研究課題/領域番号 |
22592573
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 国立保健医療科学院 |
研究代表者 |
成木 弘子 国立保健医療科学院, その他, 統括研究官 (30237622)
|
連携研究者 |
星 旦二 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (00190190)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 地域医療 / システム / 連携 / 保健所保健師 / 機能 / 保健所 / 保健師 / 地域 / 医療 / 保健 / 構築 |
研究概要 |
地域医療連携体制の構築における保健所保健師の連携機能の特徴を明らかにすることを目的 とした。その結果、面接調査では【連携づくり関係者の温度差の是正】等、5つのカテゴリと 13の概念からなる特徴を明らかにした。質問紙調査は「関係機関が主催する多職種・専門職の 研修や集まりに参加する(84.5%)」等の関与が多く見られた。これらの結果から、地域医療連 携における保健所保健師の機能の現状が確認され、教育研修の充実が必要であると示唆された。
|