研究課題/領域番号 |
22591558
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
吉田 成利 千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (90334200)
|
研究分担者 |
吉野 一郎 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40281547)
坂入 祐一 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (30551949)
鈴木 秀海 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60422226)
岩田 剛和 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (30586681)
溝渕 輝明 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (50569861)
千代 雅子 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (30375688)
和田 啓伸 千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (90514604)
|
連携研究者 |
和田 啓伸 University Health Network, Toronto, Canada, Division of Thoracic Surgery, Latner Thoracic Surgery Research Laboratories, Research Fellow (90514604)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 呼吸器外科学 / 移植・再生 / 肺移植 / II型肺胞上皮 / 再生医療 / 虚血潅流傷害 / 死体ドナー肺 / II型肺胞上皮細胞 / 虚血再潅流傷害 / 代償性肺成長 |
研究概要 |
II型肺胞上皮細胞(AT-II)の単離培養を確立し、左肺全摘後の右肺にAT-IIを経気管移入し、肺胞への生着を確認した。また外科的切除肺から得られたヒトAT-IIの機能解析とヒトAT-IIの免疫不全ラットへの移入実験を行い、生着を確認した。さらに虚血再潅流傷害肺モデルを確立した。その傷害肺モデルにAT-IIを移入することで傷害肺を再生させる可能性を求めることで、死体ドナー肺の適応拡大を目指した。
|