• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護学実習中の医療事故回避に向けた教授活動自己評価尺度の開発-実習安全FDの実現

研究課題

研究課題/領域番号 22592380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関札幌市立大学

研究代表者

定廣 和香子  札幌市立大学, 看護学部, 教授 (60299899)

研究分担者 舟島 なをみ  千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (00229098)
横山 京子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (80341973)
連携研究者 松田 安弘  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (10290545)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード看護学実習 / 医療事故防止 / FD / 看護教育 / 患者安全 / 看護学 / 看護学教育 / 看護学習 / 医療事故 / 実習安全FDの実現
研究概要

本研究の目的は、実習中の医療事故回避に必要な看護学教員の教授活動を自己評価する尺度を開発することである。
第1段階として、自由記述式の質問紙調査を実施し、実習中の医療事故を回避するために看護学教員が実施している対策と実践40種類8側面を明らかにした。第2段階として、第1段階の成果を基盤として、教員が看護学実習中の教授活動を自己評価する8下位尺度56項目から構成される測定用具『実習中の医療事故回避に向けた教授活動自己評価尺度』を作成した。今後の課題は、作成した自己評価尺度を用いて全国の看護学教員を対象とした調査を実施し、信頼性妥当性を検証し、実習安全FD展開モデルを開発することである。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 看護学実習中の医療事故防止に向けた対策と実践2013

    • 著者名/発表者名
      定廣和香子, 舟島なをみ他
    • 学会等名
      日本看護教育学学会第23回学術集会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2013-08-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Countermeasure and Practice for Medical Accident Prev ention while Ensuring Patient Safety during Nursing Clinical Practicum with the Japanese Nursing Teachers.-the firs t step, Honor Society of Nursing, Sigma Theta2013

    • 著者名/発表者名
      Wakako Sadahiro,et.al
    • 学会等名
      Tau 24^<th> International Nursing Re search Congress
    • 発表場所
      Prague,Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Countermeasures and Practices for Medicak Accident Prevention and Ensuring Patient Safety during the Clinical Nursing Practicum with the Japanese Nursing Teachers:The First Steps2013

    • 著者名/発表者名
      Wakako Sadahiro,Naomi Funashima,Kyoko Yokoyama Yasuhiro Matsuda
    • 学会等名
      24th International Nursing Research Congress Sigma Theta Tau International
    • 発表場所
      Plague,Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Countermeasure and practice for medical accident prevention while ensuring patient safety during clinical nursing practicum with the Japanese nursing teachers(the first step)2013

    • 著者名/発表者名
      WAKAKO SADAHIRO
    • 学会等名
      The Honor Society of Nursing, Sigma Theta Tau International.24st International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 看護学実習中の医療事故防止に向けた教員の対策と実践

    • 著者名/発表者名
      定廣和香子、舟島なをみ、横山京子、松田安弘
    • 学会等名
      日本看護教育学学会第23回学術集会
    • 発表場所
      群馬県前橋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi