• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散テンソル画像を用いた一酸化炭素中毒による大脳白質障害の早期客観的評価

研究課題

研究課題/領域番号 22592020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

別府 高明  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (70275543)

研究分担者 藤原 俊朗  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60405842)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードCO中毒 / 大脳白質障害 / 拡散テンソル画像 / MRS / 一酸化炭素中毒 / MRI / 脱髄 / magnetic resonance spectroscopy / myelin basic protein
研究概要

大脳白質障害の定量的評価に有用とされている拡散テンソル画像(diffusion tensor imaging, DTI) およびmagnetic resonance spectroscopy (MRS)といったMRIを用いた神経画像手技によって、CO中毒後早期の大脳白質における病理学的変化を客観的かつ定量的に評価し、撮像時の重症度判定やその後の予後の予測が可能であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 一酸化炭素中毒による脳損傷をコンベンショナルMRIはどこまで評価できるか2013

    • 著者名/発表者名
      別府高明
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: 48(1) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two patients with delayed neuropsychiatric sequelae caused by exposure to carbon monoxide under the same conditions.2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sanjo K, Koizumi N, Koeda A, Otsuka K, Beppu T, Endo S, Sakai A.
    • 雑誌名

      Prim Care Companion CNS Disord.

      巻: 14(3)

    • DOI

      10.4088/pcc.11l01316

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractional anisotropy in the centrum semiovale as a quantitative indicator of cerebral white matter damage in the subacute phase in patients with carbon monoxide poisoning: correlation with concentration of myelin basic protein in cerebrospinal fluid.2012

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Fujiwara S, Nishimoto H, KoedaA, NarumiS, Mori K, Ogasawara K, SasakiM:
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 259(8) 号: 8 ページ: 1698-705

    • DOI

      10.1007/s00415-011-6402-5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting damaged regions of cerebral white matter in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using voxel-based analysis with diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Nishimoto H, Sanjo K, Koeda A, Mori K, Kudo K, Sasaki S, OgasawaraK:
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 54 号: 7 ページ: 681-689

    • DOI

      10.1007/s00234-011-0958-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1H-magnetic resonance spectroscopy indicates damage to cerebral white matter in the subacute phase after CO poisoning.2011

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Nishimoto H, Fujiwara S , Kudo K, Sanjo K, Narumi S, Oikawa H, Onodera M, Ogasawara K, Sasaki M
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 82(8) 号: 8 ページ: 869-75

    • DOI

      10.1136/jnnp.2010.222422

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 拡散テンソル画像を用いたCO中毒後大脳白質障害の評価日本高気圧環境・2011

    • 著者名/発表者名
      別府高明、西本英明、藤原俊朗、小笠原邦昭、鎌田 桂
    • 雑誌名

      潜水医学会雑誌

      巻: 45 ページ: 208-208

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of malignancy grading using computed tomography perfusion imaging in nonenhancing supratentorial gliomas2011

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sasaki M, Kudo K, Kurose A, Takeda M, et al
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 103 号: 3 ページ: 619-627

    • DOI

      10.1007/s11060-010-0433-0

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of damage to cerebral white matter fiber in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using fractional anisotropy in diffusion tensor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, NishimotoH, IshigakiD, FujiwaraS, YoshidaY, OikawaH, KamadaK, SasakiM, OgasawaraK:
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 52 (8) 号: 8 ページ: 735-743

    • DOI

      10.1007/s00234-009-0649-x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性一酸化炭素(CO)中毒におけるCOガスの暴露時間と頭部CT/MRI異常所見の関連性2010

    • 著者名/発表者名
      小野寺 誠、藤野靖久、井上義博、菊池哲、及川博隆、別府高明、遠藤重厚
    • 雑誌名

      日本救急医学会雑誌

      巻: 21 ページ: 951-955

    • NAID

      10029086560

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of damage to cerebral white matter fiber in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using fractional anisotropy in diffusion tensor imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Nishimoto H, Ishigaki D, Fujiwara S, et al.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 52 ページ: 735-743

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of MR imaging in assessing brain damage from carbon monoxide poisoning: a review of the literature.

    • 著者名/発表者名
      Beppu T
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^1H-magnetic resonance spectroscopy indicates damage to cerebral white matter in the subacute phase after CO poisoning.

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Nishimoto H, Fujiwara S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology Neurosurgery & Psychiatry

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of malignancy grading using computed tomography perfusion imaging in nonenhancing supratentorial gliomas.

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sasaki M, Kudo K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CO中毒に対するエダラボンによる抗酸化作用の臨床的評価2012

    • 著者名/発表者名
      別府高明
    • 学会等名
      第47回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおける18F-FRP170 PETによる腫瘍内低酸素細胞検出ー酸素電極による腫瘍内酸素分圧との相関ー2012

    • 著者名/発表者名
      別府高明
    • 学会等名
      18回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of intratumoral vasculature using computed tomography perfusion imaging in supratentorial nonenhancing gliomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Beppu
    • 学会等名
      The Third Russian-Japanese Neurosurgical Symposium
    • 発表場所
      ロシア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおける18F-FRP170 PETによる腫瘍内低酸素細胞検出ー酸素電極による腫瘍内酸素分圧との相関ー2012

    • 著者名/発表者名
      別府高明
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 悪性グリオーマにおける18F-FRP170 PETによる腫瘍内低酸素細胞検出ー酸素電極による腫瘍内酸素分圧との相関ー.2012

    • 著者名/発表者名
      別府高明
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 拡散テンソル画像を用いたCO中毒後大脳白質障害の評価2010

    • 著者名/発表者名
      別府高明、他
    • 学会等名
      第45回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会岡山
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡散テンソル画像を用いたCO中毒後大脳白質障害の評価2010

    • 著者名/発表者名
      別府高明, 他
    • 学会等名
      第45回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化炭素中毒による大脳白質障害の神経画像解析 -治療戦略とHBO2有用性の実証のために-2010

    • 著者名/発表者名
      別府高明
    • 学会等名
      第2回日本高気圧環境・潜水医学会中国地方会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi