• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高解像度 MRI を用いた視神経疾患における神経内代謝物質の組成解析

研究課題

研究課題/領域番号 22591944
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

橋本 雅人  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (90295353)

研究分担者 大黒 浩  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30203748)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード視神経 / MR スペクトロスコピー / 緑内障 / 視中枢 / MRスペクトロスコピー / MRI / NMDA / N-アセチルアスパラギン酸
研究概要

高解像度 MRI 装置を用いて、視神経に対するプロトン MR スペクトロスコピー (1H-MRS) を試み、ヒトの in vivo における視神経内代謝物質の組成解析を行った。結果として、ヒトの大脳視覚領域において1H-MRS を用いた生体内代謝物質の濃度測定が可能であった。 重度の視神経萎縮患者では、 N-アセチルアスパラギン酸(NAA) が低値を示し、緑内障においては視野障害が重症なものほど NAA の減少が著明であった。また緑内障モデルラットを用いた実験から NAA の減少は緑内障発症後期にみられることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高解像度 MRI を用いた神経眼科疾患の病態解明2013

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 30 ページ: 30-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神経眼科のための MRI 画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 29 ページ: 325-339

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 神経眼科のためのMRI画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 雑誌名

      神経眼科

      巻: 29 ページ: 325-339

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 眼科医の知っておくべき頭部、眼窩画像診断2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 12 ページ: 1739-1747

    • NAID

      40019081989

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] つけよう!神経眼科力(19) 「画像による視路の局所診断」2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 65 ページ: 1576-1582

    • NAID

      40019039032

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 画像による視路の局所診断2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 65 ページ: 1576-1582

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高解像度 MRI を用いた神経眼科疾患の病態解明2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      日本神経眼科50 周年記念講演会シンポジウム「ニューロサイエンスと神経眼科」第50回日本神経眼科学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 視神経疾患の画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会サブスペシャリティサンデー4 「緑内障・視神経 鑑別 視神経疾患-最近の知見を踏まえて-」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高解像度MRIを用いた神経眼科疾患の病態解明2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      第50回日本神経眼科学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視神経疾患の画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教育講演「神経眼科のための MRI 画像診断」2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      第49回日本神経眼科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一次視覚野の proton MR spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      原田邦明、橋本雅人、長濱宏史、櫻井祐樹、平野 透
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      小倉市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 見て覚える神経眼科のための MRI 画像診断2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会教育セミナー10「見て覚えよう!神経眼科疾患」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一次視覚野のプロトンMRスペクトロスコピー2011

    • 著者名/発表者名
      原田邦明、橋本雅人
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      北九州小倉市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 神経眼科:背景全身疾患模索へのチャレンジ. 中枢性視覚障害2010

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Vascular compressive cranial neuropathy disclosed by 3-Tesla MRI with FIESTA-C sequence2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Harada K, OhguroH.
    • 学会等名
      第18回国際神経眼科学会
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 視神経疾患の画像のオーダー法. 「専門医のための眼科診療クオリファイ(7)視神経疾患のすべて」2011

    • 著者名/発表者名
      橋本雅人
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi