• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性期病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 22592611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関天使大学

研究代表者

長谷川 真澄  天使大学, 看護栄養学部, 准教授 (80315522)

連携研究者 粟生田 友子  国立障害者リハビリテーションセンター, 看護部長 (50150909)
瀧 断子  天使大学, 看護栄養学部, 教授 (40188107)
鳥谷 めぐみ  天使大学, 看護栄養学部, 講師 (00305921)
川里 庸子  新潟県立看護大学, 看護学部, 助教 (90597907)
研究協力者 菅原 峰子  北里大学, 看護学部, 講師 (70398353)
小日向 真依  天使大学, 看護栄養学部, 助教 (70594232)
白取 絹恵  東京都健康長寿医療センター, 看護部, 認知症看護認定看護師
堀内 園子  NPO 法人なずなコミュニティ看護研究, 研修開発室, 室長
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード高齢者 / せん妄 / 急性期看護 / ケアシステム
研究概要

本研究は、一般病院における高齢患者のせん妄ケアシステムを構築することを目的とし、看護師を対象とするせん妄ケアに関する集合教育プログラムの開発・実施、さらにせん妄ケアリーダーを中心とする病棟のせん妄ケア改善活動を1年間にわたり研究者が支援した。1年間の活動プロセスとその成果を量的および質的データから評価した結果、看護師のせん妄に対する認識の向上、ケアの変化が認められた。一般病院のせん妄ケアの質を向上させるには、せん妄に対する看護師の士気を高めるとともに、せん妄ケアに専心できるよう病棟業務の整理、ツール評価の教育方法の改善、記録様式の簡素化などが今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 一般病院におけるせん妄ケアシステムに関する実態と看護管理者と看護師のニーズ2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、粟生田友子、菅原峰子、瀧断子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 17(1) ページ: 66-73

    • NAID

      110009553572

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般病院におけるせん妄ケアシステムに関する実態と看護管理者と看護師のニーズ2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 17 ページ: 66-73

    • NAID

      110009553572

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケア改善活動の成果(第1報)看護師へのアンケート調査から2013

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、粟生田友子、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケア改善活動の成果(第2報)せん妄ケアリーダーからみた活動プロセス2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Challengesof Delirium Management for Elderly Patients in Acute Hospital Settings2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa, T. Aohda, M. Toriya, Y. Kawazato, M. Sugawara, T Taki
    • 学会等名
      ICN 25th Quadrennial Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Challenges of delirium management for elderly patients in acute hospital settings2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄
    • 学会等名
      International Council of Nurses Conference 2013
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケアの改善活動の成果(第1報)看護師へのアンケート調査から2013

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケアの改善活動の成果(第2報)せん妄ケアリーダーからみた活動プロセス2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 交流集会:一般病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築‐せん妄ケアリーダーによる取り組み報告2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、羽馬直美、今井真由美、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] せん妄ケアリーダーからみた一般病棟のせん妄ケアにおける課題2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] せん妄ケア研修会を受講した看護師のせん妄ケア実践能力の認識の変化-せん妄ケアシステム構築に向けた事前調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、小日向真依、粟生田友子、菅原峰子、鳥谷めぐみ、白取絹恵、川里庸子、瀧断子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] せん妄ケア研修会を受講した看護師のせん妄ケア実践能力の認識の変化2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 一般病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築-せん妄ケアリーダーによる取り組み報告2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 一般病院入院患者のせん妄ケアシステムの現状と課題(第1報)看護師への調査から2010

    • 著者名/発表者名
      鳥谷めぐみ、長谷川真澄、粟生田友子、菅原峰子、瀧断子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般病院入院患者のせん妄ケアシステムの現状と課題(第2報)看護管理者への調査から2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄、粟生田友子、菅原峰子、鳥谷めぐみ、瀧断子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ケアの根拠第2版 高齢者のせん妄に効果的な予防ケアとは?2012

    • 著者名/発表者名
      道又元裕監修、長谷川真澄、他分担執筆
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 系統看護学講座専門分野I臨床看護総論基礎看護学(4) 第3章主要な症状を示す対象者への看護 F.認知や知覚に関連する症状を示す対象者への看護2012

    • 著者名/発表者名
      香春知永、長谷川真澄、他著
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 根拠と事故防止からみた老年看護技術 第4章救急手技 3.せん妄2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子編、長谷川真澄、他分担執筆
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 根拠と事故防止からみた老年看護技術2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川真澄
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 長谷川真澄:せん妄はチューブの本数が要因となる?、EBnursing、10(sup.2)、2010、134-136

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 長谷川真澄:身体拘束によってせん妄による 身体損 傷のリ スク を低減 できる ? 、EBnursing、10(sup.2)、2010、140-142

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi