• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低体温療法時の合併症に対する防止法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22592017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関愛媛大学

研究代表者

相引 眞幸  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70148162)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード低体温療法 / 心停止後症候群 / 頭部外傷 / 好中球機能 / 肺合併症 / 急性肺障害
研究概要

低体温療法時の臓器障害の軽減法の開発を目的に、低体温療法中に投与したデキサメサゾン(DX)の肺酸素化能に及ぼす影響を検討した.その結果、歴史的常温管理群と低体温管理群において、DX5mgの7日間の投与の有無によって、低体温管理群で復温時の肺障害が軽減され、その改善作用にDXの好中球機能、とくに貪食能の抑制が関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Sepsis-induced cardiac dysfunction-病態から診断2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸, 馬越健介、菊池聡他
    • 雑誌名

      治療まで- 救急・集中治療

      巻: 24巻 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Good neurological recovery of a post-cardiac arrest patient with very low bispectral index values and high suppression ratios after resumption of spontaneous circulation2012

    • 著者名/発表者名
      M. Aibiki, S. Kikuchi, K. Umakoshi, et al.
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: 83 号: 3 ページ: 1399-1399

    • DOI

      10.1016/j.resuscitation.2011.09.033

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sepsis-induced cardiac dysfunction-病態から診断、治療まで-2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸、馬越健介、菊池聡
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 24 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 心拍再開後の循環管理-Early Goal-directed Therapy (EGDT)- 心肺蘇生術ガイドライン2010に準拠して2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸、馬越健介、菊池聡、他
    • 雑誌名

      蘇生

      巻: 31 ページ: 79-80

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カリウム補正の指標2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 36 ページ: 1297-1300

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] JRC Resuscitation Guidelines 2010 -ALS Part of Post-arrest care- (English Version)2012

    • 著者名/発表者名
      Mayuki Aibiki, et al
    • 雑誌名

      ILCOR Homepage (Uploaded)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本版敗血症診療ガイドラインー分担、敗血症性DICー2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸(分担)
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本版敗血症診療ガイドラインを読み解く2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 36 ページ: 1007-1011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] DICを合併した急性重症病態におけるAT製剤使用の工夫2011

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 雑誌名

      侵襲と免疫

      巻: 20 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Good neurological recovery of a post-cardiac arrest patient with very low bispectral index values and high suppression ratios after resumption of spontaneous circulation2011

    • 著者名/発表者名
      M.Aibiki, S.Kikuchi, K.Umakoshi, S.Ohtsubo, M.Ohshita, H.Matsumoto, T.Nishiyama
    • 雑誌名

      Resuscitation

      巻: (Ahead of Print) 号: 8 ページ: 1399-1399

    • DOI

      10.1007/s00134-011-2281-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低体温療法は効くのか?二つの大規模RCTからの教訓2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸、馬越健介、菊池聡, 他
    • 雑誌名

      日本蘇生学会雑誌

      巻: 29 ページ: 6-12

    • NAID

      130004561603

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心停止後症候群(PCAS)という病態-自己心拍再開後状態の新たなとらえ方-2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 雑誌名

      救急医療ジャーナル

      巻: 18 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Post Cardiac Arrest Syndrome(PCAS:心停止後症候群)に関するILCOR Consensus Statement2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 34 ページ: 669-672

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 意識障害を伴う心停止後症候群の神経学的予後判定におけるBispectral Index(BIS)の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸、菊池聡、馬越健介, 他
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 34 ページ: 713-716

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-cardiac arrest syndrome : epidemiology, pathophysiology, treatment, and prognostication : a scientific statement from the International Liaison Committee on Resuscitation ; the American Heart Association Emergency Cardiovascular Care Committee ; the Council on Cardiovascular Surgery and Anesthesia ; the Council on Cardiopulmonary, Perioperative, and Critical Care ; the Council on Clinical Cardiology ; the Council on Stroke (Part II).2010

    • 著者名/発表者名
      Nolan JP, Neumar RW, Adrie C, Aibiki M, et al
    • 雑誌名

      Int Emerg Nurs.

      巻: 18 ページ: 8-28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cooling Methods for Inducing Therapeutic Hypothermia in Patients with Post-Cardiac Arrest Syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Mayuki Aibiki
    • 学会等名
      1^<st> Pan-Pacific Emergency Medicine Congress. 特別講演
    • 発表場所
      ソウル、大韓民国
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 心停止後症候群における神経蘇生を意識した集学的治療2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第15回臨床救急医学会, シンポジュウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] JRC心肺蘇生術ガイドライン2010-心拍再開後の集中治療-2011

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸、大坪沙織、馬越健介、菊池聡、大下宗亮、松本紘典、西山隆
    • 学会等名
      第30回日本蘇生学会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2011-11-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 敗血症性DICとトロンボモジュリン2011

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第28回日本集中治療医学会-中国四国地方会
    • 発表場所
      米子市
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Surface Cooling for inducing Therapeutic Hypothermia in Post-Cardiac Arrest Syndrome Patients2011

    • 著者名/発表者名
      Aibiki M, Kikuchi S, Umakoshi K, Ohtsubo S, Ohshita M, Matsumoto H, Nishiyama T
    • 学会等名
      The 4th International Hypothermia Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SERIAL CHANGES IN BISPECTRAL INDEX FROM SOON AFTER ROSCIN POST-CARDIAC ARREST SYNDROME PATINETS2010

    • 著者名/発表者名
      M.Aibiki, S.Kikuchi, K.Umakoshi, M.Ohshita, H.Matsumoto, S.Ohtsubo, T.Nishiyama
    • 学会等名
      Resuscitation Science Symposium
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 低体温療法中の使用薬物-その薬理・生理学的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第13回 日本脳低温療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心停止後症候群について2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第23回脳死・脳蘇生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Neurological Outcome for Unconscious Post-Cardiac Arrest Sydrome Patients can be Predicted by Bispectral Index2010

    • 著者名/発表者名
      M.Aibiki, S.Kikuchi, K.Umakoshi, M.Ohshita, H.Matsumoto, S.Ohtsubo, T.Nishiyama
    • 学会等名
      33rd Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心停止後症候群2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第57回 日本麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心停止後症候群(Post-Cardiac Arrest Syndrome : PCAS)に対する治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      脳神経外科救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 意識障害を伴う心停止後症候群の神経学的予後判定におけるBispectral Index(BIS)の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第37回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心停止後症候群における神経蘇生を意識した集学的治療

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第15回臨床救急医学会、シンポジュウム
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cooling Methods for Inducing Therapeutic Hypothermia in Patients withPost-Cardiac Arrest Syndrome

    • 著者名/発表者名
      Mayuki Aibiki
    • 学会等名
      1st Pan-Pacific Emergency Medicine Congress
    • 発表場所
      大韓民国、ソウル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 救急医療体制の現況と問題点

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第53回日本放射線技術学会 中国・四国部会学術大会 基調講演
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性病態における薬物動態

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 学会等名
      第50回日本薬学・薬剤師学会 教育セミナー
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低体温療法中の各種モニタリング

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸、大下宗亮、大坪里織、他
    • 学会等名
      第31回日本蘇生学会、シンポジウム
    • 発表場所
      大津市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 救急蘇生法の指針(医療従事者用)2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸(分担執筆者)
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 救急蘇生法の指針(医療従事者用)2012

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 心肺蘇生術ガイドラインーILGOR(ERC),RCA(JRC),AHAのガイドライン2010-2011救急診療指針、改訂第4版(日本救急医学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸, 他
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] JRCガイドライン2010-成人の2次救命処置-心拍再開後の集中治療-JRC心肺蘇生術ガイドライン20102011

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸, 他
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Best of the Best Oral Abstract Presentations Resuscitation Sience Symposium (ReSS) Report 2010-AHA Pre-symposium-2011

    • 著者名/発表者名
      Mayuki Aibiki, et al
    • 出版者
      Kyowa Kikaku
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Resuscitation Science Symposium (ReSS) Report2010

    • 著者名/発表者名
      相引眞幸
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      Luncheon and Presentation of the 2009 Award for Lifetime Achievement in Trauma Ressuscitation Science
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi