研究課題/領域番号 |
22591847
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 公益財団法人がん研究会 (2012) 千葉大学 (2010-2011) |
研究代表者 |
加藤 一喜 公益財団法人がん研究会, 有明病院婦人科, 医長 (80399451)
|
研究分担者 |
生水 真紀夫 千葉大学, 医学研究科(研究院), 教授 (30226302)
三橋 暁 千葉大学, 医学研究科(研究院), 准教授 (40302541)
石川 博 (石川 博士) 千葉大学, 医学研究科(研究院), 助教 (70553973)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 子宮内膜癌 / エストロゲン / 腎被膜下移植 / NOGマウス / 動物実験モデル |
研究概要 |
NOGマウスの腎被膜下にヒト子宮筋腫組織を移植する技術手技については完全に確立した。子宮内膜癌組織のNOGマウスの腎被膜下への移植については、内膜癌組織が腎被膜下になかなか生着しないことが問題であり、原因は不明である。
|