• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝がんサバイバ-のQOLを高める身体活動と睡眠に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22592475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関福岡大学

研究代表者

浦 綾子  福岡大学, 医学部, 講師 (00526519)

研究分担者 寺崎 明美  福岡大学, 医学部, 教授 (50163910)
高橋 博美  福岡大学, 医学部, 教授 (50154852)
奥園 夏美  福岡大学, 医学部, 助手 (50469384)
石橋 曜子  福岡大学, 医学部, 助手 (70469386)
松永 明子  福岡大学, 医学部, 助手 (20571318)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードがん看護学 / 身体活動 / 肝細胞がん / 睡眠 / 倦怠感 / QOL
研究概要

本研究は肝がんサバイバーの睡眠、身体活動、倦怠感、QOLの関連を明らかにした。睡眠の質は入院前に不良で、歩数や歩行時間が増えると入眠しやすく入眠後の覚醒が減少した.体の痛みが軽減すると歩数や身体活動量が増え,QOLの「身体機能」や「日常的役割機能」が向上した.低強度の活動はQOLの「心の健康」や「全体的健康感」を向上させた。倦怠感は治療退院後に増強しQOLを低下させていた.肝がんサバイバーのQOL向上には低強度の活動を増やす必要がある.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 肝がんサバイバーの治療退院後1週間の身体活動と睡眠の実態2013

    • 著者名/発表者名
      浦綾子、石橋曜子
    • 雑誌名

      医学と生物学

      巻: 157巻(6号) ページ: 991-997

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再発した肝がんサバイバーの治療退院後1週間の身体活動と睡眠の実態2013

    • 著者名/発表者名
      浦綾子
    • 雑誌名

      医学と生物学

      巻: 157 ページ: 991-997

    • NAID

      40019705561

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 再発を繰り返す肝がんサバイバーの入院前と治療退院後の倦怠感・睡眠・QOLの変化2013

    • 著者名/発表者名
      浦綾子、奥園夏美、石橋曜子、松永明子、崎山悦子、高橋博美
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2013-02-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 再発を繰り返す肝がんサバイバーの治療前後の睡眠と身体活動2012

    • 著者名/発表者名
      浦綾子、奥園夏美、石橋曜子、松永明子、高橋博美
    • 学会等名
      第35回日本IVR学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Physical Activity and Sleep can raise the Quality of life in liver cancer survivor2012

    • 著者名/発表者名
      Ura , Ayako.
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Research Institute of Nursing Science Keimyung University
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Actigraphによる肝がんサバイバーの治療前後の睡眠状態と影響要因(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      浦綾子、奥園夏美、松永明子、石橋曜子、高橋博美
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2012-02-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Actigraphによる肝がんサバイバーの治療前後の睡眠状態と影響要因(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      浦綾子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Physical Activity and Sleep can raise the Quality of Life in Liver Cancer Survivors

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ura
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Research Institute of Nursing Science Keimyung University
    • 発表場所
      韓国(大邱市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発を繰り返す肝がんサバイバーの治療前後の睡眠と身体活動

    • 著者名/発表者名
      浦綾子
    • 学会等名
      日本IVR学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 再発を繰り返す肝がんサバイバーの入院前と治療退院後の倦怠感・睡眠・QOLの変化

    • 著者名/発表者名
      浦綾子
    • 学会等名
      第27回日本がん看護学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi