• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅アクションリサーチを用いた入院患者と家族への縦断的支援プログラムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 22592596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

善生 まり子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (20292394)

研究分担者 瀬戸 僚馬 (瀬戸 遼馬)  東京医療保健大学, 医療保健学部, 講師 (20554041)
連携研究者 戸田 肇  北里大学, 看護学部, 教授 (80286369)
研究協力者 高橋 良子  越谷市立病院, 医事課, 副主幹・看護師
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード在宅移行期支援 / アクションリサーチ / 退院調整 / 縦断的支援プログラム / 在宅支援 / 入院患者 / 家族 / プログラム
研究概要

本研究は、筆者と退院調整看護師が協働して行った、入院患者と家族の退院、在宅療養生活の様子を「在宅アクションリサーチ」によって縦断的に調査した。調査内容を補完するため、入院から在宅移行期支援に関係する専門職者へのインタビュー調査およびグループ討議調査等を行った。さらに、主にフランス、オランダの在宅移行期支援の実際から得られた知見を統合し、わが国の患者と家族のQOL担保等の観点から在宅移行期支援の充実への提言を検討した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 退院調整事例の支援ニーズの構造-在宅アクションリサーチを通して2013

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要

      巻: 14巻 ページ: 13-26

    • NAID

      110009752051

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 退院調整事例の支援ニーズの構造2013

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要

      巻: 14 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの在宅入院制度および在宅ケアシステムについて看護の観点から学ぶ2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要

      巻: 13巻 ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの在宅入院制度および在宅ケアシステムについて看護の観点から学ぶ~(財)日本訪問看護振興財団「フランスの訪問看護事情視察」に参加して~2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 雑誌名

      埼玉県立大学紀要

      巻: 13 ページ: 139-147

    • NAID

      110009751915

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アクションリサーチによる退院調整事例の在宅移行期支援ニーズの検討2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、高橋良子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第32回学術集会
    • 発表場所
      千代田区
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 退院調整事例の在宅追跡調査から捉えた専門職連携を要する支援課題の一考察2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、高橋良子 ら
    • 学会等名
      日本保健医療福祉連携教育学会第5回学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-10-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] et.The problem of home-nursing-care service recognized by IPW of home care2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Zensho、Hajime Toda
    • 学会等名
      All Together Better Health VI
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 退院調整看護師の在宅支援のアセスメント力強化にむけた方策の検討2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、高橋良子 ら
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会抄録集
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2012-07-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅医療介護サービス導入事例の分析2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、高橋良子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会第16回学術集会
    • 発表場所
      千代田区
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A市介護支援専門員有志の会会員のアセスメントツール活用に係る現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、高橋良子、林三和子
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Characters of Support needs for in-home care elderly Discharge Inpatients in Kaifukuki Rehabilitation Ward2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Zensho, Hajime Toda
    • 学会等名
      15th EAFONS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Characters of Support needs for in-home care elderly Discharge Inpatients in Kaifukuki Rehabilitation Ward-Using Minimum Data Set-Home Care (MDS-HC) 2.02012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、戸田肇
    • 学会等名
      The 15th East Asian Forum for Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Furama RiverFront Hotel (Singapore)
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整部門への多様化する医療相談ニーズの背景と地域連携における対応のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整看護師の在宅支援のアセスメント力強化にむけた方策の検討2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      第17回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢21世紀美術館(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The problem of home-nursing-care service recognized by Interprofessional Work of home care2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      ALL TOGETHER BETTER HEALTH VI The 6th international conference
    • 発表場所
      Kobe Gakuin University(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整事例の在宅追跡調査から捉えた専門職連携を要する支援課題に係る一考察2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      第5回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アクションリサーチによる退院調整事例の在宅移行期支援ニーズの検討2012

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(千代田区)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 在宅への移行支援に関する実践上の課題2011

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第31回学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅への移行支援に関する実践上の課題-在宅医療支援チーム員のグループ討議より2011

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整活動の指標となるチェックリストの検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良子、善生まり子 ら
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会第15回学術集会
    • 発表場所
      三原市
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅医療・介護サービス導入事例の分析2011

    • 著者名/発表者名
      善生まり子
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学三原キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整活動の指標となるチェックリストの検討2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良子
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      県立広島大学三原キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 退院調整看護師の役割遂行を促す要因の一考察2010

    • 著者名/発表者名
      善生まり子、高橋良子 ら
    • 学会等名
      第41回日本看護学会老年看護
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 善生まり子、越谷市「包括・継続的ケアマネジメント」研修講師研究成果紹介(2012)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 善生まり子、埼玉県立大学HP掲載「産学連携の提案」(2011~)「在宅での医療ケア」

    • URL

      http://www.spu.ac.jp/nocms/strawberry0008/sangaku23/003.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 善生まり子、「彩の国ビジネスアリーナ2011」研究成果をポスター展示した(2011)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 善生まり子、鳩ケ谷市市民大学講座「在宅医療の素晴らしさ」研究成果紹介(2010)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 在宅での医療ケア

    • URL

      http://www.spu.ac.jp/nocms/strawberry0008/sangaku23/003.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 埼玉県立大学ホームページ地域産学連携センター「産学連携のご提案」

    • URL

      http://www.spu.ac.jp/nocoms/strawberry0008/sangaku23/003.pdf

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 埼玉県立大学ホームページ

    • URL

      http://www.spu.ac.jp/nocms/strawberry0008/sangaku23/003.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi