• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性病とともに生活する人の元気感と病い感;尺度開発と健康感との関係

研究課題

研究課題/領域番号 22592465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関昭和大学

研究代表者

中野 実代子  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (80364173)

研究分担者 下司 映一  昭和大学, 保健医療学部, 教授 (50192050)
入江 慎治  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (90433838)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード慢性看護学 / 慢性看護 / 健康観 / 尺度開発 / 看護学
研究概要

慢性病をもつ人の「病気はあるけれど元気である」、「症状が強くなると病気である」と思うという話し言葉に表される「元気」と「病い」に着目し、元気感と病い感という2つの尺度を開発すること、開発した尺度と既存の健康尺度との関係を明らかにすることを目的として行った。元気感と病い感の尺度としての妥当性は、主成分分析および主成分分析の結果から尺度の一次元性が確認され、予測された概念間の関係性と実測による尺度間の相関関係が一致した。信頼性係数をみると、内的整合性ではα係数が元気感0.937、病い感0.927、安定性では相関係数が元気感0.847(p<.01)、病い感0.800(p<.01)であったことから、元気感と病い感ともに信頼性が支持されたと判断できる。とくに、元気感と病い感の内的整合性を示すα係数が0.92以上を示したとから、集団だけではなく個人においても評価できる尺度であると判断できた。既存の健康尺度であるSF-36とHQの関係性の検討から、元気感および病い感が健康概念に関連する概念をもち、健康を評価する指標であると判断できた。また、元気感とHQには0.844(p<.01) 、病い感とHQには-0.801(p<.01)、元気感と病い感には-0.766 (p<.01)と尺度間に強い相関関係があったが、HQ を制御変数とした元気感と病い感の偏相関関係は-0.280 (p<.01)であった。このような結果から、元気感と病い感は、HQと全く同じ概念ではないが非常に類似している概念であると判断できる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 糖尿病をもつ人の健康観を捉える尺度の開発;元気感2012

    • 著者名/発表者名
      中野実代子
    • 学会等名
      第17回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Scale Development for Self-perception of Health by Diabetics; Sense of Ill-being2012

    • 著者名/発表者名
      中野実代子
    • 学会等名
      9th IDF-WPR Congress and 4th AASD Scientific Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病をもつ人の健康観を捉える元気感と既存の健康尺度との関係2012

    • 著者名/発表者名
      中野実代子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病をもつ人の健康観を捉える病い感と既存の健康尺度との関係2012

    • 著者名/発表者名
      中野実代子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病をもつ人の健康観を捉える元気感と病い感の関係2012

    • 著者名/発表者名
      中野実代子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Scale Development for Self-perception of Health by Diabetics; Sense of Ill-being2012

    • 著者名/発表者名
      中野実代子
    • 学会等名
      9th IDF-WPR Congress and 4th AASD Scientific Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi