• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康相談を足場とした在日日系ブラジル人母子のサポートシステムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22592546
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関三重大学 (2012)
滋賀医科大学 (2010-2011)

研究代表者

畑下 博世  三重大学, 医学部, 教授 (50290482)

研究分担者 植村 直子  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (90510347)
金城 八津子 (戸田 八津子(金城八津子))  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (20548193)
マルティネス 真喜子  京都橘大学, 看護学部, 助教 (10599319)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地域看護学 / 在日日系ブラジル人 / 母子 / サポートシステム / 健康相談 / 異文化看護
研究概要

在日日系ブラジル人母子は、出産から子育て期を通して利用する関連機関で、さまざまな困難に直面しており、我々は、個別の健康相談を通してケースに共通する困難を明らかにした。さらに、関連機関毎にどのような課題があるのかを明らかにした。母子サポートシステム構築に関わる主な機関は5か所(産科クリニック、市役所、保健センター、小児科、託児所)であった。また、これら各機関がポイントをおさえて役割を果たし連携することが必要となることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 在日ブラジル人女性の周産期における"躓き(つまづき)"と保健医療の"繋ぎ(つなぎ)"2012

    • 著者名/発表者名
      マルティネス真喜子、畑下博世、植村直子、金城八津子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 在日ブラジル人女性の周産期における躓きと保健医療の繋ぎ

    • 著者名/発表者名
      マルティネス真喜子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 第22回びわこ国際医療フォーラムにて、講演(平成23年1月14日 滋賀県)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi