• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近視の原因解明と治療に関する分子細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所) (2011-2012)
独立行政法人国立成育医療研究センター (2010)

研究代表者

世古 裕子  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所感覚機能系障害研究部, 室長 (60301157)

研究分担者 東 範行  独立行政法人国立成育医療研究センター, 研究所生殖細胞医療研究部, 室長 (10159395)
梅澤 明弘  独立行政法人国立成育医療研究センター, 再生医療センター, センター長 (70213486)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード近視 / 眼軸延長機序 / ヒト強膜 / 網羅的遺伝子発現解析 / 眼生化学 / 遺伝子 / 幹細胞 / 再生医学 / 強度近視眼 / 眼軸長 / 遺伝子発現プロファイル
研究概要

強度近視は視覚障害の重要な原因疾患であるが、眼軸が延長するメカニズムは未だ不明であり根本的な治療法はない。強度近視眼では強膜が著しく非薄化することが知られている。本研究では、幼若なヒト強膜細胞を用い、網羅的遺伝子発現解析を行った結果、ヒト強膜細胞が種の違いを超えて軟骨の性格を保持しており、軟骨関連遺伝子、TGF-bataファミリーなどのサイトカンが前部よりも後部で発現上昇し、眼球形状維持のための制御機構の存在が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 実験近視、再考!近視メカニズム-実臨床のために-2013

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 雑誌名

      Monthly Book OCULISTA

      巻: No.4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実験近視研究の最新の知見-網膜内シグナルの関与-2013

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 雑誌名

      近視研究の新展開医学のあゆみ

      巻: Vo1.245 No.10

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 実験近視、 再考!近視メカニズムー実臨床のためにー2013

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 雑誌名

      Monthly Book OCULISTA

      巻: Vol. 4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 実験近視研究の最新の知見―網膜内シグナルの関与―、近視研究の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: Vol. 245

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of functioning human corneal endothelial cell line with high growth potential2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Seko Y, Yokoi T, Makino H, Hatou S, Yamada M, Kiyono T, Umezawa A, Nishina H, Azuma N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(1)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of human differential photoreceptor-like cells from the iris by defined combinations of CRX, RX and NEUROD2012

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Kaneda M, Nakatani K, Miyagawa Y, Noshiro Y, Kurokawa R, Okano H, Umezawa A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(4)

    • NAID

      120007137243

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Survey of microphthalmia in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nishina S, Kurosaka D, Nishida Y, Kondo H, Kobayashi Y, Azuma N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 56 ページ: 198-202

    • NAID

      10030626740

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of functioning human corneal endothelial cell line with high growth potential2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Seko Y, Yokoi T, Makino H, Hatou S, Yamada M, Kiyono T, Umezawa A, Nishina H, Azuma N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(1)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of human differential photoreceptor-like cells from the iris by defined combinations of CRX, RX and NEUROD2012

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Kaneda M, Nakatani K, Miyagawa Y, Noshiro Y, Kurokawa R, Okano H, Umezawa A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(4)

    • NAID

      120007137243

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue engineering and cell-based therapy toward integrated strategy with artificial organs2011

    • 著者名/発表者名
      Gojo S, Toyoda M, Umezawa A
    • 雑誌名

      J Artlf Organs

      巻: 14 ページ: 171-177

    • NAID

      10030338842

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA methylation dynamics in human induced pluripotent stem cells over time2011

    • 著者名/発表者名
      Nishino K, Toyoda M, Yamazaki-Inoue M, Fukawatase Y, Chikazawa E, Sakaguchi H, Akutsu H, Umezawa A
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜の細胞・組織の再生2011

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 82 ページ: 1608-1611

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイレクト・リプログラミングによるヒト視細胞作製技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      世古裕子、東範行、金田誠、中谷敬、梅澤明弘
    • 学会等名
      第4回先進医療フォーラム、シンポジウム2『世界をリードする我が国の再生医療最前線-臨床研究に学ぶ-』
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 近視の原因解明と治療に関する分子細胞生物学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 学会等名
      第8回お茶の水眼科先進医療セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト強膜細胞を用いた近視研究と再生治療の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会、シンポジウム8近視発症メカニズム研究の最先端
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト培養誘導網膜視細胞の光応答について2012

    • 著者名/発表者名
      世古裕子、東範行、金田誠、中谷敬、梅澤明弘
    • 学会等名
      第16回視覚科学フォーラム研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト強膜細胞を用いた近視研究と再生治療の可能性、シンポジウム8 近視発症メカニズム研究の最先端

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近視の原因解明と治療に関する分子細胞生物学的研究

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 学会等名
      第8回お茶の水眼科先進医療セミナー
    • 発表場所
      東京医科歯科大学、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網膜シグナルの制御による眼軸延長抑制、シンポジウム 近視の近未来治療を科学する

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      帝国ホテル、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 実験近視、近視-基礎と臨床-2013

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 実験近視。 近視―基礎と臨床―2012

    • 著者名/発表者名
      世古裕子
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi