研究課題/領域番号 |
22592108
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
田中 佐織 北海道大学, 北海道大学病院, 助教 (90344522)
|
研究分担者 |
菅谷 勉 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (10211301)
宮治 裕史 北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (50372256)
|
連携研究者 |
下地 伸司 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (30431373)
吉村 善隆 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (30230816)
田中 享 北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (90179771)
|
研究協力者 |
加藤 昭人 北海道大学, 北海道大学病院, 医員
大谷 香織 北海道大学, 北海道大学病院, 医員
井上 加奈 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 医員
福田 寛恵 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
井原 麻子 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
金山 和泉 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
百瀬 赳人 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
西田 恵利香 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
宮田 さほり 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 垂直歯根破折接着治療法 / 象牙質粉末含有接着性レジンセメント / β-TCP含有接着性レジンセメント / 培養細胞シート / 歯周組織再生 / rhBMP-2 / セメント質再生 / 象牙質含有レジン / BMP-2 / 接着性レジン / BMP-2 / 培養歯根膜シート / 4-META/MMA-TBB |
研究概要 |
垂直歯根破折歯の接着治療法の成功率向上のため、破折部を修復したレジン上に歯周組織再生を目指して実験を行った。レジンと象牙質粉末、及びβ-TCPを混ぜた試料の細胞増殖性の検討では細胞増殖がみられた。rhBMP-2を塗布した試料を培養細胞シートで被覆し動物の皮下に埋植し組織学的評価を行った。象牙質含有試料周囲は線維に被包された。rhBMP-2を塗布したβ-TCP含有試料上に硬組織形成が観察され、レジン上に歯周組織再生の可能性が見出された。
|