• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

潜在看護師復職教育プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22592428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関畿央大学

研究代表者

神戸 美輪子  畿央大学, 健康科学部, 教授 (70300316)

研究分担者 星 和美  大阪府立大学, 看護学部, 教授 (40290358)
細田 泰子  大阪府立大学, 看護学部, 准教授 (00259194)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード看護教育学 / 潜在看護師 / 復職 / 教育プログラム / 研修
研究概要

本研究の目的は潜在看護師の復職教育プログラムを構築することである。調査(1)~(3)の結果から、復職研修は潜在看護師同士の交流を持てるようなプログラムとし、救命救急処置や安全の技術、観察とアセスメント能力を養えるような内容を扱うことが必要であると考えられた。構築した復職研修を評価するために、潜在看護師を対象として一般的な研修受講群(コントロール群)と教育プログラム受講群(実験群)の2群に分け、復職の意欲や自信、不安について比較検討を行ったところ、構築したプログラムの有効性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 病院看護部における潜在看護師の復職研修と受け入れに関する全国調査2012

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子、細田泰子、星和美
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: Vol.9、No.1 ページ: 1-12

    • NAID

      40019277224

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院看護部における潜在看護師の復職研修と受け入れに関する全国調査2012

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子・細田泰子・星和美
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: 9巻1号 ページ: 1-12

    • NAID

      40019277224

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 潜在看護師に対する復職研修の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子
    • 雑誌名

      畿央大学紀要

      巻: No.11 ページ: 35-40

    • NAID

      40017187811

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 看護師の潜在期間別にみた看護技術評価の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子・細田泰子・星和美
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の潜在期間別にみた看護技術評価の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      神戸美輪子、細田泰子、星和美
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi