• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病床における擬似的森林環境によるリラックス反応の評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22592361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関群馬大学

研究代表者

柳 奈津子  群馬大学, 保健学研究科, 講師 (00292615)

連携研究者 小板橋 喜久代  京都橘大学, 看護学部, 教授 (24249095)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード感覚環境調整 / 擬似的森林環境 / 自然映像 / 自然音 / 香り / 看護 / リラクセーション / 擬似的療養環境 / 看護学 / 感覚刺激
研究成果の概要

この研究の目的は、森林の映像(視覚)、それに伴う自然音(聴覚)、樹木の香り(嗅覚)を用いて環境を整えることによって、リラックスすることができるか検討することである。健康な成人においては、生理的な変化では、β波が実施中に減少し緊張がほぐれたと考えられた。気分の変化では、実施後に活気が高まり総合的な気分の改善が認められた。患者においては、心拍数が減少し、緊張や不安が軽減した。森林浴のような環境の調整について、全例が「良い」と評価しており、心地よい体験になったと考えられた。

報告書

(5件)
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2011

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] EFFECTS OF ADJUSTMENT OF ENVIRONMENT IN SICKROOM BY IMAGE, SOUND, AND SMELL2011

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Yanagi
    • 学会等名
      ICN学術集会2011
    • 発表場所
      マルタ共和国 ヴァレッタ
    • 年月日
      2011-05-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] リラクセーション法入門2013

    • 著者名/発表者名
      小板橋喜久代,荒川唱子,柳奈津子ほか
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi