• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍融解型センダイウイルスを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 22591606
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

岩立 康男  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (70272309)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード脳腫瘍学 / ウイルス療法 / 腫瘍特異的免疫 / インターフェロン / 遺伝子組み換え / グリオーマ / 腫瘍免疫 / センダイウイルス / Flt3-L / 遺伝子組換え
研究概要

センダイウイルスの出芽に必要なMタンパクを欠失させ(SeV/ΔM)、細胞融合に必要なFタンパクをグリオーマ細胞において高発現が確認されているurokinase-typeplasminogenactivator(uPA)によって開裂し活性型となるように改変した新規の腫瘍融解ウイルスを作製した。このウイルスベクターにインターフェロンβ(IFN-β)遺伝子を搭載することにより(SeV/ΔM-IFNβ)、遺伝子導入効率を損なうことなく樹状細胞を活性化し、強力な抗腫瘍免疫が誘導されることが示された。治療後2週間目に脳を摘出し、CD8Tcell、CD4Tcell、CD11b+マクロファージの浸潤を免疫組織化学により検討したところ、これらの細胞の著名な浸潤増加を認めた。また、その分子機構として、樹状細胞の活性化を促すFlt3ligandの発現増強を確認した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Autologous antibody to src-homology 3-domain GRB2-like 1 specifically increases in the sera of patients with2012

    • 著者名/発表者名
      Matsutani T, Hiwasa T
    • 雑誌名

      Exp Clin Cancer

      ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression signature-based prognostic risk score in patients with primary central nervous system lymphoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Iwadate Y, Yamanaka R
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 18

      ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experience with carbon ion radiotherapy for WHO Grade 2 diffuse astrocytomas2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa A, Mizoe JE, Tsujii H, Kamada T, Jingu K, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Biol Phys

      巻: 83 号: 1 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2011.06.1952

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression signature-based prognostic risk score in patients with primary central nervous system lymphoma2012

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi A, Yamanaka R, 他
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 18(20) 号: 20 ページ: 5672-81

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-12-0596

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autologous antibody to src-homology 3-domain GRB2-like 1 specifically increases in the sera of patients with low-grade gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      5. Matsutani T, Hiwasa T, Takiguchi M, Oide T, Kunimatsu M, Saeki N, Iwadate Y
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res

      巻: 31 号: 1 ページ: 31-85

    • DOI

      10.1186/1756-9966-31-85

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大量MTX療法単独による中枢神経系原発悪性リンパ腫の初期治療2012

    • 著者名/発表者名
      岩立康男
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 39 ページ: 892-897

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional similarity of anticancer drugs by MTT bioassay2011

    • 著者名/発表者名
      Hiwasa T, Takiguchi M, Iwadate Y
    • 雑誌名

      J Cancer Sci Ther 3

      ページ: 250-255

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination between low-grade oligodendroglioma and diffuse astrocytoma with the aid of 11C-methionine positron emission tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki N, Iwadate Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurosurgery

      巻: 114 号: 6 ページ: 1640-1647

    • DOI

      10.3171/2010.11.jns10553

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anaplastic oligodendroglial tumors harboring 1p/19q deletion can be successfully treated without radiotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Iwadate y, Matsutani T, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 31 ページ: 4475-4479

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional similarity of anticancer drugs by MTT bioassay2011

    • 著者名/発表者名
      Hiwasa T, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cancer Science & Therapy

      巻: 3 号: 10 ページ: 250-255

    • DOI

      10.4172/1948-5956.1000099

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Favorable long-term outcome of low-grade oligodendrogliomas irrespective of 1p/19q status when treated without radiotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Iwadate Y, Saeki N, et al
    • 雑誌名

      J Neurooncology

      巻: 102 ページ: 443-449

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urokinase-targeted fusion by oncolytic Sendai virus eradiacates orthotopic glioblastomas by pronounced synergy with interferon-βgene2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Iwadate Y, Ueda Y
    • 雑誌名

      Mol Ther 18

      ページ: 250-255

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urokinase-targeted fusion by oncolytic Sendai virus eradicates orthotopic glioblastoma by pronounced synergy with interferon-β gene2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Iwadate Y, et al
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 18 ページ: 1778-1785

    • NAID

      120005227173

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シグナル伝達系タンパク抗体アレイによる膠芽腫の新規予後因子2012

    • 著者名/発表者名
      岩立康男、篠崎夏樹、池上史郎、松谷智郎、佐伯直勝
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      (大阪)(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon ion radiotherapy for skull base and paracervical chordomas2012

    • 著者名/発表者名
      Koto M, Hasegawa A, Takagi R, Sasahara G, Ikawa H, Kamada T, Iwadate Y, Matsutani M
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of The Society of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon ion radiotherapy for skull base and paracervical chordomas2012

    • 著者名/発表者名
      1) Koto M, Hasegawa A, Takagi R, Sasahara G, Ikawa H, Kamada T, Iwadate Y,
    • 学会等名
      17th Annual Meeting of The Society of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シグナル伝達系タンパク抗体アレイによる膠芽腫の新規予後因子2012

    • 著者名/発表者名
      岩立康男、篠崎夏樹、池上史郎、松谷智郎、佐伯直勝
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Proteomics and immunological screening in gliomas. World Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Iwadate Y.
    • 学会等名
      Congress-2011
    • 発表場所
      Dalian, China, (Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Urokinase-targeted fusion by oncolytic Sendai virus eradicates orthotopic glioblastoma2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Iwadate Y, et al
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi