研究課題/領域番号 |
22591869
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
寺井 義人 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90278531)
|
研究分担者 |
大道 正英 大阪医科大学, 医学部, 教授 (10283764)
田辺 晃子 大阪医科大学, 医学部, 助教 (70454543)
金村 昌徳 大阪医科大学, 医学部, 講師 (40298782)
佐々木 浩 大阪医科大学, 医学部, 助教 (80432491)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 子宮内膜癌 / 幹細胞 / EMT / 薬剤耐性 / 浸潤・転移 / 癌幹細胞 / CD24 / Snail / E-cadherin / 婦人科癌 / E-chadherin / Epithelial Mesenchymal Transition / E-cadherino / Slug / EMT現象 |
研究概要 |
子宮内膜癌においてEMT現象が予後因子となる事が明らかになった。さらに子宮内膜癌細胞においてCD24はEMT現象(E-cadherin減弱やSnailおよびSlugの核内染色陽性)のマーカーになる事が示唆され、今後EMTの制御機構の解明が新たな治療ターゲットとなりうる事が期待される。
|