• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シェーグレン症候群の酸化ストレス制御による口腔乾燥症状緩和に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 22592085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関新潟大学

研究代表者

相田 美和  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20258528)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード歯学 / 細胞組織 / 酸化ストレス / 唾液腺 / 組織・細胞 / 細胞・組織 / ゴルジ体 / コイルドコイル構造
研究概要

慢性炎症性の自己免疫疾患のひとつシェーグレン症候群は、主として唾液腺と涙腺が障害されるため口腔乾燥と乾燥眼をきたす。本研究では、唾液腺における酸化ストレスの制御機構を明らかにするため、酸化ストレスの影響をヒト顎下腺由来A-253細胞を用いて解析した。ヒト全ゲノム発現解析の結果から、A-253細胞でH2O2存在下では炎症性サイトカインの発現が亢進していた。一方で、抗炎症性サイトカインであるIL-11も誘導されていた。これは、標的組織自体が局所の炎症を制御する機能を有することを示唆している。またIL-11は補充療法の候補分子だと考えられる。さらに、ヒト唾液腺から可溶性IL-17受容体(IL-17RA)の同定に成功した。IL-17はシェーグレン症候群、慢性関節リウマチおよび炎症性大腸炎クローン病などの炎症性疾患において重要な分子とみなされており、可溶性IL-17RAは内因性のIL-17阻害物質となり得る。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Interaction of golgin-84 with the conserved oligomeric Golgi (COG)complex mediates the intra-Golgi retrograde transport.2010

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Misumi Y, Yamamoto A, Nakamura N, Ogata S, Sakisaka S, Hirose S, Ikehara Y, Oda K
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 11 号: 12 ページ: 1552-66

    • DOI

      10.1111/j.1600-0854.2010.01123.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of Golgin-84 with the COG complex mediates the intra-Golgi retrograde transport2010

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Misumi Y, Yamamoto, A, Nakamura N, et al.
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 11(12) ページ: 1552-1566

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Golgins and the COG complex2011

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Nakamura N, Misumi Y
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction of Golgin-84 with the conserved oligomeric Golgi (COG) complex mediates the intra-Golgi retrograde transport2010

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Misumi Y, Yamamoto A, Nakamura N, Oda K
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会 合同学会 BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction of Golgin-84 with the conserved oligomeric Golgi(COG)complex mediates the intra-Golgi retrograde transport2010

    • 著者名/発表者名
      Sohda M, Misumi Y, Yamamoto A, Nakamura N, Oda K
    • 学会等名
      日本分子生物学会・日本生化学会 合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi