研究課題/領域番号 |
22592628
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
真継 和子 大阪医科大学, 看護学部, 准教授 (00411942)
|
研究分担者 |
星野 明子 京都府立医科大学, 医学部, 教授 (70282209)
伊藤 ちぢ代 近代姫路大学, 看護学部, 教授 (50196680)
岡本 里香 大阪医科大学, 看護学部, 講師 (10280009)
森山 文則 大阪医科大学, 看護学部, 助教 (10585483)
宮島 朝子 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60115946)
小林 貴子 大阪医科大学, 看護学部, 教授 (50279618)
|
連携研究者 |
石垣 恭子 兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (20253619)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 健康づくり / 介護予防 / ネットワーク / コミュニティ / 住民主体 / サポートシステム / 地域看護 |
研究概要 |
本研究の目的は,健康で安心できる生活の実現,生活の質の向上をめざした小地域基盤型ケアコミュニティの開発であった.そのために,我々は健康増進および介護予防に関するプログラムを取り入れ,人びとの交流の場となるサロンを開設した. サロンの存在価値として,【健康に関する情報を得る場】【保健行動変容のきっかけの場】【ストレス発散・癒しの場】【参加者自身の人生の語りの場】【人との交流の場】【精神的活動の場】【外出する機会の確保の場】【主体的な役割行動の場】の8カテゴリが見出された.地域住民と看護専門職者が協働したこの取り組みは,高齢者の健康的な生活の拠り所となり,地域活性化に繋がった.
|