研究課題/領域番号 |
22592080
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能系基礎歯科学
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
千葉 忠成 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (60350138)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 癌 / MALT1 / 細胞増殖 / 浸潤 / 細胞周期 / MALT1遺伝子 / 細胞増殖能 / 質量分析 / 発現ベクター / 浸潤・転移能 |
研究概要 |
MALT1はリンパ球系において重要な役割をしているだけでなく、スキャフォールディング機能でNF-kBシグナル系に関与していることがわかっている。我々は口腔扁平上皮癌におけるMALT1の役割について研究してきた。最初の研究では、MALT1発現細胞株においてケラチン8/18とケラチン5/14の発現変動がプロテオミクス解析により、認められた。ケラチン5/14は腫瘍形成のプロセスにおいて重要なマーカーであり、ケラチン5/14の発現の減少は腫瘍形成と相関があると考えられる。
|