
      Warsow-Poland
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] In vivo distribution of radionuclides, tumorigenicity and genome stress in mice after Chernobyl catastrophe2011

    • 著者名/発表者名
      H Nakajima, TSaito, T Hongyo, H Ryo, T Todo, T Nomura.
    • 学会等名
      14th Int. Cong. Radiat. Res.(ICRR)
    • 発表場所
      Warsow-Poland
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ascorbic acid suppresses hair depigmentation caused by irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      Hongyo T, Nakajima H, et al
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2011-08-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙環境の人体影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      野村大成、梁治子、足立成基、大平充宣、本行忠志、中島裕夫、伊藤 哲夫、 藤川和男、落合俊昌、行徳淳一郎、桂 洋介、時田偉子、堀家なな緒
    • 学会等名
      宇宙利用シンポジウム(第26回)
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・相模原キャンパス(相模原)、
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi