研究課題/領域番号 |
22591953
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
雑喉 正泰 愛知医科大学, 医学部, 教授 (80298596)
|
研究分担者 |
米田 雅彦 愛知県立看護大学, 看護学部, 教授 (80201086)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 血液房水関門 / ぶどう膜炎 / 腫瘍壊死因子 / 抗腫瘍壊死因子抗体 / マトリックスメタ ロプロテアーゼ(MMP) / ベーチェット病 / TNF-α / infliximab / マトリックスメタロプロテアーゼ / 毛様体無色素上皮細胞 / 血液眼関門 / 血液網膜関門 / 網膜色素上皮細胞 / 網膜血管内皮細胞 / MMP / TIMP / 細胞外マトリックス |
研究概要 |
毛様体無色素上皮細胞で腫瘍壊死因子(以下TNF-α)にて発現増加したマトリックスメタロプロテアーゼ(以下MMP)のMMP-1、MMP-3、MMP-9は、インフリキシマブ投与により、mRNAおよび蛋白レベルで抑制される。またMMP-1、MMP-3、MMP-9は、血液房水関門の主要構成分子である毛様体無色素上皮細胞のclaudin-1およびoccludinを分解する事も免疫染色法により確認された。
|