• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑内障モデルにおけるP2X7受容体活性化と網膜神経節細胞障害の関連性

研究課題

研究課題/領域番号 22591972
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

杉山 哲也  大阪医科大学, 医学部, 講師 (20298764)

研究分担者 池田 恒彦  大阪医科大学, 医学部, 教授 (70222891)
奥 英弘  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90177163)
小嶌 祥太  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10388259)
高井 真司  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (80288703)
嶋澤 雅光  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (80381721)
栗本 拓治  大阪医科大学, 医学部, 助教 (50388815)
連携研究者 原 英彰  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (20381717)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードP2X7 受容体 / 緑内障 / 視神経挫滅 / 眼圧上昇 / 網膜神経節細胞 / ラット / P2X7受容体 / 急性眼圧上昇モデル / OxATP / BBG / TNF-α / IL-1β / 視神経挫滅モデル / Ox-ATP / p38 / ミクログリア
研究概要

ラット緑内障モデルにおける網膜神経節細胞(RGC)障害へのP2X7受容体の関与を明らかにした。まず、培養系および視神経挫滅(ONC)モデルにおいて本受容体拮抗薬がRGCを保護するかどうか調べた。ONCでは本受容体が活性化され、培養系・ONCともに同拮抗薬によってRGCは保護された。次に、急性眼圧上昇モデルにおける同拮抗薬の効果を評価した。眼圧上昇により本受容体が活性化され、同拮抗薬は用量依存的にRGC密度を保った。以上、本受容体は緑内障モデルのRGC障害に関与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Involvement of P2X7 receptors in retinal ganglion cell death after optic nerve crush injury in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakurai K, Sugiyama T, Kurimoto T, Oku H, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 534 ページ: 237-41

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of P2X7 receptors in retinal ganglion cell death after optic nerve crush injury in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakurai K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 534 ページ: 237-241

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.11.060

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of CCD-equipped laser speckle flowgraphy with hydrogen gas clearance method in the measurement of optic nerve head microcirculation in rabbits.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 雑誌名

      Exp Eye Res.

      巻: 108 ページ: 10-15

    • DOI

      10.1016/j.exer.2012.12.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of glial cells in the autoregulation of optic nerve head blood flow in rabbits.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata M
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 53 号: 7 ページ: 3726-3732

    • DOI

      10.1167/iovs.11-9316

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of fasudil, a Rho-associated protein kinase inhibitor, on optic nerve head blood flow in rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Shibata M, Kajiura S, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 号: 1 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1167/iovs.10-5265

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of gap junctions may be involved in impairment of autoregulation2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Oku H, Sugiyama T, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 号: 5 ページ: 2153-2159

    • DOI

      10.1167/iovs.10-6605

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of gelatin hydrogel containing chymase inhibitor on scarring in a canine filtration surgery model2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Sugiyama T, Takai S, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 号: 10 ページ: 7672-7680

    • DOI

      10.1167/iovs.11-7573

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in optic nerve head blood flow, visual function, and retinal histology in hyperchol esterolemic rabbits2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Sugiyama T, Hoshiga M, et al
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 93 号: 6 ページ: 818-824

    • DOI

      10.1016/j.exer.2011.09.014

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of P2X_7 receptors in the hypoxia-induced death of rat retinal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Oku H, Shibata M, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 51 ページ: 3236-3243

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pilot study for the effects of donepezil therapy on cerebral and optic nerve head blood flow, visual field defect in normal-tension glaucoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Sugiyama T, Utsunomiya K, et al.
    • 雑誌名

      J Ocul Pharmacol Ther.

      巻: 26 ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of laser speckle flowgraphy in ocular blood flow research.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Araie M, Riva CE, et al.
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol.

      巻: 88 ページ: 723-729

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferative diabetic retinopathy and relations among antioxidant activity, oxidative stress, and VEGF in the vitreous body.2010

    • 著者名/発表者名
      Izuta H, Shimazawa M, Sugiyama T, et al
    • 雑誌名

      Mol Vis.

      巻: 16 ページ: 130-136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性高眼圧モデルを用いたタフルプロス ト、チモロールの神経保護効果.2012

    • 著者名/発表者名
      栗本拓治、杉山哲也 、中田聖月、小嶌祥 太 、植木麻理、奥 英弘、池田恒彦.
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Protective effects of P2X7 antagonists on retinal neurons and ganglion cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T.
    • 学会等名
      第7回 Glaucoma Summer Camp
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑内障における眼循環評価法の現状と課題.(シンポジウム:緑内障と眼循環)2012

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザースペックルフローグラフィ(LSFG-NAVI™)による 視神経乳頭血流測定の定量性.2012

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Laser speckle flowgraphy as a blood flow measurement and imaging method.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T
    • 学会等名
      第27回Asian Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Busan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑内障眼・視神経乳頭血流の波形変化:LSFG-NAVIによる解析.2012

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第23回日本緑内障学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Protective effects of P2X7 antagonists on retinal neurons and ganglion cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T
    • 学会等名
      第7回Glaucoma Summer Camp
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] あえて「眼圧」という言葉を出さない緑内障セミナー2011

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京(モーニングセミナー)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 持続性β遮断点眼薬をどう使う?II.血流改善の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田(ランチョンセミナー)
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障眼・視神経乳頭血流の波形変化:LSFG-NAVIによる解析2011

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也、柴田真帆、小嶌祥太, ほか
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障と血流改善2011

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      旭川眼科医会講演会
    • 発表場所
      旭川(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラット網膜神経節細胞死に対するP2X_7受容体拮抗薬の神経保護効果2011

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也、栗本拓治、奥英弘, ほか
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラット網膜神経節細胞死 に対する P2X7 受容体拮抗薬の神経保護効果.2011

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也、栗本拓治、奥 英弘 、柴田真 帆、 池田恒彦 .
    • 学会等名
      第115回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼圧下降薬と血流改善(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第64回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障と眼血流・脳血流2010

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第31回東海緑内障の会
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 緑内障と眼循環のアップデート(サブスペシャリティサンデー)2010

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血流改善治療の可能性(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      杉山哲也
    • 学会等名
      第114回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of P2X_7 receptors in the hypoxia-induced death of rat retinal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Oku H, Shibata M, Fukuhara M, Yoshida H, Ikeda T
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Berlin
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] The Mystery of Glaucoma2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama T, Shibata M, Kojima S, Ikeda T
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      InTech
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 大阪医科大学眼科学教室・教室で行っている研究内容の紹介

    • URL

      http://www.osaka-med.ac.jp/deps/opt/kenkyu.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-med.ac.jp/deps/opt/kenkyu.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osaka-med.ac.jp/deps/opt/kenkyu.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi