• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歩行障害を示す二分脊椎モデル動物における神経機能障害の病態に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22591979
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

樅木 勝巳  岡山大学, 自然生命科学研究支援センター, 准教授 (70304615)

連携研究者 松田 正司  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (40173843)
研究協力者 藤原 隆  愛媛大学, 総合科学研究支援センター, 研究支援者
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード二分脊椎症 / 疾患モデル動物 / 歩行障害 / 神経発生異常 / 運動神経 / 神経伝導路 / ニワトリ / 疾患モデル / 神経発生 / 知覚伝導路 / Islet-1 / 脊髄 / 運動神経細胞
研究概要

脊髄先天性奇形の一つである二分脊椎症における奇形脊髄領域での神経細胞発生異常の有無に注目し,歩行障害を再現できる二分脊椎モデルの病態を調べた.その結果,脊髄が見かけ上正常例と区別できない状態であったとしても神経回路網の形成は正常例とは異なる可能性が示唆された.これらの結果から二分脊椎症患者の歩行障害発生を引き起こす病態についてはさらなる検討が必要であると結論できる.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] ensory tract abnormality in the chick model of spina bifida2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, R., Mominoki, K., Kinutani, M., Shimokawa, T., Doihara, T., Nabeka, H., Wakisaka, H., Kobayashi, N., Matsuda, S.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res

      巻: 71 ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensory trac abnormality in the chick model Od spina bifida2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura, R., Mominoki, K., 他7名
    • 雑誌名

      Neurosci.Res.

      巻: 71 号: 1 ページ: 85-91

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.05.017

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental delay in Islet-1-positive motor neurons in chick spina bifida.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang, M., Mominoki, K., 他7名
    • 雑誌名

      J.Vet.Res.Sci.

      巻: 73 ページ: 477-452

    • NAID

      130000444504

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi