• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

βデフェンシンを指標としたシェーグレン症候群の高感度遺伝子診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22592215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

水川 展吉  岡山大学, 岡山大学病院, 講師 (00263608)

研究分担者 山合 友一朗  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (00158057)
高木 慎  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (40116471)
長塚 仁  岡山大学, 大学医歯薬学総合研究科, 教授 (70237535)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードヒトβデフェンシン / シェーグレン症候群 / リアルタイムRT-PCR / ヒトベータデフェンシン / RT-PCR / 遺伝子発現 / 迅速診断法 / シェーングレン症候群 / βデフェンシン
研究概要

本研究はシェーグレン症候群の迅速確実な診断法の確立をRT-PCR法によるβデフェンシンの遺伝子発現量を基準にして行うためのものである。シックハウス症候群におけるβデフェンシンの発現の比較によりβデフェンシン4では炎症の急性期では発現が増加し、慢性期では発現が減少する特徴が明らかになった。シェーグレン症候群患者は口唇腺に慢性炎症が認められる状態であり、ヒトβデフェンシン4がわずかに認められた。シェーグレン症候群の疑いがあり、口唇生検を行ったが、シェーグレン症候群でないと診断された患者の中にβデフェンシン4が強く発現している群があった。βデフェンシン4の上記の特徴を考慮すると、これらの群はシェーグレン症候群に共通する何らかの変化が生じている可能性が考えられることが示唆された。口唇腺のヒトβデフェンシン4遺伝子発現を分析することで、シェーグレン症候群の予備軍を診断できる可能性が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Toluene exposure leads to a change in expression patterans of β defensins in the mouse tracheal epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Seiko Takeda, Yuichiro Yamaai, Yoshihiro Kaneda, Nobuyoshi Mizukawa, Seiji Iida, and Hidekazu Fujimaki
    • 雑誌名

      J Toxicol Pathol

      巻: 26 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toluene Exposure Leads to a Change in Expression Patterns of β Defensins in the Mouse Tracheal Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      武田斉子
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 26 号: 1 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1293/tox.26.35

    • NAID

      130003362356

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シェーグレン症候群患者の口唇腺におけるヒトβデフェンシンの局在と臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      金田祥弘・水川展吉
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] デフェンシン遺伝子を標的にしたRT-PCR法によるシェーグレン症候群の迅速診断2011

    • 著者名/発表者名
      武田斉子・水川展吉
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Change in expression pattern of human β defensins in mouse tracheal epithelium induced by toluene exposure2010

    • 著者名/発表者名
      武田斉子
    • 学会等名
      第17回 日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      独立行政法人大山記念ホール
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Change in expression pattern of human β defensins in mouse tracheal epithelium induced by toluene exposure.2010

    • 著者名/発表者名
      武田斉子(研究協力者)
    • 学会等名
      第17回 日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      独立行政法人国立環境研究所 大山記念ホール
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi