• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規歯科用局所麻酔薬の開発と無針注射器(シリジェット)への応用について

研究課題

研究課題/領域番号 22592289
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

中川 弘  徳島大学, 病院, 助教 (70192218)

研究分担者 樋浦 明夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (00106353)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード歯学 / 脳・神経 / 局所麻酔薬 / イオンチャネル / 局所麻酔 / カプサイシン / TRPV1 / カプシエイト / QX-314
研究概要

動物行動学的および免疫組織学的方法により、QX-314 を痛覚感知ニューロンに送り込むためには、TRPV1 を利用した方がよいことがわかった。また、その麻酔効果は侵害熱刺激に対してのみ有効であった。また、カプシエイト(辛くない唐辛子の成分)でも QX-314 を痛覚感知ニューロンに送り込むことができることがわかった。このことは、カプサイシンに代わる薬剤として、カプシエイトが有効である可能性が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Comparison of the transport of QX-314 through TRPA1, TRPM8 and TRPV1 channels2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa, Akio Hiura
    • 雑誌名

      Journal of Pain Reserch

      巻: vol.6 ページ: 223-230

    • DOI

      10.2147/jpr.s41614

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Glia, Immune Cells and the Thermo-TRP Channels, TRPV1, TRPA1 and TRPM8, in Pathological Pain2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Hiura, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      The Open Neuroscience Journal

      巻: vol.6 ページ: 10-26

    • NAID

      120004059003

    • URL

      http://www.benthamscience.com/open/toneurj/articles/V006/10TONEURJ.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Glia, Immune Cells and the Thermo-TRP Channels, TRPV1, TRPA1 and TRPM8, in Pathological Pain2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Hiura
    • 雑誌名

      The Open Neuroscience Journal

      巻: 6 ページ: 10-26

    • NAID

      120004059003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Overview of the Actions of Capsaicin and Its Receptor, TRPV1, and Their Relations to Small Primary Sensory Neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Hiura, Hiroshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Anti-Inflammatory & Anti- Allergy Agents

      巻: vol.10 号: 1 ページ: 2-9

    • DOI

      10.2174/187152311795325505

    • NAID

      120005267180

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Overview of the Actions of Capsaicin and Its Receptor, TRPV1, and Their Eelations to Small Primary Sensory Neurons2011

    • 著者名/発表者名
      樋浦明夫、中川弘
    • 雑誌名

      Anti-Inflammatory & Anti-Allergy Agents

      巻: 10 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Paradoxical behaviors in response to nociceptive stimuli after inflamation in mice pretreatmented with capsaicin at neonate2012

    • 著者名/発表者名
      Akio Hiura, Hiroshi Nakagawa
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Centre Convencious Internacional Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2012-07-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Trial to development a new local anaesthetic using TRP channels of TRPV1, TRPA1 and TRPM82011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa, Akio Hiura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center (USA)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Trial to development a new local anaesthetic using TRP channels of TRPV1, TRPA1 and TRPM82011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagawa, Akio Hiura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center(アメリカ、ワシントン)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] TRP チャネルを用いた新しい局所麻酔薬の開発 -TRPV1 チャネルと TRPA1 チャネルの比較-2011

    • 著者名/発表者名
      中川弘、山本愛美、尼寺理恵、郡由紀子
    • 学会等名
      第28回 日本障害者歯科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] TRPチャネルを用いた新しい局所麻酔薬の開発-TRPV1チャネルとTRPA1チャネルの比較-2011

    • 著者名/発表者名
      中川弘、山本愛美、尼寺理恵、郡由紀子
    • 学会等名
      第28回日本障害者歯科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi