• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工股関節全置換術後の脱臼予防セルフケアー患者自己学習用教材開発ー

研究課題

研究課題/領域番号 22592464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関順天堂大学

研究代表者

桑子 嘉美  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (70258979)

連携研究者 竹内 登美子  富山大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (40248860)
高谷 真由美  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30269378)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード周術期看護 / 教材開発 / 人工股関節全置換術 / 脱臼予防 / セルフケア
研究概要

人工股関節全置換術後に社会生活で脱臼を経験した患者4名に、インタビューを行った。脱臼は<余裕のないとっさの動き>、<下方に気をとられる動作>、<判断が鈍っている時>に<体勢や動作が固定せずに予測しにくい不安定な場所>や<段差がある場所>で起こりやすいことが明らかになった。脱臼予防教材の内容としては、脱臼が起こりやすい状況を具体的に提示し、回避方法を患者や家族の行動として示すこと、脱臼予防に役立つ日常生活上簡単に行える筋力トレーニングの方法などを取り入れて作成する必要があると考えられた。現在、THAの術式による脱臼危険肢位と要望をとり入れた教材を作成中である。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 人工股関節全置換術後の看護に関する教材開発と学習効果2013

    • 著者名/発表者名
      桑子嘉美, 岡田隆夫, 竹内登美子
    • 雑誌名

      順天堂医事雑誌

      巻: 59(5) ページ: 420-427

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 開発した看護用コンピューター教材の有効性及び個人特性が教材評価に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      竹内登美子, 小澤和弘, 岡本理恵, 桑子嘉美
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 43(5) ページ: 369-375

    • NAID

      10031143645

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 進入法の違いからみた人工骨頭置換術患者の転帰先とその影響因子, 前方進入法と後方進入法の比較2012

    • 著者名/発表者名
      小林 淑子, 一青 勝雄, 二村 謙太郎, 馬場智規
    • 雑誌名

      Hip Joint

      巻: 38 ページ: 276-278

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工股関節全置換術後に脱臼した患者の実態2014

    • 著者名/発表者名
      桑子嘉美
    • 学会等名
      第51回クリニカルケア研究会
    • 発表場所
      浦安市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性心不全患者のセルフケア指導におけるタブレット型 PCを用いた教材の効果2014

    • 著者名/発表者名
      高谷真由美, 桑子嘉美, 北村幸恵, 阿久澤優香, 樋野恵子, 中里祐二
    • 学会等名
      第10回医療看護研究会
    • 発表場所
      浦安市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期看護の教育と研究の動向2012

    • 著者名/発表者名
      桑子嘉美
    • 学会等名
      第44回クリニカルケア研究会
    • 発表場所
      浦安市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 周手術期実習中に行う学内演習の効果の検討-知識・技術の習得と活用の実態2012

    • 著者名/発表者名
      桑子嘉美, 池田恵, 田中朋子, 水谷郷美, 青木きよ子
    • 学会等名
      第22回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工股関節全置換術の脱臼予防に関する患者教育用教材開発2011

    • 著者名/発表者名
      桑子嘉美, 小元まき子, 池田恵, 安井大輔, 一青勝男, 竹内登美子
    • 学会等名
      第7回医療看護研究会
    • 発表場所
      浦安市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 新体系看護学全書 成人看護学(11)運動器 第4章「I大腿骨警部骨折患者の看護」 「II変形性膝 ・ 股関節症患者の看護」 「III椎間板ヘルニア患者の看護」 「IV脊髄損傷患者の看護」 , 黒沢尚・青木きよ子編2012

    • 著者名/発表者名
      桑子嘉美
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi