• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射能標識とプロテオミクスによる白血球細胞表面のジンジパイン標的分子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22592316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関熊本大学

研究代表者

大林 武久  熊本大学, 医学部附属病院, 非勤診療医師 (80304997)

研究分担者 今村 隆寿  熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (20176499)
入江 厚  熊本大学, 生命科学研究部, 講師 (30250343)
篠原 正徳  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (90117127)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード成人型歯周病 / Porphyromonas gingivalis / システインプロテアーゼ / ジンジパイン / 白血球細胞表面タンパク / RI 標識 / プロテオミクス / 予防および治療法開発 / RI標識
研究概要

成人型歯周病の主要原因細菌Porphyromonas gingivalis放出のジンジパイン (システインプロテアーゼ) が、 白血球機能に関わる細胞表面分子の切断により免疫寛容となる機構解明のため、 白血球細胞膜上の機能タンパク質を放射性同位元素による標識とプロテオミクスの手法を駆使し、 歯周病に対する影響を調べ、 歯周病の予防法 ・ 治療法開発を目指した。RI標識ならびにジンジパイン処理につき手技 ・ 条件を改良し続行中であるが、 特異的なタンパク質の同定に至らず、今後も継続研究を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Degradation of fibrinogen and collagen by staphopains2011

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Ohbayashi, Atsushi Irie,Yoji Murakami, Magdalena Nowak,Jan Potempa, Yasuharu Nishimura,Masanori Shinohara, and Takahisa Imamura
    • 雑誌名

      cysteine proteasesreleased from Staphylococcus aureusMicrobiology

      巻: 157巻 ページ: 786-792

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of fibrinogen and collagen by staphopains, cysteine proteases released from Staphylococcus aureus.2011

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Ohbayashi
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 157 ページ: 786-792

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌プロテアーゼ・スタホパインのフィブリノゲンとコラーゲン分解作用2012

    • 著者名/発表者名
      大林 武久、今村 隆寿、篠原 正徳
    • 学会等名
      第57回日本口腔外科学会総会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川)
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌プロテアーゼ・スタホパインのフィブリノゲンとコラーゲン分解作用2012

    • 著者名/発表者名
      大林 武久、今村 隆寿、篠原 正徳
    • 学会等名
      第57回日本口腔外科学会総会学術大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜会議センター)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Degradation of Fibrinogen andCollagen by Staphopains: Implicationsin Impair -ed Plasma Clotting andTissue Destruc -tion Caused byStaphylo-coccus aureus Infection2011

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Ohbayashi, Atsushi Irie,Yoji Murakami, Jan Potempa,Masanori Shinohara,Takahisa Imamura
    • 学会等名
      Seventh General Meeting of theInternational Proteolysis Society
    • 発表場所
      Hilton San Diego Resortand Spa , San Diego , CA, USA
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Degradation of Fibrinogen and Collagen by Staphopains : Implications in Impaired Plasma Clotting and Tissue Destruction Caused by Staphylo-coccus aureus Infection2011

    • 著者名/発表者名
      Takehisa Ohbayashi
    • 学会等名
      Seventh General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      Hilton San Diego Resort and Spa, San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌病原因子 staphopainsの病原作用解析 -フィブリノゲンおよびコラーゲン分解作用2011

    • 著者名/発表者名
      今村 隆寿、大林 武久、村上 洋嗣
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川)
    • 年月日
      2011-04-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌システインプロテアーゼの凝固系および結合織破壊作用の研究 -フィブリノゲンとコラーゲン分解作用解析-2011

    • 著者名/発表者名
      大林 武久、今村 隆寿、入江 厚、村上 洋嗣、篠原 正徳
    • 学会等名
      第65回日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-04-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌システインプロテアーゼの凝固系および結合織破壊作用の研究-フィブリノゲンとコラーゲン分解作用解析-2011

    • 著者名/発表者名
      大林武久
    • 学会等名
      日本口腔科学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2011-04-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi